プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:190
  • 昨日のアクセス:1636
  • 総アクセス数:7143127

シンペンの使い方?磯編

  • ジャンル:日記/一般
シンペンの使い方 磯編

まず僕が磯でシンペンを使うシチュエーションですが・・

◯波、風が穏やかな時

◯横の流れが効いている時

◯根際のスレた魚を狙いたい時

◯バイブレーションゲームの裏技的に



こんな時。

まず最初に波、風が穏やかな時と書いたのは、波や風がある時はシーバスの活性が上がっているのでミノーでも十分釣れますが、海がペタ〜と穏やかな時はローアピールのシンペンの方が口を使わせやすいから。

これは前回のサーフでも紹介したのと同じ理由。

それとこのログを読んで『シンペン使ってみよう』と思ってくれた方がいきなり強風下でシンペンを使うとロスト率も高いし、何やってるのか分からない感が更に増してシンペンへの苦手意識が強まってしまうかもしれないので敢えて1番に持ってきました。


向かい風の中シンペンの飛距離を生かしたり、根際を漂わせるように使うと強風下やサラシの中でもかなり有効なんですが、風に持っていかれるラインスラッグをコントロールするのが難しい為、先ずは海が静かな時に試してみて下さい。



二つ目の『横の流れに』ですが、磯に立って目の前に頭を出している根が点在していない磯では直ぐ沖に海流が走っている事が多いです。その流れに乗せてユラユラと狙います。

スライドスイムミノー85MDSか120を使う事が多いです。リトリーブ速度の指標としては85MDSが2秒に一回転、スライドスイムミノー120が2.5〜3秒に一回転といった感じ。

これで水面から1mほどを泳いでいるイメージ。

(今は沖に頭を出している根がなく、流れが当たっている磯のイメージの話です)

流れが速く水深があるときはキャストして巻かない!
なんて使い方もしますが、これも慣れてきたらやってみて下さい。




続いて『根際のスレた魚』
沖に頭を出している根や自分が立っている横の根など、ストラクチャーに潜む魚は誰しもが狙う魚。

スレてる事も多いのでローアピールにシンペンで狙います。

飛距離が射程距離内ならスライドスイムミノー85やS.P.M90を使うことが多いかな〜。

こういう根に着くシーバスって小さいベイトを食ってる事が多いので、よりスローでアピール力を落としたり、細身のシルエットにしたりすると食ってくる事も多いです。


そして最後の『バイブレーションゲームの裏技的に』ですが、房総のヒイラギパターンや三浦の朝マズメトウゴロウパターンのように磯でもバイブレーションパターンてのがあります。

その時にバイブレーションパターンでも反応ないと徐々にスローリトリーブにしてみたりしますよね。バイブレーションだとスローにも限界があり、それを超えてスローに巻くと根がかりしちゃう。そんな時にバイブレーションの代わりにシンペン。


これ効きます。



という感じですが、

ん〜・・自分で書いといてなんですが纏まりないな〜(^^;;

磯の場合、同じ磯でも立ち位置などによって潮の流れる速度が全然違うので『何秒にリールハンドル一回転』って説明しづらいです。

川やサーフと違って沈み過ぎると即ロストって場所ですから『何秒に一回転でやってみたら一投目で根がかった』なんて事になったら書いた僕も申し訳ないな〜と思ってしまいますし(T ^ T)


あ、そうそう。
川と磯、サーフの大きな違い。
川のシンペンの場合ボトムを攻めますが、磯&サーフの場合は水面から1m以内を狙う事が多いです。

海でボトムを狙うのは最後のバイブレーションパターンの代わりに使う時くらいかな。



こんな感じでいかがでしょう?

磯編、うまく伝わるといいのですが・・・(^^;;



次回はその他のフィールドとシンペンの泳ぎについて少し書きます。


スマホからの更新なんで読みにくい改行とかはごめんなさい(^^;;

コメントを見る