プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:671
- 総アクセス数:7419044
▼ 勘違いファイト
どうもです♫
土曜日にある程度のまとまった雨が降った翌日の日曜日。
朝マズメオンリーですがサーフへ行って来ました。
雨後でやや波ありの海況。こういう時って釣り物や場所選びに悩みます(^^;;
雨後なのでマルスズキも狙えそうだし、サーフでは勿論ヒラメやマゴチ、多少の波は場所を選べばヒラスズキも可能だろうし、サバを保険にかけとくのも面白い。
アラ? サバの扱いが酷いって?
昔はサバゲー大好きだったんですが、歳なのかなぁ・・体質が変わったから?
元々サバにアレルギーがあったのですが半身を超えなければ特別大した症状は出なかったのですが、ここ数年は〆サバを食べると逆流性食道炎の症状が顕著に現れて胃痛と気持ち悪さが出て来ます。
焼いたりしてるのは大丈夫なんですが・・歳なのかなぁ( ̄∇ ̄)
そんな訳でなんとなく自分の中でサバの株が下落中な訳です。
話は戻して、どれを狙っても面白そうなこの状況。それならばその可能性が重なるところを考えよう!
【プランA 】 シーバス、ヒラメ、マゴチ、サバが狙えるポイント。
【プランB】 ヒラ、ヒラメ、マゴチが狙えるポイント。
よし!Aだ!!
と向かったけど暗いうちから満員御礼の札が立ちそうだったので少し足を伸ばしてプランBへ!
朝マズメで入るのは本当に久しぶりの場所だ。
■ 巨大マゴチと勘違い ■
問題の波だけど時折セットのが来ると波足が長くなる。が、やりにくいってほどではない。波打ち際で作られた泡が視覚的にも潮の流れを教えてくれるので分かりやすい状況。
とりあえずヒラメ・マゴチから狙ってみようとジグヘッド&ワームから。
チャターベイトは波っ気があるこういう時にも便利です。『飛距離は欲しい、でも重くするとボトムを引きずる。』こんな時にはチャターが抵抗となり浮き上がりやすくなるのでワンランク上の重さを選択して飛距離を稼ぐ事が出来ます。
そして開始早々ボトムからのリトリーブ開始で・・
ガツン!!
ゴンゴンゴンゴン!!
おお♫ スゲェ首振り!良型マゴチ!!(≧∇≦)
こりゃ70いっちゃうかぁ?!
フッ・・・(゚д゚lll)バレた!?
グングン! ∑(゚Д゚)いる!
ん?エラ洗いしたんか?
マゴチかと思ってファイトしてたのはヒラでした(笑)

(Megabass Bottom Slash+ SlashShad)
んでここでアルピナのテツさん登場〜
考えてる事は同じだったようで・・(笑)

その後テツさんはマゴチ、僕はカサゴを追釣としました♫
■ お許しを~~ ■

この後娘たちとプールに行ったり、娘たちが育ててるイチゴの鉢植えを改良したり・・
娘の部屋のカーテンも買いに行った。
飯も作った。






これでしばらく取材で休みを潰してしまうお父さんを許してくださいm(_ _)m
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【Rod】TENRYU プロト
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL NAIRON SHOCK LEADER20lb
【Lure】 Megabass Bottom Slash Plus+ Megabass Slash Shad
【Fook】 fimoフック
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》チェストハイソックスウェーダー
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5月の掲載予定誌
東京中日スポーツ新聞
5月12日(金) 本日発売

動画も公開中
土曜日にある程度のまとまった雨が降った翌日の日曜日。
朝マズメオンリーですがサーフへ行って来ました。
雨後でやや波ありの海況。こういう時って釣り物や場所選びに悩みます(^^;;
雨後なのでマルスズキも狙えそうだし、サーフでは勿論ヒラメやマゴチ、多少の波は場所を選べばヒラスズキも可能だろうし、サバを保険にかけとくのも面白い。
アラ? サバの扱いが酷いって?
昔はサバゲー大好きだったんですが、歳なのかなぁ・・体質が変わったから?
元々サバにアレルギーがあったのですが半身を超えなければ特別大した症状は出なかったのですが、ここ数年は〆サバを食べると逆流性食道炎の症状が顕著に現れて胃痛と気持ち悪さが出て来ます。
焼いたりしてるのは大丈夫なんですが・・歳なのかなぁ( ̄∇ ̄)
そんな訳でなんとなく自分の中でサバの株が下落中な訳です。
話は戻して、どれを狙っても面白そうなこの状況。それならばその可能性が重なるところを考えよう!
【プランA 】 シーバス、ヒラメ、マゴチ、サバが狙えるポイント。
【プランB】 ヒラ、ヒラメ、マゴチが狙えるポイント。
よし!Aだ!!
と向かったけど暗いうちから満員御礼の札が立ちそうだったので少し足を伸ばしてプランBへ!
朝マズメで入るのは本当に久しぶりの場所だ。
■ 巨大マゴチと勘違い ■
問題の波だけど時折セットのが来ると波足が長くなる。が、やりにくいってほどではない。波打ち際で作られた泡が視覚的にも潮の流れを教えてくれるので分かりやすい状況。
とりあえずヒラメ・マゴチから狙ってみようとジグヘッド&ワームから。
チャターベイトは波っ気があるこういう時にも便利です。『飛距離は欲しい、でも重くするとボトムを引きずる。』こんな時にはチャターが抵抗となり浮き上がりやすくなるのでワンランク上の重さを選択して飛距離を稼ぐ事が出来ます。
そして開始早々ボトムからのリトリーブ開始で・・
ガツン!!
ゴンゴンゴンゴン!!
おお♫ スゲェ首振り!良型マゴチ!!(≧∇≦)
こりゃ70いっちゃうかぁ?!
フッ・・・(゚д゚lll)バレた!?
グングン! ∑(゚Д゚)いる!
ん?エラ洗いしたんか?
マゴチかと思ってファイトしてたのはヒラでした(笑)

(Megabass Bottom Slash+ SlashShad)
んでここでアルピナのテツさん登場〜
考えてる事は同じだったようで・・(笑)

その後テツさんはマゴチ、僕はカサゴを追釣としました♫
■ お許しを~~ ■

この後娘たちとプールに行ったり、娘たちが育ててるイチゴの鉢植えを改良したり・・
娘の部屋のカーテンも買いに行った。
飯も作った。






これでしばらく取材で休みを潰してしまうお父さんを許してくださいm(_ _)m
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【Rod】TENRYU プロト
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL NAIRON SHOCK LEADER20lb
【Lure】 Megabass Bottom Slash Plus+ Megabass Slash Shad
【Fook】 fimoフック
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》チェストハイソックスウェーダー
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
5月の掲載予定誌
東京中日スポーツ新聞
5月12日(金) 本日発売

動画も公開中
- 2017年5月16日
- コメント(7)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント