プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:358163
QRコード
▼ 外房ヒラマサは春シーズン☆
- ジャンル:釣行記
4月14日(火)PM 松鶴丸
この二週間近く、外房界隈ではでかマサが揚がっていまして、それにあやかるべく、いつもお世話になっている大原の松鶴丸さんから出撃して来ました☆
前日の春の陽気は、どこへ行ったのか、雨だし寒いし、釣れないフラグがビンビンな雰囲気。。。
とりあえず港に着き、松鶴丸のFacebookを見ると、つ、釣れてる(^◇^;)
午前と午後で釣果は違うとか言うし、若干の期待と不安を持ちながら、AM船の帰りを待つ。

はい、気付いた方もいるとは思いますが、今回からまともなキャスティングタックルを用意してみました(笑)
タックル新調と天候不良について船長に茶化さつつ、出発。
今回は、焼き場を中心に攻めるそうで、まずは、ジギングから☆
3投して底潮がまったく効いてない事に気がつき、ちょっと萎えたので、キャスティングで遊んでると、小さい鳥山が形成されたので、ちょい移動。
ここからは、鳥山を追いかける展開が続いていき、大艫の方がファーストヒット!!
余所見をしながら、ショート気味に誘うと、チェイス!!
って、船の目の前のチェイスに対応できず、うなだれていると、隣の方にヒット!!
なんかプチ爆してますが、私はフラストレーションが溜まる一方なんですが(^◇^;)
で、鳥山が散ってからもトップを投げるも、チョロマサがチェイスはしてくるけど、ジャレつくような雰囲気しかしない。。。
さらに、上手く掛けてる人の竿の曲がりをみても、ちょっとサイズが…って感じ。
なので、前回おさらいしたばかりのジギングにチェンジ。
まずは、おにぎりから。
で、いきなり反応☆
一発目の合わせが弱かったので、2発合わせを入れてファイト開始!!
船長のヒットの声と同時にバラし(苦笑)
さらに次の瞬間また隣にバイト!!!
なんか、今日はこんななのかなと思い始めてた次の流し。
シールが剥がれたおにぎりから刃140gに変え、水深30mの根の辺りを、10しゃくりしてちょっとリズムを変えた瞬間に、ドン!!
で揚がってきたのがこちら☆

なかなかなサイズのヒラマサ(笑)
はかったら4.5kgありました♪
少し前まで昼寝してたから、超眠そうな顔ですね(^◇^;)
で、その後も、足の早い鳥山との戦いが続きましたが、トップは捨て、最近の外房で人気のツーウェイスパイキーの逆付けでチョロマサを追加して終了…。

ちなみに取ってる人は、トップで11本くらいでした(^◇^;)イナダかサンパクが多かったかな??
今後のヒラマサゲームは日替わりで釣果に変動はあると思いますが、、これから少しずつ活性も高くなるので、春マサシーズンも開幕ですね☆
使用タックル
ジギング①
ロッド:アイアンウィップ613
リール:キャタリナ4500H
ジグ:刃140g
ジギング②
ロッド:ファナティックジギング651LS
リール:ソルティガ4500H
ジグ:ツーウェイスパイキー145g
キャスティング
ロッド:スパイク イエローテイル802
リール:ソルティガ5000H
ルアー:朧,ナルド
iPhoneからの投稿
この二週間近く、外房界隈ではでかマサが揚がっていまして、それにあやかるべく、いつもお世話になっている大原の松鶴丸さんから出撃して来ました☆
前日の春の陽気は、どこへ行ったのか、雨だし寒いし、釣れないフラグがビンビンな雰囲気。。。
とりあえず港に着き、松鶴丸のFacebookを見ると、つ、釣れてる(^◇^;)
午前と午後で釣果は違うとか言うし、若干の期待と不安を持ちながら、AM船の帰りを待つ。

はい、気付いた方もいるとは思いますが、今回からまともなキャスティングタックルを用意してみました(笑)
タックル新調と天候不良について船長に茶化さつつ、出発。
今回は、焼き場を中心に攻めるそうで、まずは、ジギングから☆
3投して底潮がまったく効いてない事に気がつき、ちょっと萎えたので、キャスティングで遊んでると、小さい鳥山が形成されたので、ちょい移動。
ここからは、鳥山を追いかける展開が続いていき、大艫の方がファーストヒット!!
余所見をしながら、ショート気味に誘うと、チェイス!!
って、船の目の前のチェイスに対応できず、うなだれていると、隣の方にヒット!!
なんかプチ爆してますが、私はフラストレーションが溜まる一方なんですが(^◇^;)
で、鳥山が散ってからもトップを投げるも、チョロマサがチェイスはしてくるけど、ジャレつくような雰囲気しかしない。。。
さらに、上手く掛けてる人の竿の曲がりをみても、ちょっとサイズが…って感じ。
なので、前回おさらいしたばかりのジギングにチェンジ。
まずは、おにぎりから。
で、いきなり反応☆
一発目の合わせが弱かったので、2発合わせを入れてファイト開始!!
船長のヒットの声と同時にバラし(苦笑)
さらに次の瞬間また隣にバイト!!!
なんか、今日はこんななのかなと思い始めてた次の流し。
シールが剥がれたおにぎりから刃140gに変え、水深30mの根の辺りを、10しゃくりしてちょっとリズムを変えた瞬間に、ドン!!
で揚がってきたのがこちら☆

なかなかなサイズのヒラマサ(笑)
はかったら4.5kgありました♪
少し前まで昼寝してたから、超眠そうな顔ですね(^◇^;)
で、その後も、足の早い鳥山との戦いが続きましたが、トップは捨て、最近の外房で人気のツーウェイスパイキーの逆付けでチョロマサを追加して終了…。

ちなみに取ってる人は、トップで11本くらいでした(^◇^;)イナダかサンパクが多かったかな??
今後のヒラマサゲームは日替わりで釣果に変動はあると思いますが、、これから少しずつ活性も高くなるので、春マサシーズンも開幕ですね☆
使用タックル
ジギング①
ロッド:アイアンウィップ613
リール:キャタリナ4500H
ジグ:刃140g
ジギング②
ロッド:ファナティックジギング651LS
リール:ソルティガ4500H
ジグ:ツーウェイスパイキー145g
キャスティング
ロッド:スパイク イエローテイル802
リール:ソルティガ5000H
ルアー:朧,ナルド
iPhoneからの投稿
- 2014年4月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 悔しい一日からスタート
- 5 分以内
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント