プロフィール

家邊 克己
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:189
- 総アクセス数:9380542
QRコード
▼ オクトパス
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
今日は、オクトパスです!
このワームを最初は、2.5in.で作ろうと思っておりました。
試作品も作り色々試し、実際食いも良かったのですが一つだけ問題が有って小さいアジが、どうしてもショートバイトになるのです。
20cmだと無問題です。
15cmだと問題が出て来ます。

そこで大きさを色々変えてテストして最終的に1.8in.に落ち着きました。
このサイズだと12cm位の豆でも簡単に吸い込んでくれショートバイトも随分減りました。
このワームの最大の特徴はヘッドの後ろから出ているリブに有るのです。

ノコギリの刃の様なギザギザのリブが非常に良い波動を出し形状テストの際にリブを外したものを作ったのですが反応がまるで違い又リブを付けた程です。
そしてヘッドの長さも試行錯誤してダイヤモンドヘッドのシャンクの長さに合わせました。


ワームの折れ曲がりポイントにシャンクの長さを合わしたので吸い込みが全然違って来ました。
このワーム実は、アジだけでなくメバルにも非常に有効で兎に角メチャクチャ半応するので、すれたメバルを釣る時に少しでも掛かり易い様にその様に調整しました。
これが結構重要でアジなんかでも小さいアジの場合は、フッキング率が全然違って来ました。
本当に良いワームばかりです!
今日は、オクトパスです!
このワームを最初は、2.5in.で作ろうと思っておりました。
試作品も作り色々試し、実際食いも良かったのですが一つだけ問題が有って小さいアジが、どうしてもショートバイトになるのです。
20cmだと無問題です。
15cmだと問題が出て来ます。

そこで大きさを色々変えてテストして最終的に1.8in.に落ち着きました。
このサイズだと12cm位の豆でも簡単に吸い込んでくれショートバイトも随分減りました。
このワームの最大の特徴はヘッドの後ろから出ているリブに有るのです。

ノコギリの刃の様なギザギザのリブが非常に良い波動を出し形状テストの際にリブを外したものを作ったのですが反応がまるで違い又リブを付けた程です。
そしてヘッドの長さも試行錯誤してダイヤモンドヘッドのシャンクの長さに合わせました。


ワームの折れ曲がりポイントにシャンクの長さを合わしたので吸い込みが全然違って来ました。
このワーム実は、アジだけでなくメバルにも非常に有効で兎に角メチャクチャ半応するので、すれたメバルを釣る時に少しでも掛かり易い様にその様に調整しました。
これが結構重要でアジなんかでも小さいアジの場合は、フッキング率が全然違って来ました。
本当に良いワームばかりです!
- 2011年10月12日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント