
- ジャンル
- 釣り仲間
- 管理者
- あいだ
| 開設日 | 2010 / 12 / 3 |
|---|---|
| 参加条件 | すべての参加希望者 |
| 公開範囲 | 会員以外にも公開 |
| トピックス | 会員以外にも公開 |
| コメント | ネット上の誰でも許可 |
| メンバー | 42人 |
管理者に通報
利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。
雑談
ボウズで悔しかった(>.<)
ここの居酒屋はオススメなどの雑談はこちらでお願いします(^-^)
- ヒコ
- 2010年12月13日
- コメント(366)
みんなからのコメント コメントする
>ヒコさん
ヨシギさんとご一緒したのね?彼はマゴチと70cmの自己新記録をとったようですね。
おいらも刺激(ヒコさんの泣きに)、受けたので、週末の計画をじっくり考えようっと。
ヨシギさんとご一緒したのね?彼はマゴチと70cmの自己新記録をとったようですね。
おいらも刺激(ヒコさんの泣きに)、受けたので、週末の計画をじっくり考えようっと。
- mottchi
- 2011年5月25日
あいだ様
わたくしには太刀打ち出来ない状況?
になっております
チーバスどころか最近は鯵サイズも釣れません!
どーしたら釣れるのか教えて欲しく、恥をしのんで送ります
まだまだヒヨッコの自分であり、このぐらいで凹む私でもありません。
釣れなきゃ 釣れる場所に行けばいいじゃん!
知りません!(^o^;)
これも人生? 山あり谷あり?
真面目に(いつもだろ?)
先ずは鯵サイズから出直します♪
『魚はアホじゃない!ナメんなヨ!!』
前回のコメント、「雨降りゃ地、固まる」
意味不明でしたが こんな気持ちでした~
→誰にもわかんないだろ!!(爆笑)
てな訳で
明日も、竿持って歩きます♪
これが私のスタイルであり、楽しくがモットーですから♪
日付が変わり、昨夜も素敵な仲間と釣行出来て感謝です
釣り最高~!♪
釣果はさておき
仲間とワイワイ最高ですネ♪♪。
わたくしには太刀打ち出来ない状況?
になっております
チーバスどころか最近は鯵サイズも釣れません!
どーしたら釣れるのか教えて欲しく、恥をしのんで送ります
まだまだヒヨッコの自分であり、このぐらいで凹む私でもありません。
釣れなきゃ 釣れる場所に行けばいいじゃん!
知りません!(^o^;)
これも人生? 山あり谷あり?
真面目に(いつもだろ?)
先ずは鯵サイズから出直します♪
『魚はアホじゃない!ナメんなヨ!!』
前回のコメント、「雨降りゃ地、固まる」
意味不明でしたが こんな気持ちでした~
→誰にもわかんないだろ!!(爆笑)
てな訳で
明日も、竿持って歩きます♪
これが私のスタイルであり、楽しくがモットーですから♪
日付が変わり、昨夜も素敵な仲間と釣行出来て感謝です
釣り最高~!♪
釣果はさておき
仲間とワイワイ最高ですネ♪♪。
- ヒコ
- 2011年5月25日
ヒコさん
連日お疲れ様です。
近頃この辺は渋いんですかねぇ。。。
次回に期待!
頑張って下さいネ~♪
連日お疲れ様です。
近頃この辺は渋いんですかねぇ。。。
次回に期待!
頑張って下さいネ~♪
- あいだ
- 2011年5月24日
ナイトゲーム
開始早々
誰かがお出迎え‥
( ̄▽ ̄;)
にゃん子でした~♪
「鯔君ならあげるネ」
雨の中、約束して2時間。
にゃん子も呆れて帰宅した様子です
ゴミ拾いして撮影してたらにゃん子が仲間?家族?
を連れて 再び参上。
一緒に撮影と呼んだら
逃げやがった!
(T^T)
開始早々
誰かがお出迎え‥
( ̄▽ ̄;)
にゃん子でした~♪
「鯔君ならあげるネ」
雨の中、約束して2時間。
にゃん子も呆れて帰宅した様子です
ゴミ拾いして撮影してたらにゃん子が仲間?家族?
を連れて 再び参上。
一緒に撮影と呼んだら
逃げやがった!
(T^T)
- ヒコ
- 2011年5月24日
>金ちゃんさん
なるほど… φ(..)
勉強になります
アミっすかー
悩みますね
ちょこっと考えてみます!
ありがとうございます♪
なるほど… φ(..)
勉強になります
アミっすかー
悩みますね
ちょこっと考えてみます!
ありがとうございます♪
- ヒコ
- 2011年5月23日
ヒコさん
一概にバチと言っても この界隈には数十種類存在します。
それぞれが時期を少しずつ違う時期にバチ抜けをしています。
バチの種類によって遊泳力や生息域(抜ける場所)が違うので、同じ場所でも違うレンジを流れたりするはずです。
僕の感覚ではシーバスにとってバチはお粥みたいなもの。
元気になったシーバスが他に食べるものが豊富にあれば、気まぐれでなければ食わないのかなぁ?って考えています。
今年のシーバスは比較的早い段階からベイトに着いていたし、マイクロベイトやスモールベイトが豊富なのでバチを食う必要は無いのかもしれませんね。
最近木更津界隈ではアミに近いエビを食ってる感じがします。
シャロー域でウィード付近でボイルしてるのを良く目にします。
これが結構釣りにくいんですよね~。
一概にバチと言っても この界隈には数十種類存在します。
それぞれが時期を少しずつ違う時期にバチ抜けをしています。
バチの種類によって遊泳力や生息域(抜ける場所)が違うので、同じ場所でも違うレンジを流れたりするはずです。
僕の感覚ではシーバスにとってバチはお粥みたいなもの。
元気になったシーバスが他に食べるものが豊富にあれば、気まぐれでなければ食わないのかなぁ?って考えています。
今年のシーバスは比較的早い段階からベイトに着いていたし、マイクロベイトやスモールベイトが豊富なのでバチを食う必要は無いのかもしれませんね。
最近木更津界隈ではアミに近いエビを食ってる感じがします。
シャロー域でウィード付近でボイルしてるのを良く目にします。
これが結構釣りにくいんですよね~。
-
金ちゃん
- 2011年5月23日
>もっちさん
そうでしたか。
どっちにしても破損は痛いですね
自分で修理したら やり方教えて下さいね
話し変わって さすがに昨夜は竿振り休養しました(笑)
な・の・で
今夜は釣行しまーす♪
(⌒‐⌒)v
>金ちゃんさん
ほんと詳しくて勉強になります
私が通ってた場所、今年はバチ抜け爆釣なく終わりそうです(涙)
四年のデータですが3月下旬~5月いっぱい
毎年釣れ盛ってましたが今年は さっぱり。
いろいろ考えてみましたが分かりません
何故なんでしょう?
例年になく、魚も少ない?ような気がしますが、釣れてない奴の戯言でしょうか…
そうでしたか。
どっちにしても破損は痛いですね
自分で修理したら やり方教えて下さいね
話し変わって さすがに昨夜は竿振り休養しました(笑)
な・の・で
今夜は釣行しまーす♪
(⌒‐⌒)v
>金ちゃんさん
ほんと詳しくて勉強になります
私が通ってた場所、今年はバチ抜け爆釣なく終わりそうです(涙)
四年のデータですが3月下旬~5月いっぱい
毎年釣れ盛ってましたが今年は さっぱり。
いろいろ考えてみましたが分かりません
何故なんでしょう?
例年になく、魚も少ない?ような気がしますが、釣れてない奴の戯言でしょうか…
- ヒコ
- 2011年5月23日
Kガイドはガイド絡み等のトラブルが出ると、ガイドに対するダメージは勿論ロッドにもダメージが及ぶことがあるので注意が必要ですよね。
絡み難い分 絡んだ時は酷いことになるかも。。。です。
場合によってはブランクが折れちゃいますから。。。
最近のKガイドはプレス後の加工が良くなったようで ラインにダメージは与えにくくなったみたいです。
初期のやつは 結構呆気無くラインが切れたりして扱いにくかったんですが、最近の物は大分良くなった気がします。
絡み難い分 絡んだ時は酷いことになるかも。。。です。
場合によってはブランクが折れちゃいますから。。。
最近のKガイドはプレス後の加工が良くなったようで ラインにダメージは与えにくくなったみたいです。
初期のやつは 結構呆気無くラインが切れたりして扱いにくかったんですが、最近の物は大分良くなった気がします。
-
金ちゃん
- 2011年5月22日
ヒコさん
ガイドとんだのはCOLTSNIPERではなくて、EXSENCE S900ML/RSなんですよ。
なんかまぎらわしくなってすいません。
自分でガイド買って頑張って巻きなおします。
ちなみみ来週デビューのCOLTSNIPERでは80lb使ってやろうと思ってます(笑)
ガイドとんだのはCOLTSNIPERではなくて、EXSENCE S900ML/RSなんですよ。
なんかまぎらわしくなってすいません。
自分でガイド買って頑張って巻きなおします。
ちなみみ来週デビューのCOLTSNIPERでは80lb使ってやろうと思ってます(笑)
-
もっち
- 2011年5月22日
もっちさん
そのロッド、100グラムのジグもフルキャスト可能なモデルですよね
リーダー40lb普通ですよね
私は10~15グラムのルアーを多用で20lbです
ポイントによって後ろが壁な場合はサイドキャストになりますが結束部までガイドに入れる時も多々あります
ガイドが折れるとは知りませんでした~
(゜o゜;)
気をつけますネ
そのロッド、100グラムのジグもフルキャスト可能なモデルですよね
リーダー40lb普通ですよね
私は10~15グラムのルアーを多用で20lbです
ポイントによって後ろが壁な場合はサイドキャストになりますが結束部までガイドに入れる時も多々あります
ガイドが折れるとは知りませんでした~
(゜o゜;)
気をつけますネ
- ヒコ
- 2011年5月22日
みなさんこんばんは ^-^/
予定していたCOLTSNIPERの入魂は天候不良のために諦め、でも、昨夜の大人の夜遊び、ヒコさんの確変的な出撃にカンカされて夕方チョイと近所の淀川へルアーの泳ぎの特訓に行ってきたのですが、2番、3番(写真の赤丸部分)のシングルフットのガイドが根元から折れてしまいました…。
原因は太いリーダー(40lb/苦笑)を使いすぎなんです…、きっと。
結束部がよくガイドにカツンカツン引っ掛かってましたから…。
万が一、みなさんも釣っているときに結束部がガイドにカツンカツン引っ掛かかる症状がある場合は気を付けて下さいね!
予定していたCOLTSNIPERの入魂は天候不良のために諦め、でも、昨夜の大人の夜遊び、ヒコさんの確変的な出撃にカンカされて夕方チョイと近所の淀川へルアーの泳ぎの特訓に行ってきたのですが、2番、3番(写真の赤丸部分)のシングルフットのガイドが根元から折れてしまいました…。
原因は太いリーダー(40lb/苦笑)を使いすぎなんです…、きっと。
結束部がよくガイドにカツンカツン引っ掛かってましたから…。
万が一、みなさんも釣っているときに結束部がガイドにカツンカツン引っ掛かかる症状がある場合は気を付けて下さいね!
-
もっち
- 2011年5月22日
あいださん
私の釣行日記に書きましたが
官房長官、冷静に鋭い突っ込みで なんて弁解しよーか‥
鋭いです!!!!
さぅて、明後日は多分
1人ですが官房長官
居ないの~♪
気楽に本気で
まったり~♪♪♪(笑)
私の釣行日記に書きましたが
官房長官、冷静に鋭い突っ込みで なんて弁解しよーか‥
鋭いです!!!!
さぅて、明後日は多分
1人ですが官房長官
居ないの~♪
気楽に本気で
まったり~♪♪♪(笑)
- ヒコ
- 2011年5月20日
ヒコさん
> 結果:1ヒップ♪ラインブレイクダンス
> ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
_| ̄|○_彡バンバン、タノシスギィ~ !
あたしんちの近くでしたか。
あのへんで、ヤッホ~! って叫んでくれれば3秒で行きます ・ ・ ・ うそです
官房長官殿にもよろしくお伝えくださいませ。
それでは失礼致します。
> 結果:1ヒップ♪ラインブレイクダンス
> ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
_| ̄|○_彡バンバン、タノシスギィ~ !
あたしんちの近くでしたか。
あのへんで、ヤッホ~! って叫んでくれれば3秒で行きます ・ ・ ・ うそです
官房長官殿にもよろしくお伝えくださいませ。
それでは失礼致します。
- あいだ
- 2011年5月20日
昨夜、釣行予定が知らないうちに爆睡。
本日 日没を待って相棒と湾奥某河川
PM6:30~8:30
あいださん家の近くとも言う(爆)
満潮潮止まり
「テクで釣るぞー作戦」
この時間帯しか釣行出来なくて。
(^^;)
風:強風南風
水質:濁りマックス
明暗:橋の通行チャリのライト
結果:1ヒップ♪ラインブレイクダンス
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
フザケ的に書いてますが、、、
『実話です!!』
あまりにホゲ連くらってた私にはラインブレイク
( ̄▽ ̄;)
官房長官‥
失礼! 相棒の前で笑うしかなかったです
では失礼致します。
本日 日没を待って相棒と湾奥某河川
PM6:30~8:30
あいださん家の近くとも言う(爆)
満潮潮止まり
「テクで釣るぞー作戦」
この時間帯しか釣行出来なくて。
(^^;)
風:強風南風
水質:濁りマックス
明暗:橋の通行チャリのライト
結果:1ヒップ♪ラインブレイクダンス
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
フザケ的に書いてますが、、、
『実話です!!』
あまりにホゲ連くらってた私にはラインブレイク
( ̄▽ ̄;)
官房長官‥
失礼! 相棒の前で笑うしかなかったです
では失礼致します。
- ヒコ
- 2011年5月20日
19日温泉、20日港湾部と行ってきました。
2連敗・・・
確変継続中・・・゚(゚´Д`゚)゚
2連敗・・・
確変継続中・・・゚(゚´Д`゚)゚
- SHIN
- 2011年5月20日
>あいださん
おはようございます!
そうなんスよ、おにゅーッス♪
来月はリールを買うつもりしてます!
>ヒコさん
おはようございます!
3連続…、月曜日からずっとですよね(笑)
んで今夜の出撃ポイントも決まっている…。
4連続!
まさに確変状態ッスね♪
某ダービー頑張って下さいね!
オイラは今日も仕事頑張ってきます。
-
もっち
- 2011年5月19日
>あいださん
テクはさておき
釣りアホジジですから~♪
てな感じで明日のナイト釣行場所は決まりました(笑)
幸せになりたいから竿を振りまくります♪
某ダービーラストまで。
やるだけやったら結果は結果ですよね
また頑張れる自分です
(^-^)v
では おやすみなさい~♪
テクはさておき
釣りアホジジですから~♪
てな感じで明日のナイト釣行場所は決まりました(笑)
幸せになりたいから竿を振りまくります♪
某ダービーラストまで。
やるだけやったら結果は結果ですよね
また頑張れる自分です
(^-^)v
では おやすみなさい~♪
- ヒコ
- 2011年5月19日
ヒコさん
そうでしたかぁ。。。凹
確かにあそこは潮通し悪いけど、あそこがそんなだったら周囲も危険ですね。
てか、大丈夫なんですか?
同じ歳とは思えないタフさ。
あたしだったら寝込みます。。。多分
そうでしたかぁ。。。凹
確かにあそこは潮通し悪いけど、あそこがそんなだったら周囲も危険ですね。
てか、大丈夫なんですか?
同じ歳とは思えないタフさ。
あたしだったら寝込みます。。。多分
- あいだ
- 2011年5月19日
あいださん
濁りって言うより、乳白色だったんです!
降りる時に餌釣りの人達が濁り強くて全く釣れねぇー! と、さっさと退散してましたよ
で、降りて間近で確認して「これは名物の‥」
そんな感じなので、あの場所だけかもしれません
港内だし潮通しは最悪ですから。
確実な情報を願いますネ!
頼りだったホームはしばらく保留して河川絡み、潮通しの良い場所でラストスパートかけます。
3連続釣行
そろそろ会社を寝坊しそうな雰囲気です♪(笑)
明日の夜は何処へ‥(爆)
濁りって言うより、乳白色だったんです!
降りる時に餌釣りの人達が濁り強くて全く釣れねぇー! と、さっさと退散してましたよ
で、降りて間近で確認して「これは名物の‥」
そんな感じなので、あの場所だけかもしれません
港内だし潮通しは最悪ですから。
確実な情報を願いますネ!
頼りだったホームはしばらく保留して河川絡み、潮通しの良い場所でラストスパートかけます。
3連続釣行
そろそろ会社を寝坊しそうな雰囲気です♪(笑)
明日の夜は何処へ‥(爆)
- ヒコ
- 2011年5月19日




ヨシギさんの記録更新はうらやましいですね
わたくしは エイが苦手なんで冬しか浸かりませんがmottchiさんもエイには気をつけて下さいネ