プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:201960
QRコード
▼ 先週一週間の釣果
- ジャンル:釣行記
今日は雨なんで釣りは休みです。
一週間の釣果まとめ報告。(^^
☆2010/10/14 22:53 小潮 下げ二分 シーバス 37cm チョーサン(ボーダーブルー)

前日に橋脚下ででっかいのを逃したので悔しくて同じ場所を
ルアー通してみたら出た一匹。
☆2010/10/15 23:05 小潮 下げ二分 シーバス 34cm スーサン(イワシ)

さらに橋脚下で。
この日まででスーサンでけっこうHITさせたので使い方がわかってきた感じ。
☆2010/10/23 0:35 大潮 干潮 シーバス 65cm KOMOMO SF125(チャートバックパール)

スーパーボイル状態だけど、ルアーになかなか食ってこなくて
ルアー変更を繰り返したあげく、この日の答えはKOMOMOでした。
☆2010/10/24 1:25 大潮 干潮 シーバス 64cm ヨレヨレ(レッドヘッド)

おなじくスーパーボイル状態。 今度はKOMOMOにも食ってこない。
そこでヨレヨレを通したら簡単にガツン!!
前日のより1cm小さいですが、こちらの方が頭もでかく体高もあって立派です。
そして合間に釣れた外道な方々
☆チヌ

キビレですね。手のひらよりちょっと大きいくらい。
☆イナッコ

こいつがベイトですね。
某川で、初シーバスを釣り上げてから結構好調に釣れてます。
ただ、どれもそこに魚が居るのがわかっている状況での釣果なので
それ以外の地合のときにどこに魚が居て、どうすれば食わせられるか?
これがここからの課題ですね。
あと、釣り上げてから写真撮影とかで時間をとられてしまうので
せっかくの地合を無駄にしてしまっているところがあります。
ストリンガー買おうかな…。(--;
一週間の釣果まとめ報告。(^^
☆2010/10/14 22:53 小潮 下げ二分 シーバス 37cm チョーサン(ボーダーブルー)

前日に橋脚下ででっかいのを逃したので悔しくて同じ場所を
ルアー通してみたら出た一匹。
☆2010/10/15 23:05 小潮 下げ二分 シーバス 34cm スーサン(イワシ)

さらに橋脚下で。
この日まででスーサンでけっこうHITさせたので使い方がわかってきた感じ。
☆2010/10/23 0:35 大潮 干潮 シーバス 65cm KOMOMO SF125(チャートバックパール)

スーパーボイル状態だけど、ルアーになかなか食ってこなくて
ルアー変更を繰り返したあげく、この日の答えはKOMOMOでした。
☆2010/10/24 1:25 大潮 干潮 シーバス 64cm ヨレヨレ(レッドヘッド)

おなじくスーパーボイル状態。 今度はKOMOMOにも食ってこない。
そこでヨレヨレを通したら簡単にガツン!!
前日のより1cm小さいですが、こちらの方が頭もでかく体高もあって立派です。
そして合間に釣れた外道な方々
☆チヌ

キビレですね。手のひらよりちょっと大きいくらい。
☆イナッコ

こいつがベイトですね。
某川で、初シーバスを釣り上げてから結構好調に釣れてます。
ただ、どれもそこに魚が居るのがわかっている状況での釣果なので
それ以外の地合のときにどこに魚が居て、どうすれば食わせられるか?
これがここからの課題ですね。
あと、釣り上げてから写真撮影とかで時間をとられてしまうので
せっかくの地合を無駄にしてしまっているところがあります。
ストリンガー買おうかな…。(--;
- 2010年10月24日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント