プロフィール
田中章太郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:300049
QRコード
▼ 久々の「アイツ」
- ジャンル:釣行記
貴重な週末の釣行時間。
週初めから週末の雨マークにガックシきていましたが、予想通りの久々のまとまった雨。
これはこれでありがたい話なんですが、いざ釣りになるとやっぱりガックシ。
さすがに今夜はダメかな・・・と思いつつ夜に向けて雨が止む時間帯が増えてくると、
「家族サービス」
が積極的になってくる(笑)
食器洗ったり、掃除したりしながら釣りの準備。
そんな中、久々に「アイツ」からのお誘い電話があったので、雨上がりの雲間を確認しながら数時間の釣行。
最初のポイントは濁り加減は文句なしの状況だったが、大雨の影響が強すぎて二人ともノーバイト。
少し移動し、常夜灯絡みのポイントをピンで狙ってみると、ビンゴ!

SALTEX:100MⅡ

Maria:フェイクベイツF90
セイゴサイズではあるものの、そこそこ高活性。
こんな時こそルアーの差を確認できるチャンス。
一釣毎にルアーを変えていると見えてくる「傾向」。
ちょっとのレンジ差やアクションで食いが変わってくる。
こんなことの繰り返しが引き出しを増やしてくれる。


SALTEX:100MⅡ
な~んてことを考えながらやってると、対岸で今までと違うファイトを「アイツ」がやっている。
すぐさま駆け寄り・・・
のりちゃん、さすが(笑)
釣れる傾向が高いルアーをすぐさま導き出し、セイゴの群れの中から引きづり出した一本。
キャスト後、しばらくはラインをフリーにして流して、ココゾ!というポイントを流せるように調整。
やっぱり、この男、引き出しが「深い」
ほんと、
自分の周りには引き出しが深い人が多いと思う。
俺の引き出し、ぜんぜん深くならんのやけど・・・汗
【Rod】BOUZ Shore8-1/2
【Reel】CALDIA2508
週初めから週末の雨マークにガックシきていましたが、予想通りの久々のまとまった雨。
これはこれでありがたい話なんですが、いざ釣りになるとやっぱりガックシ。
さすがに今夜はダメかな・・・と思いつつ夜に向けて雨が止む時間帯が増えてくると、
「家族サービス」
が積極的になってくる(笑)
食器洗ったり、掃除したりしながら釣りの準備。
そんな中、久々に「アイツ」からのお誘い電話があったので、雨上がりの雲間を確認しながら数時間の釣行。
最初のポイントは濁り加減は文句なしの状況だったが、大雨の影響が強すぎて二人ともノーバイト。
少し移動し、常夜灯絡みのポイントをピンで狙ってみると、ビンゴ!

SALTEX:100MⅡ

Maria:フェイクベイツF90
セイゴサイズではあるものの、そこそこ高活性。
こんな時こそルアーの差を確認できるチャンス。
一釣毎にルアーを変えていると見えてくる「傾向」。
ちょっとのレンジ差やアクションで食いが変わってくる。
こんなことの繰り返しが引き出しを増やしてくれる。


SALTEX:100MⅡ
な~んてことを考えながらやってると、対岸で今までと違うファイトを「アイツ」がやっている。
すぐさま駆け寄り・・・

のりちゃん、さすが(笑)
釣れる傾向が高いルアーをすぐさま導き出し、セイゴの群れの中から引きづり出した一本。
キャスト後、しばらくはラインをフリーにして流して、ココゾ!というポイントを流せるように調整。
やっぱり、この男、引き出しが「深い」
ほんと、
自分の周りには引き出しが深い人が多いと思う。
俺の引き出し、ぜんぜん深くならんのやけど・・・汗
【Rod】BOUZ Shore8-1/2
【Reel】CALDIA2508
- 2013年8月26日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント