プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:639571

QRコード

13'純淡水域川鱸 ”増水後の荒瀬を撃て…”

  • ジャンル:釣行記
水況を気にせず向かった日中大河釣行で目の当たりにした増水。
その後テレメーターで確認するとピーク時で約40〜50cm近い増水だったことを知った。

自分達が日中入った時間が増水のピークだったらしくその後は再び一気に減水傾向となった。ボトムマテリアルによっては笹濁りを超えた濁りのエリアもありデイでの本命の期待も高まったが反応は無かった…

そして夜。
眠る娘の横で日中釣行のブログを打っていると目覚まし音が鳴る。
今回の増水でのチャンスを逃さない為にも目覚まし時計をセットしておいた。
このパターンで最近は娘と寝てしまい気付くと朝が多いからだ…

そして急いで車に乗り込み大河を目指す。

kdyc6wii5ie4wggsxebb_480_480-a05c1927.jpg
静まり返った深夜の郊外を走り抜け…

3fjbhhgpngxe59xuomfn_480_480-00830f89.jpg
獣の目が輝く大河の河川敷へ…

そしてエントリー
yhctj9w2mokcxy7gecot_480_480-600a0cb2.jpg
最初は増水の際実績があるサンドバーと本筋が絡んだポイントに入るがあっという間の減水と地形変化により魚が居着くような状況には見えない為、沖まで出るも直ぐに見切りを付けてポイント移動。

次に狙うは先日も入ったが反応がイマイチだった昨シーズン”左肩脱臼骨折”を負った曰く付きのポイント。

n3eiezof2ngfsj9rhfex_480_480-8d38cc6e.jpg
ここは要存酸素量が豊富な荒瀬を狙い撃つ”夏の釣り”的なポイント。

そして粘土質の岩盤ボトムに小砂利とゴロタが絡んだ荒瀬をミノーのダウンクロスで流した一投目。ドリフトさせたミノーに”カンッ”と本命らしい金属的なバイトがあるが重みは全く乗らず…

”やっぱり居たか…”それだけで心臓がドキドキするのも海から150〜km上流の純淡水域の醍醐味だ。

魚が居れば必ず一発で反応があるこの釣り。余計で過度な流しは不必要なのだが魚の重みが乗らなければ基本同じトレースでもう一度食って来る事が多いので再び慎重にミノーを流し込むが数回流すも反応は無い…

魚が消えたとは思えない為、立ち位置を下流側に移動しアップクロスで荒瀬を撃つ。ゴロタと粘土岩盤のボトムに揉まれるようにコンタクトするミノーが荒瀬を抜けた直後”ドンッ”と重いバイトと同時に派手に水面が割れた。
その直後下流に向かって走る魚の疾走感は間違い無く本命”純淡水域川鱸”だ。魚の重みからしてそれほどのサイズでは無さそうだがこの地まで遡上してきた魚の引き味はそれなりに強い。
そして一発横っ飛びの鰓洗いをかわし浅瀬へ誘導し無事ランディング。


4rpd2mnnt5z8xs87w66v_480_480-98085bed.jpg
海から約〜150km〜の完全淡水域。
増水後の荒瀬にやはり居た…

xpfpsprt6whre97u9rzc_480_480-62eb0906.jpg
今季二本目となる”純淡水域川鱸”

rtteuf7akc2mwrucpyuk_480_480-0804294b.jpg
細身の魚体で素晴らしいコンディションとは言えないが
美しい銀鱗と鰭は健在だ。

upd9mz5wvg2es6moyu8d_480_480-01841d2a.jpg
重みの無い魚だった為、やり取り中はフッコサイズだと思っていたが長さはそれなりに有る魚だった。

kujsbgfx9fdcj6gxcya6_480_480-f2ebf01a.jpg
測定してみると70cmの2.6Kgとジャスト自分達的スズキサイズ。

eooizdpeeaj55x22jomn_480_480-19ef7c51.jpg
しっかり蘇生を行なった魚は鰭を揺らつかせ始めた。

cyeppuuhkon4uxozydro_480_480-b246643b.jpg
そして元気に大河の流れに消えて行った…

その後はこの一本に満足し潔く納竿。

一瞬で終わってしまった増水モードだったがやはり川の中に変化を与えてくれたようだ。

荒瀬でのこの釣りが始まると本格的に”純淡水域川鱸遊戯”のシーズンに入ったことを実感する…

コメントを見る