プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:7418325
▼ 曲がりました
- ジャンル:日記/一般
週末のフィッシングショーには皆さん行かれました?
僕も行ってきましたよん♪
今回僕が特に見たかったのはロッドとフィッシュグリップ。
まずはロッド8ft以上のベイトロッドが果たしてどんなもんかってのを触ってみたかったのです。
現在所有のベイトロッドはバス用で一番長いので7,4f。
狙うシチュエーションにもよるんでしょうけど、ベイトで9f前後ってどう想像しても長くない?って思っていたので実際に手にとって曲げてみたり振ってミョンミョンさせてみたり。
一社だけ『お♪』 ってのはあったけどあとはスピニングの釣りをそのままベイトリールでやってみようって感じで作られたのかな~って印象を受けました。
続いてフィッシュグリップ。
改造?ドレスアップ?していた僕のフィッシュグリップ。
2月の8kgオーバー、正確には8,3kgのシーバスをランディングした際に・・・・

グリップの爪が曲がりました(^^;)

先日取材でメバルを掴もうとしたら・・・
ポロッ・・・
ポロリ・・・・
と何度掴んでも落ちてしまい????と思い観察したらこんなんなってました(><)
体力の残っている早い段階でランディングしたので手首が捻挫しそうなくらいの暴れっぷりだったのでその際に曲がったようです。
そこで今回のフィッシングショーでもっと頑強なフィッシュグリップはないものかと物色してきました。
明らかに丈夫そうなのはDRESSさんのグラスパー。
グリップ部分の頑強さがかなり強い。厚み、素材ともかなり強度にこだわった一品のようです。
んんん~~・・・超デカイのとファイト中にカシュンと伸ばす余裕がでるかしら?(^^;)
それともこのままスミスグリップの素材ごと変えてしまう改造を施すか?
やっぱりボガの30lbにするか・・・・
悩みます(><)
その他には・・・

もちろん文ちゃんに投票してきました(^^)
おめでと~☆文ちゃん☆

fimoブース♪ 本部のAIちゃんと☆
飲むと息がバラの香りになるサプリを頂きました♪
ムロと二人で飲んでみたけど・・・
帰りの車中でおっさん二人からバラの香り・・・・(笑)
まあそんなフィッシングショーでした♪
お会いした皆様お疲れ様でした☆
最後に地元の方用に・・・

居るには居るけど結構渋いっす。
コツは中層だだ流し。 泳がないのがキモかな??
僕も行ってきましたよん♪
今回僕が特に見たかったのはロッドとフィッシュグリップ。
まずはロッド8ft以上のベイトロッドが果たしてどんなもんかってのを触ってみたかったのです。
現在所有のベイトロッドはバス用で一番長いので7,4f。
狙うシチュエーションにもよるんでしょうけど、ベイトで9f前後ってどう想像しても長くない?って思っていたので実際に手にとって曲げてみたり振ってミョンミョンさせてみたり。
一社だけ『お♪』 ってのはあったけどあとはスピニングの釣りをそのままベイトリールでやってみようって感じで作られたのかな~って印象を受けました。
続いてフィッシュグリップ。
改造?ドレスアップ?していた僕のフィッシュグリップ。
2月の8kgオーバー、正確には8,3kgのシーバスをランディングした際に・・・・

グリップの爪が曲がりました(^^;)

先日取材でメバルを掴もうとしたら・・・
ポロッ・・・
ポロリ・・・・
と何度掴んでも落ちてしまい????と思い観察したらこんなんなってました(><)
体力の残っている早い段階でランディングしたので手首が捻挫しそうなくらいの暴れっぷりだったのでその際に曲がったようです。
そこで今回のフィッシングショーでもっと頑強なフィッシュグリップはないものかと物色してきました。
明らかに丈夫そうなのはDRESSさんのグラスパー。
グリップ部分の頑強さがかなり強い。厚み、素材ともかなり強度にこだわった一品のようです。
んんん~~・・・超デカイのとファイト中にカシュンと伸ばす余裕がでるかしら?(^^;)
それともこのままスミスグリップの素材ごと変えてしまう改造を施すか?
やっぱりボガの30lbにするか・・・・
悩みます(><)
その他には・・・

もちろん文ちゃんに投票してきました(^^)
おめでと~☆文ちゃん☆

fimoブース♪ 本部のAIちゃんと☆
飲むと息がバラの香りになるサプリを頂きました♪
ムロと二人で飲んでみたけど・・・
帰りの車中でおっさん二人からバラの香り・・・・(笑)
まあそんなフィッシングショーでした♪
お会いした皆様お疲れ様でした☆
最後に地元の方用に・・・

居るには居るけど結構渋いっす。
コツは中層だだ流し。 泳がないのがキモかな??
- 2014年3月26日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント