プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:7418392
▼ 西日本釣り博&福岡美味いもん
- ジャンル:日記/一般
週末に福岡県は小倉で開催された『西日本釣り博』に行ってきました!!
金曜に飛行機に乗り一路『福岡空港』へ!!
・・・orz
小倉に着いて思い出しましたよ・・小倉に北九州空港があった事に・・・
無駄に新幹線乗ってしまった(^^;;
どこのフィッシングショーも熱気があっていいですね!!

開場前からこの行列!
九州アングラーの皆様とお話し出来て最高に楽しい時間を過ごさせて頂きました!










そしてそして・・やっぱり伊東社長のステージは凄かったぁ(´∀`*)

再会したかった人とも再会出来ました♫
メガバスブースに足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました♫
夜はfimoのオフ会で新たな繋がりも出来たし、
そこでお会いした達人に数年来疑問に思っていた、とある魚の行動の意味と対策を教わり僕のスキルもアップした気がします(^^)
飲み会の写真撮り忘れちゃった(^^;)

終電逃した新ソル友さん達とも熱い友情が芽生えましたしね(笑)
そうだ!娘達にお土産を買わなくては!
先週の名古屋では新幹線が停電で止まっててドタバタだったせいでお土産が買えなくてお父さん支持率が数ポイント下がった気が・・(玄関と言う名の出口調査)
支持率回復を狙ってあらかじめ今回出会ったソル友さんにオススメのお土産を聞いていたのだ!
というか終電を逃して嫁さんが迎えに来るAM2時まで一緒に待ってた時に聞いたんだけどね!(←人の弱みを握るといじり倒します(笑))

まずは定番のかねふく明太子。
次の休みはモチチーズ明太もんじゃだ!

筑紫もち。

これ中身がこんな感じ(ネットで拝借)
ん?関東ではコレは山梨の信玄餅では?って話題で楽しめそう♫ 違いを調べてみたら信玄餅の方が歴史が古いようです。信玄餅との違いは、筑紫もちの方がきな粉が少なめで黒蜜もさっぱりしているようです。

めんべい。
初めて見聞きしました。明太子が入ったせんべえみたいで、福岡のお土産では有名だそうです。


博多の女 (あまおうバージョン) (ネットで拝借)
子供と言えば苺でしょ!ひよ子がオススメリストにあったけど博多の女に変更♫
さぁお父さん支持率が回復する娘達が気にいるお土産があるかなぁ(´∀`*)

最後に福岡空港でもつ鍋を食べてきました♪
年内に次はロッドを持ってまた九州の地を踏もうと思います!
金曜に飛行機に乗り一路『福岡空港』へ!!
・・・orz
小倉に着いて思い出しましたよ・・小倉に北九州空港があった事に・・・
無駄に新幹線乗ってしまった(^^;;
どこのフィッシングショーも熱気があっていいですね!!

開場前からこの行列!
九州アングラーの皆様とお話し出来て最高に楽しい時間を過ごさせて頂きました!










そしてそして・・やっぱり伊東社長のステージは凄かったぁ(´∀`*)

再会したかった人とも再会出来ました♫
メガバスブースに足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました♫
夜はfimoのオフ会で新たな繋がりも出来たし、
そこでお会いした達人に数年来疑問に思っていた、とある魚の行動の意味と対策を教わり僕のスキルもアップした気がします(^^)
飲み会の写真撮り忘れちゃった(^^;)

終電逃した新ソル友さん達とも熱い友情が芽生えましたしね(笑)
そうだ!娘達にお土産を買わなくては!
先週の名古屋では新幹線が停電で止まっててドタバタだったせいでお土産が買えなくてお父さん支持率が数ポイント下がった気が・・(玄関と言う名の出口調査)
支持率回復を狙ってあらかじめ今回出会ったソル友さんにオススメのお土産を聞いていたのだ!
というか終電を逃して嫁さんが迎えに来るAM2時まで一緒に待ってた時に聞いたんだけどね!(←人の弱みを握るといじり倒します(笑))

まずは定番のかねふく明太子。
次の休みはモチチーズ明太もんじゃだ!

筑紫もち。

これ中身がこんな感じ(ネットで拝借)
ん?関東ではコレは山梨の信玄餅では?って話題で楽しめそう♫ 違いを調べてみたら信玄餅の方が歴史が古いようです。信玄餅との違いは、筑紫もちの方がきな粉が少なめで黒蜜もさっぱりしているようです。

めんべい。
初めて見聞きしました。明太子が入ったせんべえみたいで、福岡のお土産では有名だそうです。


博多の女 (あまおうバージョン) (ネットで拝借)
子供と言えば苺でしょ!ひよ子がオススメリストにあったけど博多の女に変更♫
さぁお父さん支持率が回復する娘達が気にいるお土産があるかなぁ(´∀`*)

最後に福岡空港でもつ鍋を食べてきました♪
年内に次はロッドを持ってまた九州の地を踏もうと思います!
- 2018年3月19日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント