検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 真のほっとけメソッドで…
- 8. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ 泣きのランカー現る (ゆいパパ)
- 前回釣行(11月末)で東京湾奥河川が冬モードに切り替わったことを確認しましたが、冬だから釣れないのは仕方ないね!と一言で終わらせたくなかったので、12月も河川に足を運ぶことにしました。<br /><br /><br /><…
釣行記 [2019年12月24日] 続きを見る
- 釣りログ アミパターンで意識していること (ゆいパパ)
- やば、、、<br /><br />またログが疎かになってしまいました…(・・;)<br /><br />前回のログ以降も毎週釣りに行ってましたので毎釣行記は書ききれない(笑)<br /><br />というわけで、東京湾奥のこの時期メインと…
釣行記 [2020年2月25日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥河川上げ潮の塩水くさび (ゆいパパ)
- 先週、初めてKFC(ケンタッキーフライドチキン)の食べ放題に挑戦しましたw<br><br>目標は?という事で色々調べていると、9ピース食べると1羽分とのことで、迷わず9ピースに目標設定!<br><br>まずは写真のセットが…
釣行記 [2018年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ 流れを求めて… (ゆいパパ)
- 昨夜は埼玉河川へ<br><br>東京在住なので運河や都市型河川へ行けばいいのだが埼玉に住んでた頃のホームに出てしまう(^^;)<br>愛着があるんです♪<br><br><br><br>下げ半ばからシャローに入るとベイトっ気あり流れあ…
釣行記 [2017年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ 緩潮にカゲロウ124Fをのせて (ゆいパパ)
- 長潮、深夜の下げ7分から河川へ浸かりに行ってきました。<br><br>さほど流れは出ませんが、昨年ランカーが出た緩潮パターン。少しでも流れが出るところを探してランガンすればきっと良い魚に逢えると信じて・・・<b…
釣行記 [2018年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ 温かい上げ潮に乗ってきた鱸 (ゆいパパ)
- 連休最終日はサーフへ行こうと考えていたら妻がスマホゲームのイベント中で携帯が手離せない(子供達の世話できないw)とのことで、子供達が寝静まってから朝起きるまでのナイトゲームになってしまいました(笑)<b…
釣行記 [2019年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ クルクルバチ攻略 (ゆいパパ)
- 久しぶりにバチパターンの釣りがしたくて、仕事終わりにそのまま運河に(^^)<br><br>ちょうど6年前に初めてシーバスを釣ったポイント。<br><br>あのときもバチパターンで、エリ10で爆ったなぁと振り返りながら支度し…
釣行記 [2018年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ 挨拶って大事! (ゆいパパ)
- 前回トップゲーム開幕と言っておきながら、翌週には泣きのガルバで何とか1本...^^;<br /><br /><img height="400" width="516" src="/p/g7nuk329ov3miz5opsur_480_480-8580bc2e.jpg" alt="g7nuk329ov3miz5opsur_480…
釣行記 [2019年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ 魚に遊んでもらっているということ (ゆいパパ)
- 先週土曜の夜、子供を寝かしつけてから湾奥河川に浸かりに♪<br><br>車の外気温計は1℃、予報風速は北寄り7m。体感温度はもっと低いッス(^^;<br><br>釣らなきゃ修行です(笑)<br><br><br><br>案の定河川は貸切撃ち放…
釣行記 [2018年1月20日] 続きを見る
- 釣りログ 台風後の増水埼玉河川 (ゆいパパ)
- 先週良いサイズのイナが入っていたのと、週末の台風がどう影響してるのか探りに埼玉河川に出てみました♪<br /> <br /> <br /> <br /> まん潮からの下げ始め、シャローへ行ってみると岸際にベイトがミッチリ。この子…
釣行記 [2017年9月21日] 続きを見る