プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- ガシリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- ファミリーフィッシング
- チヌクル
- バグアンツ
- クロウデッド シュリンプ
- 沖堤防
- SAFC
- Fシステム
- アルカジック
- シャローフリーク
- two by two
- アンダーインチ
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- ぶっ飛びロッカー2
- サイコロジクヘッド SOKU
- マメリーチ
- 漁港ワーム
- ボンボン
- ローリングベイト
- ボンビーワーム
- D.D.8
- ライトワインド
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- ブリリアント
- ペンペン
- フィッシュ・ラボ
- メバダート
- スライドヘッド
- モルビド
- シーバス
- バチ抜け
- ミニスライド
- メタルスカウト
- マニック
- ニンブル
- LSJ
- アジ職人
- ファインリトリバー
- エコギア
- メタルダウンショットリグ
- ジグパラ
- ULSJ
- アジマスト
- ブロビス
- ジグサビキ
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pテール
- ロッドのカスタマイズ
- おとなの遠足
- ディレンジ
- 漁港D(ダルマ)
- ボートシーバス
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- メタルジャッカー
- プロセス
- M.F.C
- ネクストスピン
- トサカヘッド
- フラッシュJ
- レイン
- アジアター
- オリカラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:109
- 総アクセス数:232396
QRコード
ニューロッド購入をぐっとがまんして・・・
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、さて、釣具屋さんの初売りセールの誘惑に惑わされながら、長い冬休みは終わろうとしています
前に買っていたソアレSS S706ULS
ロッドエンドが短く、キャストがしづらい・・・
ワンハンドにして…
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、さて、釣具屋さんの初売りセールの誘惑に惑わされながら、長い冬休みは終わろうとしています
前に買っていたソアレSS S706ULS
ロッドエンドが短く、キャストがしづらい・・・
ワンハンドにして…
- 2019年1月6日
- コメント(0)
ライトフィッシングに新たな武器投入~
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、今回はタックルの話です。
今年の初めごろ、神戸のとある漁港でメバリングをしていましたところ、なかなか、釣れないのでガシリングに変更してガシラ狙いに~
ボトムでほっとけメソットばりに…
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、今回はタックルの話です。
今年の初めごろ、神戸のとある漁港でメバリングをしていましたところ、なかなか、釣れないのでガシリングに変更してガシラ狙いに~
ボトムでほっとけメソットばりに…
- 2018年8月21日
- コメント(6)
大雨が来る前にサクッと釣る件
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、週末は大雨との天気予報・・・☔
天気や潮位を気にしながら、釣りのタイミングが調整できないのがサンデーアングラーの定め( ;∀;)
中潮ですがサクッと行ってきました
ポイントにつくと、結構…
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、週末は大雨との天気予報・・・☔
天気や潮位を気にしながら、釣りのタイミングが調整できないのがサンデーアングラーの定め( ;∀;)
中潮ですがサクッと行ってきました
ポイントにつくと、結構…
- 2018年4月15日
- コメント(2)
ニューガルプを使ってみた件
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (メバリング, ファミリーフィッシング)
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、【New Glup! ブログモニターキャンペーン2018】でいただいたワームを使って釣りに行ってきましたよ➰
先に釣果から報告しますと、
こぉーれは、ヤバイですね~
表層でガツガツとバイトしてくる…
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、【New Glup! ブログモニターキャンペーン2018】でいただいたワームを使って釣りに行ってきましたよ➰
先に釣果から報告しますと、
こぉーれは、ヤバイですね~
表層でガツガツとバイトしてくる…
- 2018年4月4日
- コメント(1)
ニューガルプをさわってみた件
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (メバリング)
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、おいらにも【New Glup! ブログモニターキャンペーン2018】から当選の連絡があり、ワームが2つ着弾しました!
ピンクとクリアーグリーンホロです
ピンクは従前からのド定番!よく使ってました…
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、おいらにも【New Glup! ブログモニターキャンペーン2018】から当選の連絡があり、ワームが2つ着弾しました!
ピンクとクリアーグリーンホロです
ピンクは従前からのド定番!よく使ってました…
- 2018年4月2日
- コメント(0)
プロトのジクヘッドを使う件
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、レベロクから新たなジクヘッドが発売される?
いや、まだ、テスト中みたいですが、
先行して、急遽、使わせてもらいました
https://ameblo.jp/junkfish-toujima/entry-12362546939.html
鉛部分…
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、レベロクから新たなジクヘッドが発売される?
いや、まだ、テスト中みたいですが、
先行して、急遽、使わせてもらいました
https://ameblo.jp/junkfish-toujima/entry-12362546939.html
鉛部分…
- 2018年3月26日
- コメント(0)
シャローフリーク!Fシステムを改造してみた
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、気温もだいぶと上がってきて、昼間はポカポカ陽気になる日も増えてきました☀
夜はまだ寒い日もありますが、一時のことを思えば、だいぶマシになってきているのでは・・・
で、先日のゴロタ浜エ…
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、気温もだいぶと上がってきて、昼間はポカポカ陽気になる日も増えてきました☀
夜はまだ寒い日もありますが、一時のことを思えば、だいぶマシになってきているのでは・・・
で、先日のゴロタ浜エ…
- 2018年2月27日
- コメント(0)
リールハンドルに細工・・・
- カテゴリー:釣り具インプレ
- (チニング)
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。モッカです!
さて、真冬のような気温が続いておりますが、みなさんは風邪などを引かず、釣り道に邁進されているかと思います
自分もなんとか体調はほどよく、いい!(笑)
釣果が厳しいだけかなwww
メバリングに行くかシーバスを狙いに行くか、悩んでいる今日この頃
で…
さて、真冬のような気温が続いておりますが、みなさんは風邪などを引かず、釣り道に邁進されているかと思います
自分もなんとか体調はほどよく、いい!(笑)
釣果が厳しいだけかなwww
メバリングに行くかシーバスを狙いに行くか、悩んでいる今日この頃
で…
- 2017年11月20日
- コメント(1)
過信は禁物!ライジャケの点検をおすすめ~
- カテゴリー:釣り具インプレ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。モッカです!
さて、今回は、ライジャケの点検のお話・・・
先日、フィッシングマックス芦屋店さんでライジャケの無料点検がありました
フィッシングショーで、無料点検をしていますが、結構並ばなアカンので、その時間が勿体ない・・・せっかくのイベントなのに、それに…
さて、今回は、ライジャケの点検のお話・・・
先日、フィッシングマックス芦屋店さんでライジャケの無料点検がありました
フィッシングショーで、無料点検をしていますが、結構並ばなアカンので、その時間が勿体ない・・・せっかくのイベントなのに、それに…
- 2017年7月17日
- コメント(2)
心置きなく、リールが置ける?!
- カテゴリー:釣り具インプレ
仕事から帰って、家でまったりしようとしていたところ、
ショップから以前に注文していた『ドレスのリールスタンド、ケミスタンド』がきたとのことで取りに行くことに・・・
少し、脱線しますが、月下美人MXを持ってるんですが、このリールは供回りするタイプなので、装着できるリールスタンドがなかなかないんですぅ。
い…
ショップから以前に注文していた『ドレスのリールスタンド、ケミスタンド』がきたとのことで取りに行くことに・・・
少し、脱線しますが、月下美人MXを持ってるんですが、このリールは供回りするタイプなので、装着できるリールスタンドがなかなかないんですぅ。
い…
- 2017年3月4日
- コメント(1)
最新のコメント