プロフィール

春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:226674
QRコード
▼ ジグヘッド管理術
どうも、先週の実釣会で磯場での小移動の際に遠回りを面倒くさがって1.5m程の高さから飛び降りたらその場は何ともなかったのに翌日起きたら左膝を負傷していた春です(´ω`)




着地の衝撃なんでしょうなぁ(´ω`)
もう痛みはないけど違和感と足の張りが残っております。
いい歳したおじさんはマネしないで下さい(´・ω・`)
今日はキャスティングにロッド触りに行きジグヘッドの補充。

全体的に重めだね。
そしてこれが補充前。

タグを指して重さがわかるようにしてあります。
そしてここから補充。

これでしばらく大丈夫( ・∇・)
新しいラインナップにもタグを付けて管理。
ただ今までは使った後に持ち帰って洗ったりしてると重さの刻印がないタイプは細かな重さがわからなくなってたのよね。
だから対策。

一個一個、全部に油性ペンで直接重さを書き込む(笑)
ボトムをゴツゴツやってたら削れるだろうけど一回毎に上書きしてみようかな(笑)
単純だけど以外と効きそう( ・∇・)
- 2018年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
春さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント