プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:558757

QRコード

得意のパターンにハメる

  • ジャンル:日記/一般
  • (金沢)
7月25日 19:00

遅い夕マズメ、地元河川の下流部へ。
小潮で満潮からの下げ始め。

まだ薄明るい時間帯だったので、
まずはバイブの速巻きゲームからスタート。

扇状に広く表層を探る2投目、
ゴッ…ゴッ…とベイトに当たった後、
ググッと押さえ込まれるもバラシ。

これは…相当いる気配ぽよ( ̄△ ̄)

おそらく、この時合いは長く続かないから、
浮いている活性の高い個体を手早く拾いたい。

スライトエッジをフルキャストして、
何度かショートバイトが出るも乗らず。

食わせの間を作るために、ストップ&ゴーや、
リフト&フォールを試みたらバイトがなくなりました。

ふむ( ̄。 ̄)アクションよりもレンジキープが重要ってことね。

立てていたロッドを、さらに立て気味に。
ほぼ垂直。可能な限り高い位置から引いてみると、
ゴゴンと気持ちよく押さえこまれた。

srzi4kvbd628sf4swycb_480_480-9eee50fb.jpg
よっしゃ!70㎝UPかな( ^∇^)さすが河川の魚は強い。
手早く数を獲ろう…なんて考えてると、手痛い反撃に合います。

じっくりファイトして撮影や蘇生を終えたら、
もう川は別の顔をしている。

真っ暗闇の中で、ポロリポロリとベイトが流される展開。
横並びのアングラーも釣れてる気配はない。

日が沈んだらスローな釣りを考えてましたが、
バイブ速巻きゲームを継続することに。

広範囲に散ったベイトをスピーディに爆撃する。
これをスライトエッジ1本でやるのは得意のパターン。

慣れないポイントに、いくらか通いこんで、
ある程度、状況を把握できてきたので、
今度は自分のパターンにハメてみる。

少し立ち位置を変えて、
撃たれていない範囲を探ると、近い距離でひったくりバイト!

n5eyouxgn6jvpbk5dcid_480_480-e1ace267.jpg
良いかかり方(o ̄ー ̄o)
かなり暴れてヒヤヒヤでした。

m5vy67j9micuzhbp2ops_480_480-15873bda.jpg
太くはないけど、いかつい顔が素敵。
夜は涼しいし、ナイトゲームが気持ちのいい季節です。

残り時間、スローにまったり流して納竿。

■タックルデータ
ロッド:ムーンウォーカー Titan‐KR 86L RIVER
リール:13セルテート 2510R-PE
ライン:ハードコアX4 1号
リーダー:DMVナイロンショックリーダー
主なヒットルアー:スライトエッジ

平日ですし、実釣は2時間ほどでしょうか。
無理しない。粘らない。
明日は明日で、きっと川は別の顔。

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ