プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:726724
QRコード
▼ 太陽の本気
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
う今回は今年サボり気味のとあるHさんとの十三湖釣行。
何度でもいうが暑い、でも当日は風もなく暑いなんかでは表現出来ないほどの暑さ、、汗

最初は去年から個人的に調子が悪く、たまにしか行っていなかったポイントへ向かう。
行ってみると普段はほとんど止水に近い感じだけど当日はガンガン流れが効いている。
もしや自分の汗が流れ出て...、と思ったがそれにはまだ水量が足りなそうだ。
流れの筋をシャルダス20でじっくり流しながら誘うと早速ヒット、がエラ洗いで綺麗に芸術的なバラシ。。
これだけ流れがあれば居れば答えはすぐ出るはずと一通り撃ったがその後は反応は出ず。
粘りたい感もあったけどそろそろ自分から支流もできそうで何より意識が朦朧としてきたので涼みも兼ねて移動。
次のポイントに移動した頃には若干風も出始め、さっきよりは釣りに集中出来そう。
でも集中すればするほど分かる、魚気や流れが全くない。
このままでは釣りの流れも悪くなってしまう、コンビニでの休憩も絡めて移動がてら少し寄り道。
最近調子良さげな透過カラーのナレージ50でリフト&フォール。
こんな暑い日は答えがすぐに出るようなポイントがあると本当に助かる、案の定答えはすぐに出た。
フォール中のバイトに合わせてまぁまぁのサイズを確信。
良いところには掛かっていたのでフックが伸びるのだけを気にかけてなんとかキャッチ。

とりあえずの1本にホッと一安心。
もう帰ってもいい...、というか帰りたい...。笑
冬にあんなに極寒地獄なのに夏くらいは快適に過ごさせてくれといろんな感情がこみ上げる。
その後同サイズを1本追加し、とあるHさんも同じパターンでキャッチ。
ただカラーがナレージ50のイガイブラック、カラーで答えが顕著に変わるように感じていたここのポイントで最近の傾向から、透過の反対的なカラーで出たのは意外だった。(イガイだけに...。)
その後ちょっとしたハプニングがあったものの、とりあえず2人とも無事釣れたので気を楽にコンビニで休憩。
陽も傾き始め、どこに入ろうか相談してさっきの場所を少し撃ってから下げの回遊を待つことに。
一投目からとあるHさんに反応があり、しばらくしてからヒットコール。
ファイトの様子からサイズが良さそう、エラ洗いで見えた顔の大きさもからもすぐに分かった。
これランディングミスしたらしばき倒されるだろうな〜とビクビクしながらネットイン。笑

ランカーに迫るナイスサイズ。
バサー特有のベイトタックルでの男気溢れる攻め方、ファイトにベイトタックルが欲しくなる...。
結局この1匹で反応は途絶え夕方の涼しくなってきた頃のんびり回遊が見込まれるポイントで回遊待ち。
ニゴイが溜まりながらも、とあるHさんが1本追加しただけで終了。
ニゴイがいる状態での攻め方が今後の課題になりそう、、汗
ロッド...ミッドナイトジェッティ932PE
リール...12トーナメントISO競技
ライン...アーマードF+0.8号+フロロ16lb
ルアー...ナレージ50
iPhoneからの投稿
何度でもいうが暑い、でも当日は風もなく暑いなんかでは表現出来ないほどの暑さ、、汗

最初は去年から個人的に調子が悪く、たまにしか行っていなかったポイントへ向かう。
行ってみると普段はほとんど止水に近い感じだけど当日はガンガン流れが効いている。
もしや自分の汗が流れ出て...、と思ったがそれにはまだ水量が足りなそうだ。
流れの筋をシャルダス20でじっくり流しながら誘うと早速ヒット、がエラ洗いで綺麗に芸術的なバラシ。。
これだけ流れがあれば居れば答えはすぐ出るはずと一通り撃ったがその後は反応は出ず。
粘りたい感もあったけどそろそろ自分から支流もできそうで何より意識が朦朧としてきたので涼みも兼ねて移動。
次のポイントに移動した頃には若干風も出始め、さっきよりは釣りに集中出来そう。
でも集中すればするほど分かる、魚気や流れが全くない。
このままでは釣りの流れも悪くなってしまう、コンビニでの休憩も絡めて移動がてら少し寄り道。
最近調子良さげな透過カラーのナレージ50でリフト&フォール。
こんな暑い日は答えがすぐに出るようなポイントがあると本当に助かる、案の定答えはすぐに出た。
フォール中のバイトに合わせてまぁまぁのサイズを確信。
良いところには掛かっていたのでフックが伸びるのだけを気にかけてなんとかキャッチ。

とりあえずの1本にホッと一安心。
もう帰ってもいい...、というか帰りたい...。笑
冬にあんなに極寒地獄なのに夏くらいは快適に過ごさせてくれといろんな感情がこみ上げる。
その後同サイズを1本追加し、とあるHさんも同じパターンでキャッチ。
ただカラーがナレージ50のイガイブラック、カラーで答えが顕著に変わるように感じていたここのポイントで最近の傾向から、透過の反対的なカラーで出たのは意外だった。(イガイだけに...。)
その後ちょっとしたハプニングがあったものの、とりあえず2人とも無事釣れたので気を楽にコンビニで休憩。
陽も傾き始め、どこに入ろうか相談してさっきの場所を少し撃ってから下げの回遊を待つことに。
一投目からとあるHさんに反応があり、しばらくしてからヒットコール。
ファイトの様子からサイズが良さそう、エラ洗いで見えた顔の大きさもからもすぐに分かった。
これランディングミスしたらしばき倒されるだろうな〜とビクビクしながらネットイン。笑

ランカーに迫るナイスサイズ。
バサー特有のベイトタックルでの男気溢れる攻め方、ファイトにベイトタックルが欲しくなる...。
結局この1匹で反応は途絶え夕方の涼しくなってきた頃のんびり回遊が見込まれるポイントで回遊待ち。
ニゴイが溜まりながらも、とあるHさんが1本追加しただけで終了。
ニゴイがいる状態での攻め方が今後の課題になりそう、、汗
ロッド...ミッドナイトジェッティ932PE
リール...12トーナメントISO競技
ライン...アーマードF+0.8号+フロロ16lb
ルアー...ナレージ50
iPhoneからの投稿
- 2016年8月19日
- コメント(5)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント