プロフィール

ポン
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:7575
QRコード
▼ デイゲーム
- ジャンル:日記/一般
の前に土曜日のナイトゲーム。
天気もよく本当は日中したかったのだけれど、諸事情で丸つぶれ・・・
雨が降り出しててちょっと乗る気になかったのだけれど、日曜も雨予報・・・今週行けないかもしれないと嫁さんの顔色を伺いながら強行。
ご飯も食べて、9時頃開始。
始めのポイントは橋脚周りから。
先ずは川上側に立ち明暗部の境目にルアーを通すも反応無し。
アップから流して橋脚周りで反転させたり、ちょっとぶつけてみたりするも反応なし・・・
ってなんだかんだ言ってるけど、この明暗部での釣り方いまいち分からず、バイトは今まで何度かあるけど、釣ったことがない・・・
諦めて川下側へ。
橋脚際をアップでリップレスミノーを投げて着水後にバイト!!
でも、ショート・・・ もう一度、投げて流しているとまたショートバイト・・・
これはなんとなくダメな気が・・・
今までの経験でこの時期、このショートバイトを打開出来た試しが無い・・・
シンペンに変えても同じ・・・
どうすれば良いのか?? いっそサイズが小さいやつのバイトなら諦めつくけど、それすら分からないからこのポイントは諦めて先週釣れたポイントへ。
前回と違って水位も下がり、流れが緩くなっていた。
シーバスではないと思うけど、小さなライズがある。
でも何を投げてもダメ・・・
流れがあるポイントへ行きたいところだが、疲れがピークで終了。
そんで本日。
雨あんまり降っていない!
嫁さん用事で子供を連れて昼からお出かけ。
これは行くしかない!
昨日最後のポイントへ。
着いたら先行者2名・・・
ポイント的になんとか出来るけど、流れのあるポイントへはやっぱりいる・・・
でも、その人より上流部はなんか出来そうな感じでそこに入る。
かなりのシャローで膝上ぐらいの水深しかなく、先行者がいるところはかけ上がりで水深があり流れの緩いところもあり、邪魔にならないように徐々に下流に向かって移動しながら投げていく。
デイゲームは去年、後輩がミノーのジャーキングでとにかく釣っていた。
デイゲームはアピールが大事と考え、ルアーはただ巻よりアクションを加えてルアーを動かしていく。
シャローから水深が深くなってこのかけ上がりないい感じというところにきて9㎝のシンキングミノーのジャークで

65㎝!
気持ちいい!!
自分が思うように考え、それが結果に繋がるとかなり気分が良い。
その後はバイトがあるもののキャッチまで得られず雨も強くなってきたので終了。
今年は自分が思うようにルアーの選択、動かし方など考えが結果に繋がる形が少しながら出来ているように思えてますます面白くなってきた。
さらなる高みへ頑張るぞ!
天気もよく本当は日中したかったのだけれど、諸事情で丸つぶれ・・・
雨が降り出しててちょっと乗る気になかったのだけれど、日曜も雨予報・・・今週行けないかもしれないと嫁さんの顔色を伺いながら強行。
ご飯も食べて、9時頃開始。
始めのポイントは橋脚周りから。
先ずは川上側に立ち明暗部の境目にルアーを通すも反応無し。
アップから流して橋脚周りで反転させたり、ちょっとぶつけてみたりするも反応なし・・・
ってなんだかんだ言ってるけど、この明暗部での釣り方いまいち分からず、バイトは今まで何度かあるけど、釣ったことがない・・・
諦めて川下側へ。
橋脚際をアップでリップレスミノーを投げて着水後にバイト!!
でも、ショート・・・ もう一度、投げて流しているとまたショートバイト・・・
これはなんとなくダメな気が・・・
今までの経験でこの時期、このショートバイトを打開出来た試しが無い・・・
シンペンに変えても同じ・・・
どうすれば良いのか?? いっそサイズが小さいやつのバイトなら諦めつくけど、それすら分からないからこのポイントは諦めて先週釣れたポイントへ。
前回と違って水位も下がり、流れが緩くなっていた。
シーバスではないと思うけど、小さなライズがある。
でも何を投げてもダメ・・・
流れがあるポイントへ行きたいところだが、疲れがピークで終了。
そんで本日。
雨あんまり降っていない!
嫁さん用事で子供を連れて昼からお出かけ。
これは行くしかない!
昨日最後のポイントへ。
着いたら先行者2名・・・
ポイント的になんとか出来るけど、流れのあるポイントへはやっぱりいる・・・
でも、その人より上流部はなんか出来そうな感じでそこに入る。
かなりのシャローで膝上ぐらいの水深しかなく、先行者がいるところはかけ上がりで水深があり流れの緩いところもあり、邪魔にならないように徐々に下流に向かって移動しながら投げていく。
デイゲームは去年、後輩がミノーのジャーキングでとにかく釣っていた。
デイゲームはアピールが大事と考え、ルアーはただ巻よりアクションを加えてルアーを動かしていく。
シャローから水深が深くなってこのかけ上がりないい感じというところにきて9㎝のシンキングミノーのジャークで

65㎝!
気持ちいい!!
自分が思うように考え、それが結果に繋がるとかなり気分が良い。
その後はバイトがあるもののキャッチまで得られず雨も強くなってきたので終了。
今年は自分が思うようにルアーの選択、動かし方など考えが結果に繋がる形が少しながら出来ているように思えてますます面白くなってきた。
さらなる高みへ頑張るぞ!
- 2015年4月19日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント