検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 房総エリア春シーズン開幕!! (坂本 大輔【Q】)
皆さんゴールデンウィークは楽しめましたか??<div><br /></div><div>私はシケ等があり、南房総での釣りしかできませんでしたが、房総エリアは間違いなく春のシーズン開幕といった感じですね⭐︎</div><div><br /></…

釣行記 [2022年5月11日] 続きを見る

釣りログ 夏の外房確変モード (坂本 大輔【Q】)
7月25日(日)<div>大原港 松鶴丸AM船</div><div><br /></div><div>久々の松鶴丸⭐︎</div><div><br /></div><div>今回は、釣りに行けてなかった時にずっと妄想をしてた事を試したいと思い、意気揚々と港へ向かいま…

釣行記 [2021年7月25日] 続きを見る

釣りログ 3月の伊勢湾ジギング(^^ゞ (ヤンボー)
<br /><span style="font-size:16px;">ども!やんぼーです(^^ゞ<br /><br /> 行ってきました伊勢湾ジギング!<br /><br /> 前回行ったのが昨年の9月?10月?だったかで、いや~もう半年ぶりです。<br /><br /> …

釣行記 [2022年3月22日] 続きを見る

釣りログ 土砂降り、秋の伊勢湾ジギング (ヤンボー)
<span style="font-size:16px;">ども!やんぼーです!\(^o^)/<br /><br /> 行ってきました伊勢湾ジギング(^^ゞ<br /><br /> ほんとはこの時期タチウオがメインなので、大物狙いメインのジギング魂の僕としてはあ…

釣行記 [2019年11月2日] 続きを見る

釣りログ ようやく揃いました(^^) (ヤンボー)
ども!やんぼーです!(^^)<br><br>息子の受験で全く釣りの予定が立たず釣りに行けてません(T^T)<br><br>名港とか行ってシーバスやってくればいいんですけど、寒いのヤダから息子の受験を言い訳にして寒さで風邪引い…

釣り具インプレ [2019年2月19日] 続きを見る

釣りログ やはり青物ジギングは修行 (ヤンボー)
<span style="font-size:16px;">ども!やんぼーです!\(^o^)/<br /> <br /> 11月です!<br /> 青物ジギングの季節がやってまいりました!( &acute;,_ゝ`)ニヤ<br /> <br /> 9月10月と最近までのシーバ…

釣行記 [2018年11月15日] 続きを見る

釣りログ 2016年の振り返り (T. Oguro)
<span style="font-size:20px;">完全にログ放置しておりました、、(^^;;<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 大晦日なんで、2016年の簡単な振り返りを<br /> (以前のログとの重複あり)<br /> <br /> <br />…

釣行記 [2016年12月31日] 続きを見る

釣りログ 今シーズン初青物 (T. Oguro)
<font size="4">先週末はお世話になっているフカセ釣り師の方に誘われて1ヶ月半振りの佐渡島に。</font><div><font size="4"><br></font></div><div><font size="4">フカセ釣りがメインと言いつつも、若干の期待を…

釣行記 [2018年5月16日] 続きを見る

釣りログ 【APIA GRANDAGE STD. 109H】でショアマダイ! (T. Oguro)
<font size="4">様々なターゲットへのアプローチに向けた幅広いラインナップを揃えたAPIAさんのGRANDAGE(グランデージ)シリーズ。</font> <div> </div> <div style="text-align: start;"><font size="4">今回は…

釣り具インプレ [2018年9月24日] 続きを見る

釣りログ 2017秋磯 ヒラマサ、マダイほか (T. Oguro)
<br /> <span style="font-size:20px;">相変わらず更新が遅く、まとめ的な釣りログになってしまった、、、<br /> 2017年秋シーズンは大好きな磯をメインに通っていた。<br /> <br /> <br /> メインターゲット…

釣行記 [2017年11月16日] 続きを見る