プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:7418320
▼ 熊本遠征その2
さて熊本遠征その2です。
動画撮影はメーターオーバーのおかげで無事に終了。
人間って動いているよりも止まっている方が筋肉に疲労物質が溜まるので、動画撮影はアングラー側よりもカメラマンさんがとにかく大変です。
見せ場も撮れたので後はお気軽にカメラを回さずに熊本の友人たちとのんびりフィッシングに興じていました。

まずはメーターオーバーのお祝いで焼肉♫からの釣り。

山本釣具センターの段本さん
(Megabass KAGELOU124F)

僕。(Megabass KAGELOU124F)
湘南でやっていても感じますが、デッカいのが居ればデカイのが食ってくるし、でも小さいやつも普通に釣れる。とりあえず水面を意識している魚はKAGELOU124F食ってくる、そんな印象です。
小さい奴でもボウズより釣れた方が全然嬉しい。けどルアーチェンジして、もしそこにデカイのいたら食わずに終わっちゃう・・なんて心配のいらないルアーなのかなと。

山本釣具センターのイベントでは本当に多くのお客さんが来ており、熊本というフィールドの熱量を感じました。
ちなみに写真に写っているのは約半数。店内のブースにいたり写真に映るの恥ずかしいって人がカメラの向こうに沢山おります(^^;;

尊師たちと記念写真(^^)

ジャンケン大会でMegabass袋(ルアー2万円分以上)で当てた方と♫ 急遽KAGELOU124Fも追加でプレゼントしました(^ ^)
カゲロウでデッカイの釣ってください♪

そして友人に連れて行ってもらった熊本ラーメン。凄く美味しいけどイベントの前に食ってはいけないレベルのニンニクとスープの濃さ(笑)

急遽コンビニに寄って歯ブラシとブレスケアを買って駐車場で歯みがき(笑)

熊本で有名なフィールドの天草にも行ってきました。もうメチャクチャ景色が綺麗!僕らには反応はありませんでしたがこんなロケーションで釣れたら最高ですね!来年はしっかりと入ってみたいポイントの一つになりました(^ ^)

市内に戻ってきて今回のカメラマンのヘルメット大西くんもバッチリ♫
(ポジドライブガレージ ジグザグベイト)

そんで僕も♫
(Megabass XWAVE)
最終日のオーラスには前日のイベントでお会いしたMさんとフィールドでばったり。
Mさんにガイドして頂き今回の旅では入らなかったポイントに連れて行ってもらいました♫

Mさん、fimoもやってるあやかさん、僕。
今回の熊本遠征で一番驚いた事。
あやかさん始め、美人がめっちゃ多い!!コンビニで肉屋ですれ違う人、女の子がみんな美人!!
釣りは面白いし美人が多いし・・・独身男子諸兄よ、熊本に移住した方がいい!!
色んな意味で絶対に来年も行くぞ!!と誓った熊本遠征なのでした♫
■ 釣果報告頂きました ■
イベントでお会いしてお話したSARFACE1さんから。

カゲロウでハーモニカ食いのランカーシーバス!!

デカ∑(゚Д゚) 速攻ですね!おめでとうございます(^ ^)
それと・・・
湘南のAさんから

こちらもハーモニカ食い!朧アユですね(^ ^)
ありがとうございました!!
追伸
「ブログで紹介させて頂きますね!」とやりとりした釣果報告が何件かあったのですが、熊本遠征後にメッセンジャー等が収集がつかなくなってしまって見失いました(^^;; 掘り出し次第ご紹介させて頂きます。 管理不足でごめんなさいm(_ _)m
動画撮影はメーターオーバーのおかげで無事に終了。
人間って動いているよりも止まっている方が筋肉に疲労物質が溜まるので、動画撮影はアングラー側よりもカメラマンさんがとにかく大変です。
見せ場も撮れたので後はお気軽にカメラを回さずに熊本の友人たちとのんびりフィッシングに興じていました。

まずはメーターオーバーのお祝いで焼肉♫からの釣り。

山本釣具センターの段本さん
(Megabass KAGELOU124F)

僕。(Megabass KAGELOU124F)
湘南でやっていても感じますが、デッカいのが居ればデカイのが食ってくるし、でも小さいやつも普通に釣れる。とりあえず水面を意識している魚はKAGELOU124F食ってくる、そんな印象です。
小さい奴でもボウズより釣れた方が全然嬉しい。けどルアーチェンジして、もしそこにデカイのいたら食わずに終わっちゃう・・なんて心配のいらないルアーなのかなと。

山本釣具センターのイベントでは本当に多くのお客さんが来ており、熊本というフィールドの熱量を感じました。
ちなみに写真に写っているのは約半数。店内のブースにいたり写真に映るの恥ずかしいって人がカメラの向こうに沢山おります(^^;;

尊師たちと記念写真(^^)

ジャンケン大会でMegabass袋(ルアー2万円分以上)で当てた方と♫ 急遽KAGELOU124Fも追加でプレゼントしました(^ ^)
カゲロウでデッカイの釣ってください♪

そして友人に連れて行ってもらった熊本ラーメン。凄く美味しいけどイベントの前に食ってはいけないレベルのニンニクとスープの濃さ(笑)

急遽コンビニに寄って歯ブラシとブレスケアを買って駐車場で歯みがき(笑)

熊本で有名なフィールドの天草にも行ってきました。もうメチャクチャ景色が綺麗!僕らには反応はありませんでしたがこんなロケーションで釣れたら最高ですね!来年はしっかりと入ってみたいポイントの一つになりました(^ ^)

市内に戻ってきて今回のカメラマンのヘルメット大西くんもバッチリ♫
(ポジドライブガレージ ジグザグベイト)

そんで僕も♫
(Megabass XWAVE)
最終日のオーラスには前日のイベントでお会いしたMさんとフィールドでばったり。
Mさんにガイドして頂き今回の旅では入らなかったポイントに連れて行ってもらいました♫

Mさん、fimoもやってるあやかさん、僕。
今回の熊本遠征で一番驚いた事。
あやかさん始め、美人がめっちゃ多い!!コンビニで肉屋ですれ違う人、女の子がみんな美人!!
釣りは面白いし美人が多いし・・・独身男子諸兄よ、熊本に移住した方がいい!!
色んな意味で絶対に来年も行くぞ!!と誓った熊本遠征なのでした♫
■ 釣果報告頂きました ■
イベントでお会いしてお話したSARFACE1さんから。

カゲロウでハーモニカ食いのランカーシーバス!!

デカ∑(゚Д゚) 速攻ですね!おめでとうございます(^ ^)
それと・・・
湘南のAさんから

こちらもハーモニカ食い!朧アユですね(^ ^)
ありがとうございました!!
追伸
「ブログで紹介させて頂きますね!」とやりとりした釣果報告が何件かあったのですが、熊本遠征後にメッセンジャー等が収集がつかなくなってしまって見失いました(^^;; 掘り出し次第ご紹介させて頂きます。 管理不足でごめんなさいm(_ _)m
- 2017年10月28日
- コメント(4)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント