プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:671
- 総アクセス数:7419185
▼ 開拓は1日にしてならず
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
この夜も開拓の釣りへ。
前日のエリアから少しだけ移動した場所から探索スタート。
特に釣れている情報や過去に釣れた情報もないけど地形的には爆発力があるのでは?と期待が持てるような立地条件。
気象条件が合えば・・って感じなのかもしれない。
数年前からこの時期になるとちょいちょいこの周辺エリアの開拓をコツコツ進めてきているのですがいまいちパッとしない。
魚はいるし何故かは分からないけど数匹連発することもある。
けれどもどうしてもサイズが出ない。良いとこ70cm台までしか獲れていない。
隣りのエリアでは80後半まで出るので必ずこのエリアでも大きいサイズが入って来ているハズ。しかし未だにそのタイミングや回遊コースなどのヒントを掴めないでいます。
南西風が吹くとか雨が降るとか何かしらのプラスになる天候の時はどうしても他の確率の高いエリアに行ってしまうので、そういう時に探索に来なくちゃ道は開けないのかなぁ(^^;)
それでもこの日の探索でも・・・
先ずはスローに探っていきコツっと魚が触れてきた感触があったのでリトリーブ速度を上げて通すと

60あるなし(Megabass MarineGang90S)

このルアーのSシリーズは厳冬期のこの時期に早巻きでもスローでも好反応で先日の動画取材でも特攻隊長として良い仕事をしてくれました。
手を変え品を変えながらランガンした帰り道のランガンで

うひゃ~~ちっせえ(笑)
(TackleHouse ローリングベイト77)
2匹で終了でした.
■ 心の叫び ■
このエリアのデッカイ奴はどこにいるんだぁ!!!
ちっくしょ~~~~!わかんねえ~~!!!!
自身の引き出しを増やすために試行錯誤しながら開拓を進めて行こうと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【Rod】TENRYU SWAT SW97ML
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL NAIRON SHOCK LEADER16lb
【Lure】 Megabass MarineGang90S
TackleHouse ROLLING BAIT77
【Fook】 fimoフック
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》ネオ・プレミアムウェーダーⅡ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2月の掲載予定誌
東京中日スポーツ新聞
2月13日(月)
2月24日(金)
ソルトウォーター 2月後半発売
ルアマガソルト 2月後半発売
前日のエリアから少しだけ移動した場所から探索スタート。
特に釣れている情報や過去に釣れた情報もないけど地形的には爆発力があるのでは?と期待が持てるような立地条件。
気象条件が合えば・・って感じなのかもしれない。
数年前からこの時期になるとちょいちょいこの周辺エリアの開拓をコツコツ進めてきているのですがいまいちパッとしない。
魚はいるし何故かは分からないけど数匹連発することもある。
けれどもどうしてもサイズが出ない。良いとこ70cm台までしか獲れていない。
隣りのエリアでは80後半まで出るので必ずこのエリアでも大きいサイズが入って来ているハズ。しかし未だにそのタイミングや回遊コースなどのヒントを掴めないでいます。
南西風が吹くとか雨が降るとか何かしらのプラスになる天候の時はどうしても他の確率の高いエリアに行ってしまうので、そういう時に探索に来なくちゃ道は開けないのかなぁ(^^;)
それでもこの日の探索でも・・・
先ずはスローに探っていきコツっと魚が触れてきた感触があったのでリトリーブ速度を上げて通すと

60あるなし(Megabass MarineGang90S)

このルアーのSシリーズは厳冬期のこの時期に早巻きでもスローでも好反応で先日の動画取材でも特攻隊長として良い仕事をしてくれました。
手を変え品を変えながらランガンした帰り道のランガンで

うひゃ~~ちっせえ(笑)
(TackleHouse ローリングベイト77)
2匹で終了でした.
■ 心の叫び ■
このエリアのデッカイ奴はどこにいるんだぁ!!!
ちっくしょ~~~~!わかんねえ~~!!!!
自身の引き出しを増やすために試行錯誤しながら開拓を進めて行こうと思います。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【Rod】TENRYU SWAT SW97ML
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL NAIRON SHOCK LEADER16lb
【Lure】 Megabass MarineGang90S
TackleHouse ROLLING BAIT77
【Fook】 fimoフック
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》ネオ・プレミアムウェーダーⅡ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2月の掲載予定誌
東京中日スポーツ新聞
2月13日(月)
2月24日(金)
ソルトウォーター 2月後半発売
ルアマガソルト 2月後半発売
- 2017年2月15日
- コメント(4)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 22 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント