プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:2389651
QRコード
▼ クリアウォーターでサイトシーバス
- ジャンル:釣行記
降雨による増水で濁りが河川内で出れば、比較的にイージーにシーバスが釣れたりしますが、これにより活性が上がるポイントがもう一つ。
ワンドに流入する流れ込みのシャロークリア。
濁りのでているエリアの方が、型も数も100倍期待できますが・・・(笑)
クリアウォーターのワンドには濁りと増水により危険を察知したベイトが逃げ込んできます。これはデイゲームであればベイトが入っているかどうかは確認できます。また少しでも流入する流れ込みがあれば、ベイトもそのさらにベイトを求めて入ってきます。
そして濁りとの境目付近のストラクチャーをしっかり観察すると・・・
小型ながらシーバスが潜んでるのが確認できます。
こんな時、僕は迷わず
morethanテイルスラップ。
流れの上流側から少し離した状態で、まずは見せる。
そして少し近づけたトレースラインで誘う。
そして次は背後から追い抜くようにハイスピードで攻めると♪

後ろから吸い込むようにガップリ♪
この方法でワンドをランガンして50cm前後ですが数釣りを楽しむ。もちろん留守のワンドもあるし、反応しない個体も多いのですが、これでヤキモキするのもデイクリアサイトゲームの楽しさ。
ちなみにこいつは駆け引き無しでいきなり食いました(笑)

≪使用タックル≫
・ロッド
STEEZ ハーミット
・リール
T3 SV
・ライン
morethan12braid #1
・リーダー
ザイト磯フロロ2.5号
・ルアー
morethanテイルスラップ
ワンドに流入する流れ込みのシャロークリア。
濁りのでているエリアの方が、型も数も100倍期待できますが・・・(笑)
クリアウォーターのワンドには濁りと増水により危険を察知したベイトが逃げ込んできます。これはデイゲームであればベイトが入っているかどうかは確認できます。また少しでも流入する流れ込みがあれば、ベイトもそのさらにベイトを求めて入ってきます。
そして濁りとの境目付近のストラクチャーをしっかり観察すると・・・
小型ながらシーバスが潜んでるのが確認できます。
こんな時、僕は迷わず
morethanテイルスラップ。
流れの上流側から少し離した状態で、まずは見せる。
そして少し近づけたトレースラインで誘う。
そして次は背後から追い抜くようにハイスピードで攻めると♪

後ろから吸い込むようにガップリ♪
この方法でワンドをランガンして50cm前後ですが数釣りを楽しむ。もちろん留守のワンドもあるし、反応しない個体も多いのですが、これでヤキモキするのもデイクリアサイトゲームの楽しさ。
ちなみにこいつは駆け引き無しでいきなり食いました(笑)

≪使用タックル≫
・ロッド
STEEZ ハーミット
・リール
T3 SV
・ライン
morethan12braid #1
・リーダー
ザイト磯フロロ2.5号
・ルアー
morethanテイルスラップ
- 2016年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント