プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:334243
QRコード
▼ 荒川後中潮二日目 時合い長し
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は起きたときから調子がおもわしくなかったが
体を動かせば良くなるだろうと半ば無理矢理出ることにした。
先日の大潮でパーフェクトボーズメンになってしまった私は
挽回すべく出発することにした。
予報では雨。
向かう途中ではふっていなかったが着いた頃からぽつぽつ。
それに金曜だからか高速は渋滞。
到着した時には満潮を一時間ほど過ぎてしまっていた。
2015/10/17 後中潮二日目
満潮18:11
19:00開始。
投げはじめた頃から雨はやや強くなる。
水温は先日やや上がったのが今日はまた下がっていた。
今くらいで安定すると秋、という感じになるだろうか。
北風がややあり、下げ潮に順風になる。
いつものポイント、というか見渡す限り人がいない。
これが雨効果か。
今日は見える範囲では他に2人しか現れなかった。
下げはもう効いている。
潮目が見えるので上から探る。
北風であおられてドリフトがだいぶ湾曲する。
コモモ110sf、エリ10evo 、サラナ、X-80と探ると
U字帰りでX-80にヒット。
そんなに大きく無いがエラ洗い。
外道じゃない。

暗くて上手く測れなかったが37くらいのセイゴ。
コツンと軽いアタリだった。
40弱くらいだとやはり釣った感がある。
20センチ台と違って嬉しい。
さて続くかなと、人がいないので立ち位置をあちこち変えながら
潮目を探っているとまた軽いアタリ。
合わせるも今度は抵抗が少ない。
水面にも出ないし
ニゴイ・・ほど馬力もないが・・

ありゃまた。
食べればかなりボリュ−ムがありそうな
40ちょいのカマス。
もうちょっと綺麗な川だったら食べたいけど・・。
ルアーはサラナ95f
サラナは本当に外道を連れて来てくれる。
サラナは一発のみで反応がなくなったので
最近シンペンを使えるようになりたいと
購入しておいたトライデント90s
飛ぶのだが軽くて細いので
投げる前に見ずらくてこまる。
だが潮はちゃんと受けてくれる。
同じように潮目の奥に流し込むと
またさっきのような感触のバイト。

同サイズのカマス。
シンペンで釣れたのは嬉しい。
ルアーで釣れるカマスは良型だ。
その後も同じ流れでトライデントに何度かバイトがあったが
のせられず。
群れで入って来てるのかもしれない。
その後しばらくアタリが遠のく。
耳を澄ましていると
手前岸近くでベイトが追われてるようなざわざわした音。
雰囲気的にサヨリが引っ掛かって来たときと似てるので
サヨリボイルだろうか。
細長系ルアーをあれこれ試すが
ベイトには当たるがバイトは出なかった。
潮がだいぶ下げて潮目が離れたので
今度は上流にある潮目に移動。
こちらは届きそう。
上流に移動しながら潮目を探っていると
U字後回収のために速巻きしていたx-80にゴツンとバイト。
岸近くの長靴で入れそうなシャローで掛かってきた。
これもそんなに大きくないが
今日の中では良く引く。
ちょっと足場が悪かったがなんとかばれずにネットに。

45くらいのフッコ。
さっきの魚もそうだが少しやせてるかな。
2匹目が出たのはうれしい。
いつも魚が出る時間帯でもなかったし
いつもの場所とも違う場所だったのもよかった。
追いかけて来ていて回収でリアクションしたか
岸近くにいたのかは不明で、マグレっぽい感じだったが
別のパターンでかかったのは経験として良かった。
それから、元の場所に戻ってまた探るも反応がなく
雨も強くなって来たので22時すぎ納竿とした。
今日はびちょぬれになってしまったが
人が少ないこともありあれこれやれたのでそれは満足出来た。
それに、トライデントは「これ、なんか釣れんじゃね」と思って
買っておいたのでカマスだったが釣れて良かった。
もうワンサイズ大きい115も手に入れとこうかと思っている。
しかし見ていると最近x-80でばかり釣っているようだが
こればかり使っているわけでもない。
けっこうローテーションしてるのだが
なぜかこの場所と釣り方にあってるのか
x-80の時にかかってくることが多い。
ただ、最近サイズが上がらないのも気になるところ。
デカイサイズをかける手を見つけたいものだ。
また釣りに行こう。
SHIMANO DIALUNA XR S906ML
SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
G-soul X8 UPGRADE PE 1号
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 20lb
megabass x-80sw
smith saruna95f
shimano trident 90S
体を動かせば良くなるだろうと半ば無理矢理出ることにした。
先日の大潮でパーフェクトボーズメンになってしまった私は
挽回すべく出発することにした。
予報では雨。
向かう途中ではふっていなかったが着いた頃からぽつぽつ。
それに金曜だからか高速は渋滞。
到着した時には満潮を一時間ほど過ぎてしまっていた。
2015/10/17 後中潮二日目
満潮18:11
19:00開始。
投げはじめた頃から雨はやや強くなる。
水温は先日やや上がったのが今日はまた下がっていた。
今くらいで安定すると秋、という感じになるだろうか。
北風がややあり、下げ潮に順風になる。
いつものポイント、というか見渡す限り人がいない。
これが雨効果か。
今日は見える範囲では他に2人しか現れなかった。
下げはもう効いている。
潮目が見えるので上から探る。
北風であおられてドリフトがだいぶ湾曲する。
コモモ110sf、エリ10evo 、サラナ、X-80と探ると
U字帰りでX-80にヒット。
そんなに大きく無いがエラ洗い。
外道じゃない。

暗くて上手く測れなかったが37くらいのセイゴ。
コツンと軽いアタリだった。
40弱くらいだとやはり釣った感がある。
20センチ台と違って嬉しい。
さて続くかなと、人がいないので立ち位置をあちこち変えながら
潮目を探っているとまた軽いアタリ。
合わせるも今度は抵抗が少ない。
水面にも出ないし
ニゴイ・・ほど馬力もないが・・

ありゃまた。
食べればかなりボリュ−ムがありそうな
40ちょいのカマス。
もうちょっと綺麗な川だったら食べたいけど・・。
ルアーはサラナ95f
サラナは本当に外道を連れて来てくれる。
サラナは一発のみで反応がなくなったので
最近シンペンを使えるようになりたいと
購入しておいたトライデント90s
飛ぶのだが軽くて細いので
投げる前に見ずらくてこまる。
だが潮はちゃんと受けてくれる。
同じように潮目の奥に流し込むと
またさっきのような感触のバイト。

同サイズのカマス。
シンペンで釣れたのは嬉しい。
ルアーで釣れるカマスは良型だ。
その後も同じ流れでトライデントに何度かバイトがあったが
のせられず。
群れで入って来てるのかもしれない。
その後しばらくアタリが遠のく。
耳を澄ましていると
手前岸近くでベイトが追われてるようなざわざわした音。
雰囲気的にサヨリが引っ掛かって来たときと似てるので
サヨリボイルだろうか。
細長系ルアーをあれこれ試すが
ベイトには当たるがバイトは出なかった。
潮がだいぶ下げて潮目が離れたので
今度は上流にある潮目に移動。
こちらは届きそう。
上流に移動しながら潮目を探っていると
U字後回収のために速巻きしていたx-80にゴツンとバイト。
岸近くの長靴で入れそうなシャローで掛かってきた。
これもそんなに大きくないが
今日の中では良く引く。
ちょっと足場が悪かったがなんとかばれずにネットに。

45くらいのフッコ。
さっきの魚もそうだが少しやせてるかな。
2匹目が出たのはうれしい。
いつも魚が出る時間帯でもなかったし
いつもの場所とも違う場所だったのもよかった。
追いかけて来ていて回収でリアクションしたか
岸近くにいたのかは不明で、マグレっぽい感じだったが
別のパターンでかかったのは経験として良かった。
それから、元の場所に戻ってまた探るも反応がなく
雨も強くなって来たので22時すぎ納竿とした。
今日はびちょぬれになってしまったが
人が少ないこともありあれこれやれたのでそれは満足出来た。
それに、トライデントは「これ、なんか釣れんじゃね」と思って
買っておいたのでカマスだったが釣れて良かった。
もうワンサイズ大きい115も手に入れとこうかと思っている。
しかし見ていると最近x-80でばかり釣っているようだが
こればかり使っているわけでもない。
けっこうローテーションしてるのだが
なぜかこの場所と釣り方にあってるのか
x-80の時にかかってくることが多い。
ただ、最近サイズが上がらないのも気になるところ。
デカイサイズをかける手を見つけたいものだ。
また釣りに行こう。
SHIMANO DIALUNA XR S906ML
SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
G-soul X8 UPGRADE PE 1号
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 20lb
megabass x-80sw
smith saruna95f
shimano trident 90S
- 2015年10月17日
- コメント(1)
コメントを見る
マジャホさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント