プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:437
- 昨日のアクセス:501
- 総アクセス数:1043962
アーカイブ
▼ 秋のタチウオ爆釣ジギング
晴れ渡る朝。

桜橋 つり幸 へタチウオ釣りへと。
偶然ご一緒したのは キャスティングイメージガール の 晴山由梨さん

由梨さんは ダイワ の電動リール レオブリッツ を使い餌釣りで

私は自分のしゃくりのリズムに合う ダイワ ミリオネアSW(廃盤品) を使い、唯一のジギング客として乗船して、メインルアーは信頼の blueblue フォルテン 。

桟橋を離れて1時間弱で観音崎沖の船団に加わって

水深80メートルからスタート。 餌釣りの方々が次々に釣り上げ中、苦戦しながら1本目。

途中スロージグを使って、どうにかこうにか5匹を釣り、その頃餌釣りの方々は既に10匹越え。。。

しかし下浦沖の水深100メートルへ移動してから形勢逆転。

フォルテン150gを使い、指4本サイズが怒涛の大連発で、終わって見れば30匹。

トップは38匹で、私は唯一のジギング客として4番手。 由梨さんも27匹と大健闘。
この時期は餌釣り有利と言われるけど、ジグの選択としゃくりのリズムがはまれば餌釣に負けない釣果でタチウオ釣りを楽しむ事も出来たりして。
どちらにせよ、餌、ルアー、共にテクニカルで楽しいのがタチウオ釣り。
餌釣り ルアーフィッシング フライフィッシング
自然の中で楽しむ釣りはなんだって面白い。
mahalo

- 2015年10月27日
- コメント(0)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ