プロフィール
田尾裕喜
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3845
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:591243
QRコード
http://www.jackson.jp/
▼ ショアジギSecondSeasonDay6
- ジャンル:釣行記
お盆を過ぎて日が短くなり、朝夕のひんやりした空気。
いよいよ秋に向かって季節が移り変わろうとしていますね!
お盆休み明け、一度出撃したものの大雨で
中止に。
1週間仕事をがんばり、本日単独で出撃!
夜明け前駐車場に到着すると
見覚えのあるクルマが!
ポイントに着くと、やはりおられました!
ともっちさん!
明るくなるまで
ダベリング!
何やらしそわかめさんとT中さんが
面白そうな事をしてるみたいですよ~
などなど気付けば辺りが明るくなり
こっちも負けずにがんばりましょう!
先ずはトップゲームからスタート!
ララペンをセットして
広範囲を探るも反応がない…
ともっちさんオススメの
マリアのローデットF140を
セットして
馬の瀬周りを狙うと
出た!
慌てるな!
あわせるな!
ラインが走りロッドが曲がった瞬間合わせる!
すんなり上がってくる。
ん?
姿を現したのは
ネリゴ。
しかもフック1本。
抜き上げたら間違いなくフックアウト
引きずり込むしかないか?
迷ってる間に反転され
フックアウト…
やっぱりね…笑
その後
全く当たりがない。
ともっちさんも
チェイスは何回かあったものの
ヒットしないとのことで
朝マズメチャンスラストに
ジグに持ち替え
ボトムから高速ジャークで
誘っていくと
待望のバイトが!
フッキングも決まり、ファイト開始!
あっさり手前まで寄って来て
抜き上げると
シーライドロングを丸呑み!

欲張りなヒラゴだったようですね!

ようやく釣れたので10時の時合いの
為に休憩。
9時30分。
懸命にジグをシャクる。
しかし
全く反応がない。
流れも、潮目も変化がない。
干潮潮止まり。
やはり難しいか?
10時30分。
潮が若干動き始める。
キャスティング射程圏内に薄らと
潮目が出来始めた。
ラストチャンス!
気合いを入れて
ワンピッチジャークで誘っていく。
すると
ゴン!
しっかりと
フッキング!
ファイト開始!
さっきより明らかにデカイ!
ロッドも叩く!
遂にヒラソサイズか?
慎重にゆっくりと寄せる。
黄色いラインが色濃い魚体がギラリ!
サイズアップ!!
ゆっくりと引き抜き
無事にランディング!

ヒラソ?いや、まだヒラゴかな?
それでもサイズアップは嬉しい1本!

その後は
日が登り切る前に磯上がり。
真夏の無理は禁物です。
晩御飯は
新鮮な刺身を頂きました!

ハラミは多少脂がつき始めました!
秋シーズンに向けてサイズアップに期待したいですね!
タックルデータ
ロッド
C-GOLLIRA 96HX(アピア)
リール
ソルティガ5000H
ライン
PE4号
ヒットルアー
シーライドロング100g
Android携帯からの投稿
いよいよ秋に向かって季節が移り変わろうとしていますね!
お盆休み明け、一度出撃したものの大雨で
中止に。
1週間仕事をがんばり、本日単独で出撃!
夜明け前駐車場に到着すると
見覚えのあるクルマが!
ポイントに着くと、やはりおられました!
ともっちさん!
明るくなるまで
ダベリング!
何やらしそわかめさんとT中さんが
面白そうな事をしてるみたいですよ~
などなど気付けば辺りが明るくなり
こっちも負けずにがんばりましょう!
先ずはトップゲームからスタート!
ララペンをセットして
広範囲を探るも反応がない…
ともっちさんオススメの
マリアのローデットF140を
セットして
馬の瀬周りを狙うと
出た!
慌てるな!
あわせるな!
ラインが走りロッドが曲がった瞬間合わせる!
すんなり上がってくる。
ん?
姿を現したのは
ネリゴ。
しかもフック1本。
抜き上げたら間違いなくフックアウト
引きずり込むしかないか?
迷ってる間に反転され
フックアウト…
やっぱりね…笑
その後
全く当たりがない。
ともっちさんも
チェイスは何回かあったものの
ヒットしないとのことで
朝マズメチャンスラストに
ジグに持ち替え
ボトムから高速ジャークで
誘っていくと
待望のバイトが!
フッキングも決まり、ファイト開始!
あっさり手前まで寄って来て
抜き上げると
シーライドロングを丸呑み!

欲張りなヒラゴだったようですね!

ようやく釣れたので10時の時合いの
為に休憩。
9時30分。
懸命にジグをシャクる。
しかし
全く反応がない。
流れも、潮目も変化がない。
干潮潮止まり。
やはり難しいか?
10時30分。
潮が若干動き始める。
キャスティング射程圏内に薄らと
潮目が出来始めた。
ラストチャンス!
気合いを入れて
ワンピッチジャークで誘っていく。
すると
ゴン!
しっかりと
フッキング!
ファイト開始!
さっきより明らかにデカイ!
ロッドも叩く!
遂にヒラソサイズか?
慎重にゆっくりと寄せる。
黄色いラインが色濃い魚体がギラリ!
サイズアップ!!
ゆっくりと引き抜き
無事にランディング!

ヒラソ?いや、まだヒラゴかな?
それでもサイズアップは嬉しい1本!

その後は
日が登り切る前に磯上がり。
真夏の無理は禁物です。
晩御飯は
新鮮な刺身を頂きました!

ハラミは多少脂がつき始めました!
秋シーズンに向けてサイズアップに期待したいですね!
タックルデータ
ロッド
C-GOLLIRA 96HX(アピア)
リール
ソルティガ5000H
ライン
PE4号
ヒットルアー
シーライドロング100g
Android携帯からの投稿
- 2015年8月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント