検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ワールドシャウラリミテ…
- 5. ニーブーツで火傷をした…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 大会リザルト【第4回】…
- 8. 【釣果に天と地の差!】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 【完全ガイド】東京湾奥…
タグで検索
- 釣りログ ゴールデンウィーク釣行記① (佐藤 恭哉)
- タイトルの通りゴールデンウィークの釣行。<br /> <br /> <br /> 以前書いたように連休は無いので時間を作っての釣行。<br /> <br /> <br /> 流石のゴールデンウィークは各ポイントも満員御礼となかなかな釣…
釣行記 [2018年5月6日] 続きを見る
- 釣りログ シーライド逆付け仕様。 (佐藤 恭哉)
- タイトルの通り今回はシーライドの逆付け仕様について。<br /><br /><br />そもそもシーライドって本来は今でいう逆付けで開発が進んでいたとのこと。<br /><br /><br />詳しくはブルーブルーのシーライドのページ…
日記/一般 [2020年10月26日] 続きを見る
- 釣りログ カキセラバー(プロト)釣行。 (佐藤 恭哉)
- 気がつけば11月に突入してしまった。<br /> <br /> <br /> 11月は本当に予定が盛りだくさん…<br /> <br /> <br /> 土日はすべて研修とKBSにも行けれない。<br /> <br /> <br /> ほぼ休み無しの月となりそ…
釣行記 [2018年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ GWも終わり。 (佐藤 恭哉)
- 毎年ながらGWも仕事。<br /><br /><br /> 今年は同窓会もあり非常に充実した日を過ごせました。<br /><br /><br /> 減量の方も今のところは順調。<br /><br /><br /> 体重の減りだけで判断するのはNGで筋肉をしっか…
釣行記 [2019年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 山陰の冬の釣り。 (佐藤 恭哉)
- 山陰の冬。<br /><br /><br />今シーズンは暖冬で雪が少なかったが、今週は長い寒波。<br /><br /><br />まともに釣りもできないため1月の釣りの振り返り。<br /><img height="400" width="533" src="/p/6t52de4o4w…
釣行記 [2025年2月9日] 続きを見る
- 釣りログ トレイシーの夏が始まる。 (佐藤 恭哉)
- 梅雨の蒸し暑い時期になりました。<br /><br /><br /> 汗ジタジタで気持ち悪いですが、日々の運動は欠かせない♪<br /><br /><br /> 運動や食事も習慣になってしまえば全然しんどくもないし、ファットな食べ物も欲し…
日記/一般 [2020年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ 夏の釣りはトレイシー。 (佐藤 恭哉)
- 8月。<br /><br /><br />猛暑日続きでヘトヘトでしたが、気がつけばお盆も終わり。<br /><br /><br />虫探しでは夏の虫から秋の虫に変わってきている様子。<br /><br /><br />そんな夏終盤ですが今年はトレイシーが…
日記/一般 [2020年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ 今シーズン初ヒラメが座布団。 (佐藤 恭哉)
- 4月の末。<br /><br /><br />今シーズンはサーフに通うも思うような釣果に恵まれず。<br /><br /><br />それでも行かなければ釣れる訳もない。<br /><br /><br />だからサーフを選んだ。<br /><br /><br />広大なサ…
日記/一般 [2021年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ まだまだ楽しめるビッグベイトゲーム。 (佐藤 恭哉)
- まだまだシーズン中のビッグベイトゲーム。<br /><br /><br />今回もアマテラスさんにお世話になりました。<br /><br /><br />朝イチはサマーシーバスバトルの調査。<br /><br /><br />ナレージやブローウィン110j…
釣行記 [6月30日 22:44] 続きを見る
- 釣りログ 初夏の中海ロケ。 (佐藤 恭哉)
- 先日公開となったTHE CHALLENGE15<br /><br /><br />フィールドは中海。<br /><br /><br />今年の中海は初夏から一気に厳しくなり、そのタイミングとロケが重なってしまった。<br /><br /><br />おまけに当日から暴…
釣行記 [2024年8月12日] 続きを見る