プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:472111
QRコード
▼ チニング、オモロい~(ゝω∂)
- ジャンル:釣行記
- (チニング)
連休最後の夕まづめ、ちょこっとだけ、チニング
潮は下げ三分くらいかな~
ポイントに到着し、チヌクルをキャスト!
ゴロゴロ、ゴロゴロ、ポテチン?!ではないが、ちょうどそんな感じのリーリング!(^-^)
ベイトは相も変わらず、イナッコとサヨリ!
ちょうど昼間の写メがありましたので、こちらでどうぞ!

↑このようなベイトが盛りだくさんですwww
ルアーのサイズと、さほど変わらず・・・?
で、ゴロゴロ、ゴロゴロとチヌクルを引いてくると、
モゴモゴとしたあたりが!
デーーーン!

なんとか、アベレージに近いキビレをゲット!
立て続けに!
(笑)
ちょいと、子供サイズ(^^;)
たんまに、ボゥッ、という音が聞こえてきます
シーバスのお食事みたい❤
しかし、今までならシーバスルアーにチェンジしてその音の方へキャストしてましたが、
なぜか?!今回はチニングからぶれずに釣りをしました⤴
だいぶと芯ができてきたようです(笑)
(自分で言うのもなんですが・・・?)
と、いいながらとチヌクルにあたりが出てきます
フックサイズを変えたり、ワーム短くしたり、いろいろと工夫を重ねでも行きます

(うん、だいぶ、分かってきたなぁ~)
と、自画自賛しながら・・・?
活性が高そうなんで、もしやしたらと思い、【DAIWA シーバスルアーチャレンジ2017】中なんで、ソルトバイブ 72sを投入!
ボトムねちねちとトレースします!
チニクルでどのあたりに根がかりポイントがあるのか、分かっているので、それとなく、回避・・・?
で、ゴーン!です!

しかし、このルアーはなんでも喰いますね!
金属系バイブレーションとは違うので、同一レンジをトレースすることが案外と容易にできます
が、リーリングスピードを早めると浮き気味になるのは、否めません・・・?
なので、3、4回巻いては止める、ですぐ巻く、3、4回巻く
この繰り返しとなるストップ&ゴー!が適切と思いました!
この作戦で明日以降もやってみたいと思います
蚊取り線香も消えつつあるので、ここでstop fishingとしました
ああ、いい疲れだ!(^▽^)
(タックル)
【ロッド】アブガルシア ソルティースタイル kurodai STKS-832ML-KR
【リール】ダイワ カルディア2508H(ATD)
【ライン】PE0.8号
【使用したルアー】ソルトバイブ 72s、(ワーム)チヌ職人 バグアンツ2、チヌクル3.5
Android携帯からの投稿
潮は下げ三分くらいかな~
ポイントに到着し、チヌクルをキャスト!
ゴロゴロ、ゴロゴロ、ポテチン?!ではないが、ちょうどそんな感じのリーリング!(^-^)
ベイトは相も変わらず、イナッコとサヨリ!
ちょうど昼間の写メがありましたので、こちらでどうぞ!

↑このようなベイトが盛りだくさんですwww
ルアーのサイズと、さほど変わらず・・・?
で、ゴロゴロ、ゴロゴロとチヌクルを引いてくると、
モゴモゴとしたあたりが!
デーーーン!

なんとか、アベレージに近いキビレをゲット!
立て続けに!

ちょいと、子供サイズ(^^;)
たんまに、ボゥッ、という音が聞こえてきます
シーバスのお食事みたい❤
しかし、今までならシーバスルアーにチェンジしてその音の方へキャストしてましたが、
なぜか?!今回はチニングからぶれずに釣りをしました⤴
だいぶと芯ができてきたようです(笑)
(自分で言うのもなんですが・・・?)
と、いいながらとチヌクルにあたりが出てきます
フックサイズを変えたり、ワーム短くしたり、いろいろと工夫を重ねでも行きます

(うん、だいぶ、分かってきたなぁ~)
と、自画自賛しながら・・・?
活性が高そうなんで、もしやしたらと思い、【DAIWA シーバスルアーチャレンジ2017】中なんで、ソルトバイブ 72sを投入!
ボトムねちねちとトレースします!
チニクルでどのあたりに根がかりポイントがあるのか、分かっているので、それとなく、回避・・・?
で、ゴーン!です!

しかし、このルアーはなんでも喰いますね!
金属系バイブレーションとは違うので、同一レンジをトレースすることが案外と容易にできます
が、リーリングスピードを早めると浮き気味になるのは、否めません・・・?
なので、3、4回巻いては止める、ですぐ巻く、3、4回巻く
この繰り返しとなるストップ&ゴー!が適切と思いました!
この作戦で明日以降もやってみたいと思います
蚊取り線香も消えつつあるので、ここでstop fishingとしました
ああ、いい疲れだ!(^▽^)
(タックル)
【ロッド】アブガルシア ソルティースタイル kurodai STKS-832ML-KR
【リール】ダイワ カルディア2508H(ATD)
【ライン】PE0.8号
【使用したルアー】ソルトバイブ 72s、(ワーム)チヌ職人 バグアンツ2、チヌクル3.5
Android携帯からの投稿
- 2016年7月19日
- コメント(2)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント