プロフィール
LEOZA88
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:58868
QRコード
▼ スズキを伏撃
- ジャンル:日記/一般
昨日は夕方から河口に行ってきました!
ポイントに到着すると川の水深はヒザ下くらいで、小魚がちらほら。
しばらく様子を見て竿を出した。
潮位が上がれば小魚が増えると予想し、キャストを続けた。
すると、近くでボイルの音が。そして、水面を高速で泳ぎ回る魚を確認。
スズキが入ってきた様子。
最近その場所では小さいルアーの方が反応が良いのでルアーを変えてみた。
TKLM90からCD5へ。
小魚が追い回されて、ボイルの時間間隔が短くなった。だけど、場所はそのときによって違う。
魚の居場所が特定できず、音がした方向にキャストする作戦をとった。
ボイルはルアーの届く範囲で起きるので、時間はかかりそうだが、魚は掛かると思った。
そしてキャストを継続。
すると、ルアーを回収する寸前にバイト!
バシャっと音がしてビックリ(゜ロ゜)
これはほぼ間違いなく来ると感じ、さらにキャストを続けた。
対岸に投げてリトリーブをしているとゴン!
フッキング!ハリが外れないように竿は振らずに一定の位置で保持した。
スピーディーにゴリ巻きをしてランディング完了(^^)

小さめではあったがうれしい1匹(^^)
とても元気な引きで楽しませてくれた!
まだ釣れそうでしたが、予定があったので早めに帰宅しました(^^)
これからシーズンに入りますが、今年はハリについて実験をしていきたいと思います!

ポイントに到着すると川の水深はヒザ下くらいで、小魚がちらほら。
しばらく様子を見て竿を出した。
潮位が上がれば小魚が増えると予想し、キャストを続けた。
すると、近くでボイルの音が。そして、水面を高速で泳ぎ回る魚を確認。
スズキが入ってきた様子。
最近その場所では小さいルアーの方が反応が良いのでルアーを変えてみた。
TKLM90からCD5へ。
小魚が追い回されて、ボイルの時間間隔が短くなった。だけど、場所はそのときによって違う。
魚の居場所が特定できず、音がした方向にキャストする作戦をとった。
ボイルはルアーの届く範囲で起きるので、時間はかかりそうだが、魚は掛かると思った。
そしてキャストを継続。
すると、ルアーを回収する寸前にバイト!
バシャっと音がしてビックリ(゜ロ゜)
これはほぼ間違いなく来ると感じ、さらにキャストを続けた。
対岸に投げてリトリーブをしているとゴン!
フッキング!ハリが外れないように竿は振らずに一定の位置で保持した。
スピーディーにゴリ巻きをしてランディング完了(^^)

小さめではあったがうれしい1匹(^^)
とても元気な引きで楽しませてくれた!
まだ釣れそうでしたが、予定があったので早めに帰宅しました(^^)
これからシーズンに入りますが、今年はハリについて実験をしていきたいと思います!

- 2016年3月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント