プロフィール
山添哲也
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:146729
QRコード
▼ 濁りの残るリバーシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (Maria)
今回の公休日
不規則な勤務の私は始業時間も終業終業もバラバラで日により異なります。
公休日前の勤務は朝は早いのですが、午前中で勤務が終わりました。
そこで、同じ職場の同僚と地元
紀北エリアの秋イカを探りに行ったのですがゲソカットのみでタイムオーバー(笑)
1度帰宅して、少し腹ごしらえをして着替えて再び出撃~
自宅近くでのリバーシーバス!
でも、ポイントに着くと数名の先行者が入れ替わり立ち替わりポイントを叩き込んでます・・・
まぁ~でも私服にロッドとカバンだけだから、すぐに帰るだろう。
ましてやウェーディングしないのなら竿抜けエリアまでルアーを送ってやれば何とかなるか的な感じで考えておりました。
ところが・・・いざポイントが空いて、竿抜けエリアまでルアーを送り込んでも・・・
全く反応無し(笑)
場を少し休ませるために少しコーヒーブレイク♪
30分ぐらい場を休ませたのかな
ルアーをMariaブルースコードⅡに変更
休憩明け1投目に、事件は起きた!
ブルースコードⅡが着水
余分なラインスラッグを回収
ルアーが動き始めた所で強烈なバイト!
少し硬めに締めてるドラグすら、おかまいなしにジィ~~ジィ~~
ファーストランに耐えた所で追い合わせを入れるかの様にフッキング
でも、エラ洗いしない・・・
デカいボラのスレか?と頭を過った瞬間
ド派手なエラ洗い
デカい!
ポンピングで浮かせては寄せ
寄せては走られ
楽しい時間はここまで。
ウェーディングとは言えポイントはまだ水没したままだったので、タモをセットして最後の仕上げに取り掛かり
ゆっくり寄せてタモに入れる寸前でテールフック1本だと判明(汗)
しかも、シーバスがデカい!
余裕のランカー
じっくり浮かせタモへ誘導~
残りのパワーでの最後のヘッドシェイク!
タモに入り掛けてたシーバス
渾身のヘッドシェイクでテールフック1本が外れたー
強引にタモを差し込むも間に合わなかった・・・
軽く90cmは超えていた・・・
『うそやろぉ~~~~~~』
現場に私の声が響いてました(泣)
暫く放心状態
ド派手に暴れまくられたので、場を休め鋭気を養う為にタバコを吹かせリフレッシュ、気持ちのリセット。
キャストを再開して間も無く
ドンッ‼
これも、マズマズのサイズだ!
ここで、『逃がした魚は大きかった』の言葉が頭を過る(笑)

同じ失敗はせぬ様にきっちりとネットイン♪
少し細いけどコンディションは良い魚
手尺で70オーバー♪
それにしても・・・

どんな食い方したんだ???
(笑)

ハーモニカなら、まだしも
つっかえ棒の様な(笑)
ちょっと笑った(笑)
こんな感じで公休日初日の夜が更けていきました。
タックルデータ
ロッド:Jakson CHRONOTIDE-93M
リール:モアザン2510PE-SH-LBD
PE:剛戦ドンペペ8 1号200m
リーダー:トルネードVハード5号
ルアー:Mariaスライス70
Android携帯からの投稿
- 2015年9月16日
- コメント(1)
コメントを見る
山添哲也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント