プロフィール

森岡紘士 -朔

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:104
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:966826

QRコード

チェイスはチャンスへの軌跡

Summer Top Chinu Game
ytvv7spahpby89ntzgny_920_690-e79789b0.jpg

6xs37i38yjmjykszbf5o_920_690-7b8b619c.jpg

小豆島トップチヌジャーニーは来週に順延。Google Map で良い感じに場所を絞り込んでいただけに残念です。

小豆島のイワシ付きチヌを攻略するにはペンシルベイトは必要不可欠。水面は凪で鏡のようです。久しぶりにペンシルが引けるコンディションなので丁度良いリハーサルですね。

使用するのは、一目惚れして購入した フェイキードッグDS CW(クレイジーウォーカー)キャンディキャンディカラー

d7gb92zsnfjrpgybveky_920_690-00ba8e8e.jpg

DSのフロントウェイトを抜き、フラッシングプレートを内蔵しているのでスライドアクション時のアピール度は◎ 僕はCWシリーズの方がアクションも激しくて好きですね。

クラス最強の飛距離を武器に本流と支流の合流点を探っていきます。飛び過ぎて扱いに困る稀なルアーです(笑)

ペンシルとポッパーの使い分けですが、引き波が目視で確認が出来ないような波気がある場合は、ポッパーを投げた方が良い気がします。

チェイスまずルアーとチヌの追ってくるスピードを確認し、リリーングのスピードを速めて、距離を離し再び詰めてきたところで、スピードを緩めて喰わせる間を作ってやると

「ボフッ」

強烈な捕食音がこちらまで聞こえてくる。
ここで焦らず、1、2秒漂わせて、再びアクションを開始すると高い確率で喰わせる事が出来ます。

一呼吸置いてアワセを入れると、相棒のブレニアスがブチ曲がり。ファーストランで年無しを確信。

デカイ魚ほど逃げ場所を知っています。せっかく掴んだ凄腕サイズ。ミスのないように慎重に寄せていき、無事にネットイン。

開いた口の大きさでゴーマル確定。

8jds3cpnftm5s6u725g3_920_690-44e2b838.jpg

大きな口でフェイキードッグDS CW キャンディキャンディをガッツリと喰わえ込んでいます。

チヌ師にとって年無しは憧れの魚。

369rhmdneupbjpg2w87k_920_690-f012d978.jpg

チヌ52センチ。文句なしの年無し。
凄腕も入れ替え成功です\(^o^)/

vh3uzvrbdmemn9mms2ia_920_690-14adac8f.jpg

(※代替でゴーストクルマエビを置いています)

よくバイトがあっても一定のリズムで巻いた方が良いと言われていますが、僕は喰わせる間を作る事が肝だと思っています。

チェイスからバイトに持ち込む技術こそがトップチヌの腕の見せ所。リリーングのスピードに変化をつける事でチヌの捕食スイッチを入れてあげる事が大切なんだなと感じています。

チヌの喰わせ方の一つの例。岡澤孝幸氏のトップチヌの誘いパターンは勉強になるので勝手に紹介します(笑)

https://m.youtube.com/watch?v=d-hgPRV6DM4


本流は流れと波気があったので、エアラコブラをチョイス。41と46の良型を追加。

ポッパーの場合は逆にリリーングスピードを落とすのが有効だったりします。とは言え、その時の魚の動きに合わせスピードに変化をつけるのが大切です。追わせて、追わせて喰わせる。

gsfew4upru2yjacv2bfe_920_690-d56d803f.jpg

5ygt3xsbmbnvuv2ae24o_690_920-1eff86ff.jpg

橋の上から近所のおっちゃんが

「ま〜た、どえらいのいわしとるの。」

「水面をボコボコして、なんでチヌが釣れるんなら?」

不思議そうにしていましたが、僕も不思議に思っています(笑)チヌって謎な生き物ですね。

kaefdgdkm77pmf6j48ei_920_690-22bbc37e.jpg

こちらへ来られたので、とりあえずドヤ顔で写真をお願いしてみる(笑)

n7px77d66ef3pm7b9mox_920_690-a984b0bb.jpg

今シーズントップで48枚。引き続き凄腕の入れ替えサイズを狙ってチヌ道に励んでいきたいと思います。


iPhoneからの投稿

コメントを見る