プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:398
- 昨日のアクセス:437
- 総アクセス数:2704645
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 正解は?(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)
1番

2番

昨日の答え合わせで〜す(^_^)ゞ

師匠に託されたもう一台のリール
トーナメントエアリティー2506
中身は月下美人と殆ど一緒って話なのでこっちをバラせばどちら向きが正解なのかハッキリするでしょう。
何処に何が付いているのかが解っちゃえばバラすのに時間は掛かりません。
チャチャっとやっつけちゃいます。


ほら、此処に平ワッシャー有るでしょ(^_^;)

あら〜? 師匠、、、
此処のカラーは、、、?(-_- )
ついでにですけど、
月下のスプール、、、

此処が曲がっとるんですけど、、、(^_^;)
なんてあら探ししてもしょうがないですね。
どれも特に問題は無しです。
なんとでも成りますから(^_^)ゞ
で〜、肝心の答え合わせであります。

2番の飛び出してる方にベアリングのフランジ
が、正解でした。
これで疑問点は出尽くしましたな〜
不明な点は全てクリアーされました。
次は部品の不具合。

伸したから多分使えます。

ベアリングがひとつNGです。
シマノと同じサイズなので新品をサービスしときますわ。
それと、ドライブギヤがちょっと難ありですな〜

当たり面の荒れ、当たりムラも有るんですよね、、、
摩耗そのものはそれ程進んではいませんから使えない事は有りません。
シコシコ綿棒研磨作戦は既にやってもあまり効果が無いと言うのは解っちゃってるから〜
テフロンコーティング作戦で行きましょうね?
当たり面が馴染んで来るまでの異音は結構抑えてくれるはずです。
本番前に仮組みで様子を見ます。

脱脂してますからシャラシャラとうるさいんですが問題は無し(^_^)ノ

ハンドル回してもゴリッと感は無し!
オールクリアーです(^_^)ゞ
此で組み立てへ進めますな。
多分普通の中古リールには蘇ると思いますよ(^_^;)
あ、師匠、、、
モリブデングリス無いんだけど他ので良いよね?
それと〜ベアリングはオイルINで行く?はたまたグリスINで行く?
他にもご希望があれば?
iPhoneからの投稿
- 2017年3月8日
- コメント(8)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント