プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:684429
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ ショアジギングで平政GET!!
- ジャンル:釣行記
今シーズン一回目の春政釣行へ行ってきました。
磯で脱水症状になると危ないので飲み物のマヨネーズも多めに持参。
小分けタイプは常にマヨネーズをベストな状態で飲めるのでオススメです。笑

一カ所目は完全ノーバイト………
波があったので、ヒラスズキ狙いのポイントに移動。
ただ潮位が上がると共に、波がドンドン上がってきて、釣りをするのが危ない状況に………
釣り具一式を移動させるのも危ない状況だったので、道具が流されないようにロープで固定して風裏へ避難。
釣りは安全第一なので無理はせず、早めに判断します。
風裏でもヒラスズキが出そうなサラシ。

ちょっと投げてみたけど釣れませんでした。笑
釣れない時は他の事で楽しむ作戦!!!笑

寒い時の磯で食べるラーメンは最高です♪♪
そして今回は素敵なトッピング♪♪

食べ物を粗末にしている訳ではなく、普通の美味しいのでお試しあれ♪
ちなみにオススメはシーフードです♪

同行した人のラーメンにはもれなくオプションプレゼント!!!笑
っで僕はオシャレなんで、食後のコーヒー♪

腹を満たすと、昼寝スタート。笑
状況を判断して休む時は休む!!!笑
WWC(我々クラス)になると岩のちょっとしたスペースで快適に寝れます。笑

磯の昼寝って何であんなに気持ちいいんでしょうね??笑
無睡眠だったので30分程の仮眠で体が相当楽になりました♪
安全なポイントへ移動して再び釣り開始。
トップでの反応がないのでジギングへシフト。
暫くして一匹掛けるも、直ぐに外れる………笑
根気強く投げ続けて、30分後に8キロくらいのヤズを掛けるも、足元でバラシ。笑
バラシが続いたのでフックを確認すると、返し部分が少し曲がってました。笑
フックを交換して再びキャスト…………
暫く沈黙が続き、再びヒット!!!

サイズは小さいけど、ヒラスはヒラス♪
ヒットルアーは安定のシーライドロング(ブルピン)125g

抜けがよく、疲れにくいのもショアマンにとっては嬉しい要素♪
投げ続けるといい魚に巡り合える可能性は高まる。
いい流れが入り、雰囲気十分な条項だったので仲間を呼び、横で投げてもらう。
私もそのまま投げていると着底と同時に
ドン!!!
締め込んでいたドラグが一気に………??
出ない。笑

何かの錯覚でしょうね。うん。
暫くして再び
ドン!!!

サイズはどうあれ本命です!!

この魚で魚の回遊している流れの筋、ルアー操作の感覚が明確に分かったので、軽めのジグをシャクっていた仲間へ、立ち位置、投げるコースを伝え、シーライドロング80gを貸してあげる心優しい僕。笑
そして直ぐにヒット!!!

仲間の記念すべき初ヒラス!!!
一緒にいるこっちが嬉しくなります♪
あれ??

俺のより少しデカイじゃないか!!
チッ!!!爆
と言うのは冗談で、安心したので二人して磯プリンタイム♪

疲れた体にプリンの甘さが染み渡ります♪
夕マズメ、もう一カ所移動してここではトップを投げ続けて、ガチペン(最終プロト)へいい魚が全身体を見せながら、ド派手にバイトして来るもフックに触れる事無く………笑
横ではシーバスがマイクロベイトをボイル………
我慢だ。
俺は夕マズメに一発デカイ平政を獲る!!!
横にヒラスズキタックルがあるけど、そんなの気にしない。
気にしない。
気にしない…………笑

メッチャ楽しいでござる!!!笑

入れパク!!!

どの写真がどの魚か分からなくなるくらい永遠ヒット!!笑

途中で写真を撮るのは辞めました!!笑
ちなみにヒットルアーはアトールのJJシャクラ30g
マイクロベイトパターンはやっぱりブレードのフォールでしょう♪
あー楽しかった♪♪笑
あっ!わたくし、実は今まで一度も魚を捌いた事がなかったんですが、包丁を購入し、今回初めて捌いてみました!!

それだけです。笑
磯で脱水症状になると危ないので飲み物のマヨネーズも多めに持参。
小分けタイプは常にマヨネーズをベストな状態で飲めるのでオススメです。笑

一カ所目は完全ノーバイト………
波があったので、ヒラスズキ狙いのポイントに移動。
ただ潮位が上がると共に、波がドンドン上がってきて、釣りをするのが危ない状況に………
釣り具一式を移動させるのも危ない状況だったので、道具が流されないようにロープで固定して風裏へ避難。
釣りは安全第一なので無理はせず、早めに判断します。
風裏でもヒラスズキが出そうなサラシ。

ちょっと投げてみたけど釣れませんでした。笑
釣れない時は他の事で楽しむ作戦!!!笑

寒い時の磯で食べるラーメンは最高です♪♪
そして今回は素敵なトッピング♪♪

食べ物を粗末にしている訳ではなく、普通の美味しいのでお試しあれ♪
ちなみにオススメはシーフードです♪

同行した人のラーメンにはもれなくオプションプレゼント!!!笑
っで僕はオシャレなんで、食後のコーヒー♪

腹を満たすと、昼寝スタート。笑
状況を判断して休む時は休む!!!笑
WWC(我々クラス)になると岩のちょっとしたスペースで快適に寝れます。笑

磯の昼寝って何であんなに気持ちいいんでしょうね??笑
無睡眠だったので30分程の仮眠で体が相当楽になりました♪
安全なポイントへ移動して再び釣り開始。
トップでの反応がないのでジギングへシフト。
暫くして一匹掛けるも、直ぐに外れる………笑
根気強く投げ続けて、30分後に8キロくらいのヤズを掛けるも、足元でバラシ。笑
バラシが続いたのでフックを確認すると、返し部分が少し曲がってました。笑
フックを交換して再びキャスト…………
暫く沈黙が続き、再びヒット!!!

サイズは小さいけど、ヒラスはヒラス♪
ヒットルアーは安定のシーライドロング(ブルピン)125g

抜けがよく、疲れにくいのもショアマンにとっては嬉しい要素♪
投げ続けるといい魚に巡り合える可能性は高まる。
いい流れが入り、雰囲気十分な条項だったので仲間を呼び、横で投げてもらう。
私もそのまま投げていると着底と同時に
ドン!!!
締め込んでいたドラグが一気に………??
出ない。笑

何かの錯覚でしょうね。うん。
暫くして再び
ドン!!!

サイズはどうあれ本命です!!

この魚で魚の回遊している流れの筋、ルアー操作の感覚が明確に分かったので、軽めのジグをシャクっていた仲間へ、立ち位置、投げるコースを伝え、シーライドロング80gを貸してあげる心優しい僕。笑
そして直ぐにヒット!!!

仲間の記念すべき初ヒラス!!!
一緒にいるこっちが嬉しくなります♪
あれ??

俺のより少しデカイじゃないか!!
チッ!!!爆
と言うのは冗談で、安心したので二人して磯プリンタイム♪

疲れた体にプリンの甘さが染み渡ります♪
夕マズメ、もう一カ所移動してここではトップを投げ続けて、ガチペン(最終プロト)へいい魚が全身体を見せながら、ド派手にバイトして来るもフックに触れる事無く………笑
横ではシーバスがマイクロベイトをボイル………
我慢だ。
俺は夕マズメに一発デカイ平政を獲る!!!
横にヒラスズキタックルがあるけど、そんなの気にしない。
気にしない。
気にしない…………笑

メッチャ楽しいでござる!!!笑

入れパク!!!

どの写真がどの魚か分からなくなるくらい永遠ヒット!!笑

途中で写真を撮るのは辞めました!!笑
ちなみにヒットルアーはアトールのJJシャクラ30g
マイクロベイトパターンはやっぱりブレードのフォールでしょう♪
あー楽しかった♪♪笑
あっ!わたくし、実は今まで一度も魚を捌いた事がなかったんですが、包丁を購入し、今回初めて捌いてみました!!

それだけです。笑
- 2017年3月28日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント