ジャンル
釣り仲間
管理者
あいだ
開設日2010 / 12 / 3
参加条件すべての参加希望者
公開範囲会員以外にも公開
トピックス会員以外にも公開
コメントネット上の誰でも許可
メンバー42人

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

雑談


ボウズで悔しかった(>.<)
ここの居酒屋はオススメなどの雑談はこちらでお願いします(^-^)

みんなからのコメント コメントする

> もっちさん

凄ぇ~!
おにゅ~だ !!
今年はまだタックル買ってないです。。。しばらく買えないけど。
今週末は是非入魂しちゃってください。
吉報、おまちしてま~す♪



> ヒコさん

なんと青っすか!
そりゃ、青ざめる !!
赤ならなんとかしようもある場合はありますが、青はお手上げかなぁ。。。
不思議とやたら活性高い奴が居ることありますけどね。
一度青が入ると幕張周辺は悲惨だし。。。
今週末は苦戦が強いられるかもですね。
この大潮で潮が大きく変わってくれることを祈るしかないかなぁ?
青情報、ありがとうございました~♪
  • あいだ
  • 2011年5月19日

>ヒコさん

いやぁ~ホント嬉しいッス(喜)
入魂すみましたら、必ず釣果報告させていただきますね!

しかし、今夜は残念でしたね…。
名物の[青○]がわからないです…すいません。
でも赤潮はほんとダメですねー。
GWの釣行で2本あげたあと赤潮がひどくなってきて潮も下げ止まり。
アタリもぴったりとまり諦めました。
    もっち
  • 2011年5月19日
もっちさん

ロッドいいっすね♪(^-^)v
新調すると釣りたくなりますよね
入魂待ってます~♪


今夜も釣行しました
結果は笑っちゃうくらいアタリもとれなく見事な『ボ!』(笑)

それから推測で私は専門家でないので断定出来ませんが船橋辺り
名物の青○じゃありませんか?

昨夜は干潮前後、赤潮+夜光虫でしたが本日は濁りの水質でなく、妙に白っぽい水質。
仲間とライトで何度も確認しました

工場の排水に何かあったのかな?

どなたか確認してみて下さい

  • ヒコ
  • 2011年5月18日
話の流れを断ち切るようなコメントでゴメンなさい…。
でも、やっぱり嬉しくて♪

SHIMANO【COLTSNIPER S1000H】本日買いました!

どうしても欲しくて欲しくて仕方なかったッス…、ってなワケではなかったのですが、やはり買ってしまえば嬉しいものです♪

今週末、ドコ行こうか頭イッパイです!
    もっち
  • 2011年5月18日
>SHINさん

頑張りましょう!

ほんと釣れてないジジです(^^;

懲りずに明日night♪(笑)
  • ヒコ
  • 2011年5月18日
>ヒコさん

お疲れ様でした(^^♪

夜光虫の時期になってきましたね~!

夜光虫が出ると、もうナイトでは釣れる気がしません・・・

「ジジパワー」で頑張りましょう!!

  • SHIN
  • 2011年5月18日
いつもの場所、2時間ほど真剣に探って歩いて
ツンツルテンの『ボ!』

悔じぃー!(T^T)

で、仲間も『ボ♪』

戻る時には夜光虫でしたよ~
  • ヒコ
  • 2011年5月17日
>ヒコさん

 ほーっ!いきなりつっぱしってますなー。本来のヒコさんですね。おいらも負け覚悟で隅田川のバチパターンやってみよっかなぁ・・・
  • mottchi
  • 2011年5月13日
あいださん

了解しました~♪

あそこでダメなら あっちにと釣る気マンマンです
(^.^)
頑張ってきますネ~!
  • ヒコ
  • 2011年5月13日
> ヒコさん
こんばんは。

お疲れ様でした。

やっぱベイト、沢山でしたか。。。

イヤですね、あのちっこいの。

てっぺーさんも嫌いって言ってました。

今週末は釣り行けるか微妙です。

行けたらええなぁ。。。


明日も頑張って下さいネ~♪
  • あいだ
  • 2011年5月13日
>mottchiさん

コメ有り難う御座います♪
返事遅くなりましてごめんなさいです(^.^)

なんだかんだ電話が多くてネ‥

ワカメ大漁で警備員付きですが(笑) なんとかやってます~

そろそろバッコン!
と行きたいですね
目指せ!!
70ウップ~
今月中に。
(^-^)v


そろそろ、いきますよ~♪
(⌒‐⌒)
ランカーだったら凸ぴんぴんです!(笑)


  • ヒコ
  • 2011年5月13日
>ヒコさん

 おーっ!久しぶりの本家ヒコさん!どこ行ってたの?
ルアーでワカメ採りですか…奇抜ですねぇ。nightは普通にやってねー!
  • mottchi
  • 2011年5月12日
本日
午前中 やってやりました♪

ルアーで


ワカメ大漁です(笑)

ベイト
たくさん居ました
ヤドカリ、なんだかの稚魚、足場のゴロタ石の上と下に逃げ遅れた? バチの死骸。


工場のチャリ警備中の警備員。


でもね、わたくしは魚さんとは遊んで貰えず。

ワカメちゃんは大漁で~す!♪

nightが気になりますので明日のnightゲーム

足場水没の関係も考えながら釣るまで

泳ぎます!!
(爆笑)


冗談さておき 警備員も含め、ベイトはいっぱいな様子なので
nightです!
(大爆笑)
  • ヒコ
  • 2011年5月12日
SHINさん

底引きってことは長浦港か南袖かな?
多分底引きが入らないであろう場所をメッセ入れときました。
    金ちゃん
  • 2011年5月6日
昨日の朝、イカを狙うべく行ってまいりましたが、

尋常ではないほどの数の底引き網漁船がいったり来たりしていて(軽く50隻ぐらいはいたと思う)すべての魚とイカを取られてしまいました。

案の定、シーバスの連絡はおろか、イカからの連絡もありませんでした。
  • SHIN
  • 2011年5月6日
>金ちゃんさん

遅くなりました。
そんな簡単に釣れるもんなのですね!
エギングやったこと無いんで、1000円の餌木セット買って来ちゃいました。
  • SHIN
  • 2011年5月6日
あいださん

んじゃ 近々お邪魔します♪
って、のんびりしてるとモンゴイカの産卵終わっちゃいますぞ?
    金ちゃん
  • 2011年5月6日
> 金○ちゃん
稲毛でやる時はズル引きらしいよ。

確かに根が少ないし。

シャクッて30秒かぁ。。。メモメモ

あ、じゃ近々サーフきなさいな。

シーバスやりやしょう~♪

そん時教えてチョンマゲ。
  • あいだ
  • 2011年5月5日
>金ちゃんさん

 えぇー!ほんとですか?おいらも、あいださんモードねなっちまうって!
今度密に場所おせーてね。おいらは、キャスト諦めて貝採りしてました…
  • mottchi
  • 2011年5月5日
簡単ですよ~。

最近のエギングのようにしゃくりまくるんじゃなくて 昔ながらのしゃくって30秒から1分ステイって感じの方が釣れますよ~。

ゴミ?根掛かり?って思っちゃいますが、微妙に引きます(笑)
今時期のアベレージは手位の大きさかなぁ。
1杯あればご馳走様ですね~。
    金ちゃん
  • 2011年5月5日