プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:576
  • 総アクセス数:922939

QRコード

今年は大きな収穫を得た

明日の夜のために見回り
今年は狙ったポイントにまだ魚が入ってないようで、土曜日と言ったのに人が少ない
それでホームへ戻る
干潮直前
ベイトの波紋もなし
かなり干いた状態
本当に今年はベイトが居ない。
それでも先日からの水門攻略
いままで本当に釣ることが出来なかった、
それをブローウィン140sが拓いてくれた。

続きを読む

流れにStay!k-太77suspend

凄腕後半山場と書いていましたが、僕、計算間違いしてました(^_^;)また後半の序盤で僕の残りの連休は今週ではなくて、来週でした(笑)
月曜日の雨が影響して今週釣れ始め、これが山場と思ってましたが勘違いでしたね(^_^;)
松山は、月曜日から、雨が降りだし、しかも雲が小さく晴れてはどしゃ降りの繰り返し。
月曜日火曜日…

続きを読む

小場所も強いブローウィン140S

『fimoオリカラの秋』
こういった企画がある度に、それに縛りを入れることで新たに開かれるテクニック。
大場所のブローウィン140Sの新たな扉が開きました。
僕が行く近くの水門は、足場が高く
小場所、魚が入れば明暗や放水口、角が多く
水流変化や底のカキの起伏などポイントが多く
めったに多くは入らないけれどテクニ…

続きを読む

北風、上げ潮、新月、明暗ヒラスズキ

雨は降らないけれど大潮になり日中の北風で上流まで魚が上がったているか調査
流れはあるけど手前は、鏡
遠くで流れの筋があり、そこにもじりが。
今日は、#fimoオリカラの秋  ラムタラバデル のべっぴんイワシで釣りたくて、セットして、最大遠投、
3投目にドン!
めちゃくちゃエラあらいして最後まで暴れてヒヤヒヤしま…

続きを読む

いよいよの秋2021

もう疲れが取れたらまた釣りに行く(笑)
仕事は10時間の立ち仕事ですが
一応タフです(笑)
今夜もシーバスを探して車を走らせます。
しかしまだ期待したところにシーバスは、着いて居ないようで、ライズもないので一時間射ってクロソイのみ
(Fimoオリカラ ブローウィン140Sリアルキッス)
そこから一時間移動して
ここもしょ…

続きを読む

シンペン一択のシャローにミノーを持ち込んで見た

シーバスを始めた頃、
シーバスを釣るためのルアーを
濱本国彦と書いてあるルアーを選んで買ってました。
どんなルアーを買えばいいか?とか
ルアーの選択は、釣れるというお店のラベル表示と値段でしたから(笑)
フローティングとか
シンキングとか
シンペンとか
そういった分類があるのも知らず
何がそれを意味するのか?…

続きを読む

90アップゲット!#fimoオリカラの秋  に挑戦

#fimoオリカラの秋
キャンペーンに参加するために今夜はfimoのオリカラのみを使用してシーバスを狙って見ました。
久しぶりに来た川で、葦も倒れてないし、誰も来てないみたい
更に雨も降らず、全く期待出来ないけれど今夜は休みなので思いっきり釣りするつもりでした。
最初は、ラムタラバデルを使ってドリフトさせてまし…

続きを読む

見切ったバイトをアプローチを変えて食わす

大雨が続きますね。
松山は、あまり被害が出ていませんが
被害に遭われた地域の皆様お見舞い申し上げます。
8月には例を見ないほどに降る雨に
普段釣れない水門周りの釣りが活気を帯びております。
水門から出る流れが強い場合は、
魚は流芯よりも
流れの変化のあるところやストラクチャーの影
いわゆる流れが弱くなる所…

続きを読む

50日ぶりのヒラスズキ

インスタグラムって便利ですね。
プロフィール欄を開けると、最近投稿した写真がずらりと出てきて
その写真をクリックすると写真と共に投稿日付が出てくる。
ヒラスズキは?と見下ろしていくと
あった!
6月20日?
もうそんなに釣ってない?
シーバスルアー釣りを始めて五年
と共にチヌを始めルアーで釣れる総魚種を研究し…

続きを読む

破壊されたドラグと釣れる魚いろいろ

凄腕最終日に行ったポイントでシーバス狙いのシンペンに良型メバル
昨年もシンペンに食って来てましたが、まだ水温が低いからか?ハクパターン特有の食い付きの悪さから釣れていませんでした。
これから釣れそうですね
翌日日曜日の夜は2週間ぶりのポイント
先行者が帰ってる所で釣れてない様
今はハクパターンでボラもハ…

続きを読む