プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:7418313
▼ ヒラメ&シーバス
■ ヒラメの取材 ■
さてさて先ずはヒラメの話。
火曜日の平日休みに取材に行って来ました。今回はルアマガソルトの別冊本の取材。
朝マズメの明るくなる直前からサーフに入りまして・・ でも釣れ始めたのは予想通り日曜のプラを行なった時間になってから。

先ずはマゴチからスタートしましたが・・・
時合いの再現性が出て来たのでいよいよ春のシーズンインといったところではないでしょうか。
詳しい釣果は本誌に譲りますが、結構まとまった本数取れました♫
しっかし、ヒラメの取材って何回受けても『釣れるかな?釣れなかったらどうしよう・・』ってプレッシャーに慣れません(^^;)
■ 仕事帰りのシーバスゲーム ■
ようやく仕事も落ち着いたので釣りもログも本格的にやっていきましょう。
と言ってもなかなか行けてなかったので先ずは魚探しから。
ベイトにしろシーバスにしろどの辺が魚影が濃いかな?とプロトのカゲロウダウンサイズを中心にテンポよく移動しながら探って行きます。
数カ所回った所でようやくバイト!

50ちょい
(Megabass プロト)
表層を漂わせていた所をガン!という小気味良いアタックで持って行ってくれました♫
だがしかし。
ベイトはなんなのかがイマイチ分からない。
多分稚鮎かなぁとは思うのですが、流れやアタックの位置的に違う可能性もある。
もう少し周辺を探っていると・・
ゴン!
とレンジを下げた所で食ってきた。

60あるなし
(Megabass X80 LBO2)
ムム! このレンジでサイズが上がるって事はアレだな!
さっぱり分からん(笑)
分からないままに時間になったので終了としました。
多分稚鮎かイナッコか・・ちっこいバチも見かけたからバチ?
また探りに出かけようと思います♫
朝はフラットフィッシュ、夜はシーバスと忙しい時期がやってきましたね(^^)
*****イベントのお知らせ*****

4月21日に上州屋戸塚原宿店でイベントを行います。
カゲロウ124Fのオリカラも発売するので是非♪
******今月の掲載誌*****
絶賛発売中です。




*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU PowerMaster SandWalker 910ML
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】 Megabass BottomSlash Plus
Megabass プロト
Megabass X80 LBO2
【Fook】 NA
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》ネオプレミアムウェーダー
- 2018年3月29日
- コメント(1)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント