プロフィール

田尾裕喜

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (5)

2017年11月 (1)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (5)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (6)

2014年11月 (6)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (8)

2013年11月 (4)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (6)

2012年11月 (2)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (5)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (17)

2011年12月 (13)

2011年11月 (6)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (3)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (12)

2010年12月 (11)

2010年11月 (7)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (8)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:587339

QRコード

 http://www.jackson.jp/ 

リバーチヌ&関門アコウガイド

  • ジャンル:釣行記
とある日

珍しくけBlueBlueスタッフ泉君から

lineが!



リューゴ>お疲れ様です!

ちょいと田尾サンに個人的なお願いがありまして。


こやつは僕と同期で学校を卒業して…

たぶん田尾サンもFacebookで友達だと思います。

で、今度
田尾サンとご一緒に釣りがしたいと言ってまして。

よかったら相手してやってもらえないでしょうか?

悪い奴ではございませんので(笑)

…たぶん(爆)



後日、本人から挨拶させますんで
よかったらご一緒してあげて下さいm(._.)m

よろしくお願いします♪

とのことで

昨日泉君の同期の大屋君を

リバーチヌ&関門アコウをガイド。

先ずはチヌを釣ってもらう為に

早朝5時に現地集合。

すでに常連さんが陣取ってましたので

挨拶して

上流に入れてもらうことに。
 
狙いは瀬の流れ込みに着いているチヌ。

朝マズメともあり活性が高く

動き回っている。

水深1メートルも満たないポイントですので

鉄板バイブ15gからスタート。

トップでも出そうな感じですが

全く出てこない事に大屋君はビックリしていました。

狙い方をレクチャーし

お手本を!

っと2投目であっさり47センチ
7mx228rpyfmmp3krr4hg_690_920-335bd993.jpg

バイブを流しながらストラクチャーをかすめるようにトレースする狙い方。


大屋君も
40アップキャッチ!
c5uv43crfpizss6kgsjg_690_920-b4dead09.jpg

その後は

ショートバイトに苦しめられましたが

楽しめました。

潮や時合いの関係で

短時間でしたが夕方にもう一度チャンスがあるので十分ウォーミングアップになりました。

さて

次のタイミングまで6時間もある。
 
前日の打ち合わせで

間の時間で関門アコウを狙ってみたい。

と言うことで


下関側の
岸壁でアコウを狙うことに!

2人とも日頃あまりアコウを狙わないので

手探り状態。

メジャースポットでテキサスリグを

投げればなんとかなるだろう。


上げが利いている時間帯

西流れ3ノット↑

のタイミング。

岸壁沿いにテキサスリグを投入。

着底寸前でコンッとバイト!

一投目からバイトがあったので

ビックリしてフッキングできなかった…

バイトがあったポイントに流し込むように

テキサスリグを投入。

すると

ゴン!


さっきより明確なバイト!


思いっきりフッキング!

乗った!

重量感からしてデカい!


アコウであってくれ~と祈りながら

慎重に巻き上げる。

すると赤いフォルムが姿を見せた!

アコウ!

しかもでか~!!


文句なしに自己記録!

ショアから34センチ!

めちゃくちゃ嬉しい1尾となった!

2ab9vpagiyj9fn2o4dgu_920_690-e5351694.jpg

pwg3xv36ex4hgnfzmt3x_920_690-a59ce580.jpg

その後大屋君にも2回ほどバイトがあったが

ミスバイト…

次のポイントではノーバイト

昼となり

お腹も空いたので

河川に戻り、近くの先輩のカフェで

パスタを食らう!

ここのナポリタンが一番ウマい!
ikvrh8fnsryk3apuxrps_920_690-598ba129.jpg

しっかり腹を満たし

気合いを入れチヌを狙う!

朝は上流域だったので

夕方は河口を狙うことに。

河口域は潮が引くとチヌが溜まる場所がいくつかある。

今回は

ブレイクラインを狙う釣り。

手前のストラクチャー周りは捨てて

対岸付近にキャストして、川の中心の

ブレイクラインだけを狙う。

その方が手替えしよくチヌが狙え、

根掛かりルアーロストがかなり減ってくる。

表層リフト&フォールで狙うように

レクチャー。

夕方は活性がイマイチで

ショートバイトが多く

かなり苦戦したがなんとか

それなりに釣ることができた。

6vhpzdbik9dkcbdcf2jp_920_690-a3783bc4.jpg

yr8pnwcds5srzuuj9exb_690_920-845060fb.jpg

上流域も気になり

朝まずめに狙ったポイントを

夕まずめも行ってみた。

ここでも反応はイマイチ。

瀬の流れ込みで

大屋君がミノーイングで45センチの

良型チヌ!

xnm5aa43ipx6s5ozo2kt_690_920-d4e2550d.jpg
さすが!

夕方はパッとせず、移動が裏目にでたかな?
っと反省…

それでもどろんこチヌを楽しんでもらえたので良かったです!

そして大屋君の写真技術!
whmcbu7ej2mkaen932j6_920_690-d00a422b.jpg

735wob7d8c2d86iea582_920_690-9c356b3b.jpg

yttw77ugap3mm23mvp3g_920_690-b6219c65.jpg

f6wsrfuuoegccewfixwr_920_690-93344475.jpg

sme943ep3rh65u6uptxc_920_690-4df235b2.jpg
彼はカメラが大好きで彼の持つ世界観はかなりハイレベル!

yr95awfwbcuzry86h4yf_690_920-1b6aef58.jpg

今回もかなりの枚数を撮ってくれました!

いろんなアングル、撮り方、見せ方などなど

大変勉強になりました!

彼に出会い今後、自分の釣りに対しての世界観、幅が広くなりそうです!

彼を紹介してくれたBlueBlueスタッフ泉君に感謝です!

ありがとう!



















Android携帯からの投稿

コメントを見る