プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:777584
QRコード
▼ 久しぶりの
- ジャンル:釣行記
深夜勤務明け、眠さをこらえながら雨後の狩野川釣行。ポイントに到着すると先行のアングラーが・・。

95㎝をキャッチ。眠気は吹き飛び、さっそくキャスト開始。ヒットパターンはルアーを流れに乗せたドリフト釣法とのこと。
迷わずコモモSF-125をセレクト。すると、ドーンとヒットしたのは同行のI氏でした。

激しいエラ洗いを見せたのは75㎝!
その後、続くかと思ったものの、しばし沈黙。下げ止まりは夕まずめと重なる。必ず、タイミングは来るはず・・
川の流れをルアーの側面で受けるイメージでスローリトリーブ。コモモは刻々と変化する川と差し込んでくる海水の流れを手元に伝えてくれる。ゆっくりと周りが夕闇に暮れるころついに私にヒット。強い川の流れからゆるい海の流れに入ったところでのバイト。重量感のあるファイトに久しぶりの80アップか・・?

グットコンディションの75㎝でした。満足満足。

これから12月、1月と大型本格シーズンを迎える狩野川。みなさんもぜひ釣行を。

95㎝をキャッチ。眠気は吹き飛び、さっそくキャスト開始。ヒットパターンはルアーを流れに乗せたドリフト釣法とのこと。
迷わずコモモSF-125をセレクト。すると、ドーンとヒットしたのは同行のI氏でした。

激しいエラ洗いを見せたのは75㎝!
その後、続くかと思ったものの、しばし沈黙。下げ止まりは夕まずめと重なる。必ず、タイミングは来るはず・・
川の流れをルアーの側面で受けるイメージでスローリトリーブ。コモモは刻々と変化する川と差し込んでくる海水の流れを手元に伝えてくれる。ゆっくりと周りが夕闇に暮れるころついに私にヒット。強い川の流れからゆるい海の流れに入ったところでのバイト。重量感のあるファイトに久しぶりの80アップか・・?

グットコンディションの75㎝でした。満足満足。

これから12月、1月と大型本格シーズンを迎える狩野川。みなさんもぜひ釣行を。
- 2011年12月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント