プロフィール
おっちー
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:818
- 総アクセス数:1007452
アーカイブ
▼ 爆風の中で流れの釣り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
海からの湿った風が強烈に吹く夜。
仕事終わりで水面が跳ねる荒川某所へと、ソル友 がぁーな君 と丘っぱりでルアーを投げにゆく。
でも私は一人場違いに、身支度は車に積んであったウェイディング装備。。。(笑)
余りに強い風に がぁーな君 は大苦戦の様子。
久しぶりのポイントで、暴風で水面がラフでも、底荒れは無く水面下にはしっかりとした流れの筋があり、そこに必ず魚は居ると直ぐにわかる。
そう伝えてくれるのは風の割に澄んだ水の色。
釣れる要素を発見し、暴風で諦めた先行者の方が快くポイントを譲ってくれた所でゲームスタート(ありがとう御座いました)
強い風では飛ばせるルアーが限られるので、前に飛ぶ事と流れを加味してコモモスリムトマホークから投げてみる。
キャストコースはルアーを通したい角度より、ラインスラッグが少しでも軽減出来るコースを優先。
なにはともあれ、ラインが風にはらんでしまっては釣りにならないのが強風の中の釣り。
一投一投、丁寧に低い弾道でルアーを放ち、ラインをなるべく張りながら、でも速巻きにならないように、魚が反応しそうなコースを少しでも長く通るように心がけて、リトリーブスピードをコントロールしてゆくと~
グンっ。

ルアー:アイマ コモモスリム130 トマホーク
小さいけど、作戦大成功~
更に風が強まり、ヨレヨレにチェンジして同じ流れにキャストして~
ドンっ。
バシャバシャ。
。。。
を、ひたすら繰り返す(笑)
その訳はラインスラッグによるフッキングの甘さと、風で魚をいなせないと言う、素敵な言い訳を頭に思い描きながら、がぁーな君 に 『魚居るよ光線』 連続発射成功(笑)
そんな意地悪している間に~
ドンっ。

ヨレヨレでようやくキャッチ成功。
次にピース100を入れ本日最大サイズをランディング体制に入るが、掴んだリーダーがブチンっ。。。
鱸さん本当にごめんなさい。
気を取り直し接近戦をコモスリで~
ズドン。

ルアー:アイマ コモモスリム130
がぁーな君に 『やっぱりお魚沢山居るよ~光線』 発射(笑)
次はゴッツアン125Fで~
ゴンっ。
バコバコバコ。
。。。
『でもでもぉ~、魚やっぱり居るって!光線』 照射(笑)
釣れる流れも消えかけてきた所にサルディナ大を入れて~
ズンっ。

ルアー:ソルアズーラス サルディナ127
釣りを終えてみると、手前まで寄せたヒット13匹、自分で針外した(ピースの件含む)5匹と、やはり秋らしい釣果。
そんなこんなで、暴風の中を久しぶりに後輩と一緒に釣りを楽しむ時間を終えました。
と、今回は特別にヒント満載にて、お贈りしました。
がぁーなくん、特別ですよ(笑)
仕事終わりで水面が跳ねる荒川某所へと、ソル友 がぁーな君 と丘っぱりでルアーを投げにゆく。
でも私は一人場違いに、身支度は車に積んであったウェイディング装備。。。(笑)
余りに強い風に がぁーな君 は大苦戦の様子。
久しぶりのポイントで、暴風で水面がラフでも、底荒れは無く水面下にはしっかりとした流れの筋があり、そこに必ず魚は居ると直ぐにわかる。
そう伝えてくれるのは風の割に澄んだ水の色。
釣れる要素を発見し、暴風で諦めた先行者の方が快くポイントを譲ってくれた所でゲームスタート(ありがとう御座いました)
強い風では飛ばせるルアーが限られるので、前に飛ぶ事と流れを加味してコモモスリムトマホークから投げてみる。
キャストコースはルアーを通したい角度より、ラインスラッグが少しでも軽減出来るコースを優先。
なにはともあれ、ラインが風にはらんでしまっては釣りにならないのが強風の中の釣り。
一投一投、丁寧に低い弾道でルアーを放ち、ラインをなるべく張りながら、でも速巻きにならないように、魚が反応しそうなコースを少しでも長く通るように心がけて、リトリーブスピードをコントロールしてゆくと~
グンっ。

ルアー:アイマ コモモスリム130 トマホーク
小さいけど、作戦大成功~
更に風が強まり、ヨレヨレにチェンジして同じ流れにキャストして~
ドンっ。
バシャバシャ。
。。。
を、ひたすら繰り返す(笑)
その訳はラインスラッグによるフッキングの甘さと、風で魚をいなせないと言う、素敵な言い訳を頭に思い描きながら、がぁーな君 に 『魚居るよ光線』 連続発射成功(笑)
そんな意地悪している間に~
ドンっ。

ヨレヨレでようやくキャッチ成功。
次にピース100を入れ本日最大サイズをランディング体制に入るが、掴んだリーダーがブチンっ。。。
鱸さん本当にごめんなさい。
気を取り直し接近戦をコモスリで~
ズドン。

ルアー:アイマ コモモスリム130
がぁーな君に 『やっぱりお魚沢山居るよ~光線』 発射(笑)
次はゴッツアン125Fで~
ゴンっ。
バコバコバコ。
。。。
『でもでもぉ~、魚やっぱり居るって!光線』 照射(笑)
釣れる流れも消えかけてきた所にサルディナ大を入れて~
ズンっ。

ルアー:ソルアズーラス サルディナ127
釣りを終えてみると、手前まで寄せたヒット13匹、自分で針外した(ピースの件含む)5匹と、やはり秋らしい釣果。
そんなこんなで、暴風の中を久しぶりに後輩と一緒に釣りを楽しむ時間を終えました。
と、今回は特別にヒント満載にて、お贈りしました。
がぁーなくん、特別ですよ(笑)
- 2010年9月24日
- コメント(2)
コメントを見る
おっちーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
おっちー
東京都
がぁーなさんへ
あれだけの爆風だと難しいよね。
でも、君がくると風が吹きます(笑)
また近々救済釣行しましょうね。
どう考えて悪天候にならなそうな日に(笑)