プロフィール

おっちー

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:294
  • 昨日のアクセス:516
  • 総アクセス数:969661

アーカイブ

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (8)

2024年 1月 (7)

2023年12月 (8)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (7)

2023年 8月 (7)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (4)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (10)

2022年11月 (7)

2022年10月 (4)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (9)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (9)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (6)

2021年12月 (6)

2021年11月 (2)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (12)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (9)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (7)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (10)

2018年11月 (9)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (10)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (9)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (13)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (6)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (18)

2014年11月 (13)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (20)

2013年11月 (9)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (11)

2013年 8月 (14)

2013年 7月 (19)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (16)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (11)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (17)

2012年11月 (15)

2012年10月 (16)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (8)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (8)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (13)

2011年11月 (13)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (10)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (8)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (7)

2010年10月 (8)

2010年 9月 (9)

無念のサワラと感謝のサワラ

小峯丸で迎える朝
ロープー茅野さんのご希望で(笑)
サワラ神福井さんプレゼンツで
小峯丸仕立て
この日は須田船長の操船で
サワラとの出会いを求めて
3タックルを手に
開始早々
TGベイトでタチウオを釣り
続いて本命のサワラを掛けるが、、、
見事にバラシ、、、
しかも11月下旬だと言うのに
日差しが暑くてTシャツで丁度…

続きを読む

凪の玉砕サワラゲーム

千葉港 小峯丸 で迎える朝
翔太船長の船でサワラゲームへと
福井師範代、アンタケ社長、に混ぜて頂き
ミノーでのジャーキングメインで
海は凪良く
いや、良すぎるベタ凪
サワラとの出会いを求めて
キャストを繰り返し
福井師範代、アンタケさん、に
虎ぐーふー
南風が吹き始めタイミング
ブレイドチューンした
TGベイト…

続きを読む

小峯丸で上潮仕立て2024サワラ開幕戦

風凪静かな
千葉港 小峯丸で迎える朝
サワラ神福井さんの呼びかけで
雄大船長の船を仕立てにて
上潮軍団でのサワラゲーム
その1投目
3人がヒットする脅威のスタート(笑)
その波に乗り早々に私もシーズン開幕
ヒットルアーは
ダイワTGベイト45gブレイドチューン
もちろんサワラ神
福井師範代もしっかりGET
ここから雄大船…

続きを読む

サワラにフラレてワラサ

小峯丸で迎えるシケ明けの朝
コタさんと二人でルアーを投げ倒す
アットホームな小峯ファミリーのお見送り
このアットホームさに
小峯丸の魅力が溢れてる
夜明けの海を
翔太船長の操船でサワラをサーチ
ブレードジグをスタンバイして
ベイト反応を探してはキャストして行くが
前日までの大シケの影響が濃厚な海
空気だけは…

続きを読む

サワラにフラれてタチウオ

小峯丸で迎える今シーズン2回目のサワラ釣行
福井さん率いるチーム上潮丸の面々と
朝日と共に
いざ
鳥も見当たらず
まばらなベイト反応を打ちランガン
すると開始早々
上潮の貴公子福井さんの竿が曲がるが~
タチウオ
続いてドラグゆるゆるでお馴染みの?(笑)
豊嶋さん
フォールを織り交ぜ
こそくなタチウオ狙いをした私も…

続きを読む

2023サワラシーズン開幕戦

千葉港 小峯丸で迎える冷え込んだ朝
今シーズン初のサワラ釣りを楽しもうと
福井さん仕立て参加にて港へと行くと~
ワンキャストもしていないのに
なぜか?バッククラッシュしている方、1名(笑)
馴染の顔ぶれで船に乗り
朝は元気にいってきまーす
サワラの跳ねや目ぼしい鳥も見当たらず
先ずはベイト反応にブレイドジグを…

続きを読む

気分はアゲアゲ上潮丸で玉砕

まだ夜が明けない曇天の朝
知人のご厚意で上潮の貴公子福井さんたちと
サワラキャスティングゲームへと
サワラを探して南下して
気が付いたらミヨシでハンドルノブを直す
アンタケさん(笑)
時折やって来る雨と
雰囲気満点の鳥たち
そんな中
均衡を破る福井さんの一撃
一撃、、、?
福井さん改め、サメ井さん爆誕(笑)
続い…

続きを読む

ハラハラドキドキサワラゲーム

小峯丸 で迎える朝
福井さん、豊嶋さんと乗合船での
サワラキャスティングゲーム
朝日の中沖へと走り
鳥山を発見して
ブローウィンをキャストして
ジャークしてゴーンっと♪
釣れた魚を翔太船長が
せっせと〆てくれる特別サービスで
まずはお土産の激旨イナダget
そして福井さんが本命を掛け
ランディング寸前の切り替えし…

続きを読む

グルグルどーんでサワラか?ワラサか?

千葉港 小峯丸 で迎える朝
朝日の港を後にして
福井さんプレゼンツの
仕立てでのサワラ釣り
開始早々
ここ数年東京湾でもお馴染みになった
トラフグ
鳥も無く
跳ねも無く
ベイトも固まりきらない状況
こんな日一番大変なのが船長
気配を探し各所を走り回るが
午後1時まで生命反応が乏しい状況が続き
上げ潮が差した瞬快

続きを読む

巻いて巻いてサワラDay

福井さんプレゼンツの仕立てを愉しみに
小峯丸へと
元気に出航
朝日の千葉港を後にして
私がトップバッターでヒットするが
情けない船べりバラシ、、、
続いたのがアンタケさん
しかもこの日3匹と大当たり
ブレイドベイトを巻き巻きして
再び私にもヒットして
吐き出したベイト的には
ミノーでも喰ってくれそう
安定の福井…

続きを読む