検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 筑後川へ~帰省中有明鱸を求めて~ (梶原利起)
<span style="font-size:18px;">夏休みとはちょっと違うが、今回は所用ができ、お盆に地元へと帰省した。<br /> <br /> 所用に合わせ3連休を取り、地元久留米の誇る九州一の大河筑後川に釣行してきた。<br /> <br …

釣行記 [2015年8月18日] 続きを見る

釣りログ 有明鱸~釣法的確認~ (梶原利起)
復習を兼ねて一昨日夜も有明鱸を求め筑後川へと仕事終わりにフィールドに出た。<br /> <br /> 釣りたかったのも勿論あるが、先日の釣りの確認作業、再現性の有無を知りたかった。<br /> <br /> 自宅から程近い筑後…

釣行記 [2014年9月24日] 続きを見る

釣りログ 有明鱸~経験と思考の枠を越えて~ (梶原利起)
私にとっての普通のシーバスフィールド。こんな言い方はおかしいのかも知れないが、自分の中で基準とまではいかないものの、感覚的なものがある。<br /> <br /> 具体的には大潮時で干満差2m前後。<br /> <br /> ベ…

釣行記 [2014年9月22日] 続きを見る

釣りログ デイゲーム!鹿島灘冬休み釣行6.7五井 (松本秀浩)
前中潮 <div> </div> <div>干潮6時半</div> <div> </div> <div>満潮12時半</div> <div> </div> <div>鹿島灘</div> <div> </div> <div> </div> <div>サーフは風とうねりで釣りができ…

釣行記 [2019年1月15日] 続きを見る

釣りログ 初物ゲット!! (太陽兄弟)
さぁ今日から4連休♪<br /> 年末からほげちゃんの呪いにかかり、未だ釣果がないので、この連休は結果に拘っていくつもりです。<br /> <br /> <img src="/p/o2wmjy59225ugib7n6zg_690_920-6f985a1e.jpg" width="690" …

釣行記 [2015年1月9日] 続きを見る

釣りログ 湾奥青物祭り!! (清水 優己)
湾奥青物絶好調継続中。<br /> <br /> 夕マズメにポイントに入ると鳥がチラチラ。<br /> <br /> <br /> 沖に魚の跳ねも見えたが<br /> まだ、鳥は高いところを旋回中。<br /> <br /> 魚も沈んでいるだろうから<br /…

釣行記 [2017年10月21日] 続きを見る

釣りログ 青物再接岸!! (清水 優己)
外房釣行の予定だったがババ荒れ中止になってしまい、変わりに湾内で青物釣行。<br /> <br /> <br /> 羽田 アングラーズスタッフさん<br /> より出撃!!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br />…

釣行記 [2017年10月26日] 続きを見る

釣りログ 4年前の再来!!青物モリモリ東京湾。 (清水 優己)
今年の東京湾は何かが違う?<br /> そんな予感がした、9月半ば突然それは開幕した。<br /> <br /> <br /> <br /> 港湾エリアの朝マズメ。<br /> 鳥もいるし相変わらずベイトの状況は良いこのエリア<br /> <br /> <b…

釣行記 [2017年10月7日] 続きを見る

釣りログ 鳥山!!!サワラ 時々 イナダ! (清水 優己)
朝練終えて<br /> http://www.fimosw.com/u/0068/y23cd6d8mkdwsk<br /> 朝も適度に釣れ、沖もすごいよーなんて船長と連絡しながら<br /> Lure shop material<br /> に顔を出すと<br /> 新店舗改装工事をしにadvanc…

釣行記 [2017年10月9日] 続きを見る

釣りログ 青物祭りのちシーバス祭り?! (清水 優己)
記録的な豪雨と青潮で青物も一時的にショアラインから離れちゃったかなー?<br /> なんて考えながら待ちに待った<br /> 新発売ルアー<span style="font-size:28px;">バシュート105</span><br /> が届いたのでタック…

釣行記 [2017年10月22日] 続きを見る