プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:354424
検索
▼ 久々のランカー
あっという間に過ぎてしまった5月です。
狙い初めて3年目のサツキマスは、足のリハビリを兼ねて
高知西南部の大河に昨年より通った。
情報も少しづつ集まり、今年こそはと思ったんですが。
ここ数週間は本流鱒すら釣れず、季節の進行も早くて
来年に持ち越しかなと、半ば諦めモード。
そんなことで、今朝は地元のSKMでシーバス狙い。
メジャーポイントに行くと、釣友の車が。
声を掛けると、始めたばかりとのこと
ポイントの雰囲気は良さげで、一緒にやらしてもらっても
良かったのだが、他のポイントが気になり移動。
移動先はローカルアングラーもほとんどやらないポイント。
メジャーポイントがいい雰囲気ならここでもいけるだろうと。
以前より地形が変化してきてるので、ボトムサーチを兼ねて
鉄板ルアーをチョイス。
地形を確認しながらキャスト、移動を繰り返す。
リトリーブ後のフォールに、吸い込まれたような感触に
思わず合わせる!
ズシリと動かず根掛かりか?!
ゆっくりと動き出すエラ洗いもしない、70cmUPはあるな。
ランカーゲットでは信頼のある、ufmウエダのCPS-EXTIに
ステラのセット。
5回ほどの走りも余裕で対応し、河原にズリ上げると、
大きな魚体が横たわった!

もう1枚

80cmくらいと思っていた全長は、メジャーをあてると
ジャスト90cm。

僅か数投、明るい時間帯に釣れた1尾は、出来過ぎた釣果で
大満足!
これだから、シーバス狙いもやめられないんですよね。
さて、ここ数日は真夏を感じさせられるほどの気温が
続いています。
水温が上がると、あの魚を狙う季節です。
そうアカメです。
週末、少雨ならアカメ(赤女)狙いに出撃ですね。
〔釣果データ〕
マルスズキ:90cm
〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:コアマン・IP-18 ピンクフラッシュメッキ
【ロッド】:ufmウエダ・CPS-962EX-Ti
【リール】:SHIMANO・'14STELLA C3000XG
【ライン】:VARIVAS・アバニ シーバスPE1号
【リーダー】:VARIVAS・VEP ショックリーダー 20lb
- 2015年5月31日
- コメント(1)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント