プロフィール

釣源

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:149
  • 総アクセス数:837769

QRコード

地元ドブ川&荒川上流域シーバス 3/19 #39

  • ジャンル:釣行記
ちょうど満潮潮止まり前ということで、荒川上流域ホームに向かう前に、地元ドブ川の様子を見てみることに

21時半開始

ドブ川は今年初釣査

ほぼ流れなし

見えるベイトもいない

1段下の護岸際をエリア10でさくさく撃っていく

するといきなりボショっと水面が割れHIT

siuvtzjs3vi8h4m92rv9_480_480-8fb9bf73.jpg

HITカラーは・・・ハゲハゲクリアーキャンディ?

cddk4siotmrpp63cgphj_480_480-ebb013e4.jpg

サイズは56cm

今年初ドブ川初GET

やがて大きな流れ込みへ

エリア10で出ないので、ちょっとレンジを下げるイメージでコモモSF-85にチェンジ

その3投目ぐらいにゴン!

いいアタリでしっかり乗せた

最初のエラ洗いもかわした

・・・が、半分ぐらい寄せたところで水中首振りで外された

無念のバラシ

釣れる要素は見当たらなかったが、2回もバイトがあったのは驚きだ

もうドブ川に入ってきたのか?

たまたまか?

深追いはせずに、下げの流れが出てきたところで、荒川本流ホームへ移動

しかし、先行者さんあり・・・

ドブ川に戻ることも考えたが、本流の他のポイントものぞいてみることに

久しぶりの引っ込みP(自分なりのポイント名)へ

水面にベイトっ気はなし

コモモSF-85がついてたのでそのまま

上流側を一通り撃って、下流側へ

下流側で出ないのでワンダー60にチェンジ

チェンジしても下流側で出ないので再び上流側へ

ワンダー60を撃っているとバコっとボイル発生

ハクボイルだ

ボイルポイントにワンダー60を通すが反応なし

ワンダージョイント58で仕留めに掛かる

・・・が、出ない

ワームか?

バイブでリアクションか?

次の1手をあれこれ考えて選んだのはモアザンスライ95F

表層引き波でボイルポイントを通すが出ない

次のキャストで引き波でボイルポイントまで持っていき、1回ストップしてチョンっとアクション入れたらボカッ!

ヨッシャー

喰わせた感満載でアドレナ汁ブシャー

パキッ

ykskafxyn293rbjzg4ar_480_480-c1897086.jpg

なにげにスライで初GET

HITカラーはハッピーレモン

z6u88yrubbn33pveas5i_480_480-aa3e7793.jpg

以外とデカくて71cm

あーうれし

余韻に浸りながら浅場でタモをシャカシャカ洗ってたら・・・

r49av4a4cvmmbgebrdbr_480_480-d867de21.jpg

やっぱ折れてた

なんかランディングしたときイヤな音がしたんだよなぁ

これにて強制終了

23時半まで2時間やりまして1バラシ2GET

最近はホームばっかりでやってたけど、意外といろんなところで釣れることに気付かされました

それにしてもタモどおしよう・・・

タモがなきゃシーバス釣りはできないな

せっかく2GETできていい感じだったのにぃ

しばらくタモ使う釣りは休業します・・・


シーバスタックル

モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)

14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)

G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)

ハードコア パワーリーダーカーボナイロン 12lb(デュエル)

1月のシーバス捕獲数 6

2月のシーバス捕獲数 3

3月のシーバス捕獲数 5

2017年のシーバスバラシ数 3











 

コメントを見る