プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:293
  • 昨日のアクセス:897
  • 総アクセス数:7117883

FAMELL

  • ジャンル:日記/一般
シンペンの使い方磯編は今書いている最中なので・・・



この前書きました山豊テグスさんのフィールドスタッフオーディションの話です。



合格しました♪

 

早速商品が届いたのでご紹介したいと思います。

 
4m9knp4axsjwtx225pnf_480_480-f778c64e.jpg
山豊テグス FAMELL STRONG8


僕は普段から8本ヨリのPEラインを使用しているので8本ヨリを送って頂きました。


sonvb8r9wuabdtb929jj_480_480-ff664c30.jpg
さてまず開封すると・・・鮮やかなレモンイエローのライン。


良いですねレモンイエロー♪ 渓流でテンカラやってるとヤマメやアマゴなんかは結構メインラインの色が影響してきます。

こういう鮮やかな黄色のラインって結構ラインに魚が出てきます。以前聞いた話だと『どうせ見えてるんだから魚の好きな色で派手に色着けた方がいいんだよ』なんて話を聞いたことがあります。
シーバスにとってはどうなのか分かりませんが、派手な色=マイナス要素って訳ではないようで『へぇ~』と驚いたことを思い出しました。

そういえば昔、僕がまだ二十歳の頃・・17年前か・・orz   昔のPEラインってモスグリーンとか多かった気がするな~。
ソルトルアー用ではなかったかもしれませんが学生時代に横須賀や油壷でバイブレーションぶん投げてた時には濃いいグリーンのラインだったのは覚えている。

最近暗い色のラインて見なくなったな~



あ、話が反れましたね。


ナイトゲームでもレモンイエローはかなり見やすいのでどのようにルアーを流しているのか把握しやすいかなと。

 
ebb7sd2vzz24i6nxa9w9_480_480-7e2f4dc8.jpg
早速リールに巻いてみましたが張りがありすぎず無さすぎず・・・これは個々人の好みでしょうが、自分はちょうどいい張り。
コーティング材の厚みなどにもよるのでしょうが、コーティング材の厚いラインだとライン巻き替えの際にリールのラインローラーにべっとりとくっ付いたりしますが、そういうラインではなさそうですね。

巻き替えた後もラインローラー及びガイドは綺麗なもんでした。

 

前のログでも書きましたが、1号と表記されててもナイロンやフロロと比べると必ずしもしっかり1号とは限らないと書きましたが、感覚的にですが(計測したわけではないということ)ちゃんと1号でした♪


1号=19lb Ave


山豊テグスさんはポンド数はアベレージ表記です。ここの数値はユーザーが最も気になる数値でしょうから計測の中での最高値を表示しがちなところですが、アベレージ表記ってのは何だかラインに対する拘りを感じます。

 

v3wimpdvxk9s4f3u2c99_480_480-dd19a85d.jpg
続いてリーダー。
これはもう使ってみるしかないですね。あ、特記としては・・


9fb8i3t7rmtvk4eor2h8_480_480-4279c391.jpg
僕は普段16、20,25lbをフィールドに持って行ってその日の状況で選択してますが、山豊テグスさんのFAMELLシリーズ。薄くコンパクトなスプールですが、これ2つ3つとくっつく。
ポーチの中の収納がスッキリするちょっと嬉しい機能♪こういう心使いありがたいです。



さてさて、実際使ってみなくては本当のところは分からないので早速釣りに行って何回か使ってから書きたいと思います。

 次釣りに行けるのは水曜の夜かな・・・



待ち遠しいです(^^)



 

コメントを見る