プロフィール
とーさく
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:358
- 総アクセス数:2707511
QRコード
大分の釣り友募集中
▼ 転ばぬ先の杖(^_^;)
- ジャンル:日記/一般
- (リールメンテナンス)

ヤフオクでポチりました、、、(^_^;)
思い切りジャンク品です。
や〜そんな物を〜
なんて言われちゃいそうですけど最悪を想定すると部品のストックは欲しいんですよ。やっぱり!

ずすきさんのバンタム
ネジ潰しちゃってるんですよね〜

こうしないとバラす事さえ出来なかった訳でして、、、( -_-)
初っ端からこんなだからこの後どんな不具合が出て来るのか??って心配になりまして、ヤッパリ部品取りをひとつ仕入れとこうって事に成ったのであります。
ずすきバンタムをバラす前から物色しておりまして、タイミング良くお手頃なジャンク品が出たのでサクッと落札しました。
バラしてみたんですけど、、、
ま〜凄まじい不良品でありましたわ(>_<)





クラッチは壊れてる、ピニオンは崩壊、当然スプール側も削れてます。
ギヤもメイン、ピニオン共に磨耗して痩せてるし、ドラグのディスクは引き剥がす事も出来ません。
それ以外にも各部が固着していて分解するのに苦労しましたよ(-_-#) ピクッ

予備のはずがこっちのリールの方がずっと問題有りですな。
こうしてみるとずすきさんのバンタム10SGって中々の良品ですよ。
いざという時は部品を変えちゃえば良いや〜と言う目論見は外しちゃったかな〜?
でもちょっと勉強には成りました。
10と100って中身が結構違うんですよね。材質が違ったり取り付け方法が違ったりと、必ずしも部品の互換性が有るとは言えないんだな〜
新品の部品があればこんな苦労はしないのですけど、、、なんせ古いので(^_^;)
アブガルシアの部品に互換性の有る、若しくは互換が期待出来る部品が有るそうなので何点か其れらしい奴を頼んでみております。
最悪の事態になってもフォローは出来る体制はとったつもりですので後は何処まで部品の交換が必要に成るかって事ですわね。
ずすきバンタムはドライブギヤシャフトの他にドラグに問題が有りそうですので之が使えるかどうか手を入れてみましょう。

ドライブギヤにカーボンディスクの一部がこびり付いて洗っても落ちなかったのでありますが〜爪で擦った位じゃとても剥がすことが出来ません。

マイナスドライバーでこそいで大まかに削り落としてから

ペーパーでひたすら磨いてみまして

何とか使える状態に成りました(^_^)ノ

ディスクも軽く擦って表面を滑らかに仕上げたら使うには支障ない程度までは復活。

下のディスクってフェルトだったの?(^_^;)
こっちは何とか復活出来たんじゃないかな〜(^_^)ノ
後は潰したネジの修正か、、、、

ダイスを仕入れて来まして
さ〜ねじ切りや〜(^_^)ゞ
が、
やっちまったな〜、、、( ・_・;)

壊れたネジ山を削り落とした時、ヤスリを掛け過ぎちゃってましたね、、、
ネジが浅いわ(~。~;)?
仕方なく下の方まで切り込んでみたのですけど〜
マジ〜な〜(^_^;)

7ミリ用ナットはシマノの現行リールの部品をあつらえたのですけど〜
上手く行くかな〜?
急遽仮組みをして上手く取り付くか確かめてみましょう。

その他の部品も磨きを入れてスムーズに動くように仕上げまして。

仮組みとは言っても上手く行けばそのまま本組みにするつもりでグリスも油もきっちり挿しての本気モードな組み立てであります。


付いたや〜ん(ノ^^)ノ
と喜んだのも束の間、さっそくに問題が発覚。
やはり初めの処理をやり過ぎてて切ったネジが浅く成っちゃってるもんだからナットをしっかり締めたつもりでも暫くガチャガチャやるとハンドルが緩んでくるんですわ〜
ネジが浅すぎて力が加わるとナットが浮いてしまって、じきにハンドルがガタガタして来るんです。
じゃってナットをきつく締め上げたらスカってネジが滑る(゚◇゚)ガーン
駄目や〜之じゃ釣ってる最中にハンドルがもげるで!!
あ〜又しても失敗してしまったか、、、
毎度のとーさくさんね(・_・、)
この時の為の予備部品がはたして使えるのか??

100のシャフトも決して良い状態では無いんですよ〜、かなり傷んでまして
そもそもこの部品、ベースのプレートから外れなくてですな〜分解するのに苦労したんですよ。
でも之を試してみるしか道は無いし(^_^;)
ヤスリとペーパーで修正して何とか組み込み可能な状態に仕上げて再組み立てです。
ハンドルの取り付けはM8に戻る訳ですのでM7のナットは使えませんわな。
どうする!!?

はい!
ちゃ〜んと次の一手は用意しておりますよ(ノ^^)ノ
アブガルシアの部品も仕入れて置いたんです。
シマノのロックプレートに綺麗に収まりますな。
他にも
キャスコンのキャップのOリング

左が純正品、右のは微妙に寸法は違うんですけど代用に成りますわ。
此処のリングは新品に変えときたいんですよね〜
実はまだスプールベアリングが入荷してないんですけど後からでも簡単に取り替えられるので先にギヤボックスの部分は組み上げちゃいましょうね。
もう一度バラして、改めてグリスを塗って各部の動作を確認しながら本組み。
シャフトは何の問題も無く無事に収まってくれましたね(^_^)ゞ
取りあえずスプールには元のブッシュを組み込んで〜

おっしゃ〜
組み上がりました(ノ^^)ノ
ドラグの滑り具合はバラす前とは明らかに変わりましたわ。
ええ感じやないですか(^_^)ゞ
特に問題の有りそうなノイズも無く、年相応にしては良い状態だと思いますよ。
スプールの回転はね、、、(^_^;)
ベアリングに換えればビュンビュン回るぞ〜多分
週明けには届くと思いますので来週中には完成しそうですな。
転ばぬ先の杖作戦、とーさくさんのミスを見事にフォローしてくれました(^_^)ゞ
予備を仕入れといて本当に良かった〜
もし之が無かったら今頃途方に暮れてますよ、、、
出来上がったら試し投げしてみよう!
もとい、誰かに投げて貰おう。やな(^_^;)
メグさん宜しく(^_^)ゞ

残った部品が之だけ、、、(^_^;)
勿体ないから自分用のもひとつ作ってみる?
バンタム欲しいよね、格好いいし〜
でもそれで何釣りするのよ?
ん〜、、、?
渓流でもやろうか?(^_^;)
iPhoneからの投稿
- 2017年4月9日
- コメント(14)
コメントを見る
とーさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント