プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:921455
▼ ブランド『鯵』を釣りに行く!
- ジャンル:釣行記
みなさん、こんにちは。
性懲りも無くまたまたアジングに行って来ました♪
長崎県は、釣りをするには本当恵まれた環境だとつくづく思う今日この頃!
北の魚や固有種以外の魚がほとんど狙えて釣れるなんて、マジで恵まれてるんだなぁ~っと・・・(嬉)
本当に長崎に生まれて良かった♪
まっ、そういう訳で今回も『アジング』に行って来ました(^^)
実のところは、前日ゲストしか釣れなかったので、秘かにリベンジしようと・・・!(書いちゃったら秘かにじゃなくなるか(笑))
そして、夜な夜なうちのお店の店長といそいそと出掛けた入江なのでした♪
アジングタックルでのセイゴ君もメッチャ楽しいのですが、
やっぱ本命の『デカアジ』釣りたいし(^^)
特に入江の住む長崎南部はブランド『鯵』である『ごん鯵』とか『野母ん鯵(のもんあじ)』と呼ばれる大型の鯵が狙えるエリアなんで気合いが入ります(^^)
勝手知ったる地元長崎南部の海♪
車でラン&ガンして魚を探して行きます(^^)
先行者と入れ替わりでとある港へ・・・(ラッキー!)
1.5gのジグヘッド単体で広く探って行くと、
『コッコッコッ・・・』と大型の鯵特有のアタリが・・・
しかし、乗らず!(残念)
そして、先に掛けたのは店長だった♪

なかなかヤリますなぁ~!
そして、入江も・・・(^^)

テラやギガと言った超デカアジではありませんが、
この時季にしては、デカいサイズ♪
その後も、ポツリポツリとアタリがあり・・・
爆釣しないながらも、数尾をキャッチ(嬉)
難しいながらもソフトベイトのサイズやカラーローテーションを行い、多分回遊型であろうナイスな『野母ん鯵』のリベンジに成功♪

楽しい釣行となりました(^^)
いやぁ、楽しくてしばらくアジングにハマりそうです(笑)
性懲りも無くまたまたアジングに行って来ました♪
長崎県は、釣りをするには本当恵まれた環境だとつくづく思う今日この頃!
北の魚や固有種以外の魚がほとんど狙えて釣れるなんて、マジで恵まれてるんだなぁ~っと・・・(嬉)
本当に長崎に生まれて良かった♪
まっ、そういう訳で今回も『アジング』に行って来ました(^^)
実のところは、前日ゲストしか釣れなかったので、秘かにリベンジしようと・・・!(書いちゃったら秘かにじゃなくなるか(笑))
そして、夜な夜なうちのお店の店長といそいそと出掛けた入江なのでした♪
アジングタックルでのセイゴ君もメッチャ楽しいのですが、
やっぱ本命の『デカアジ』釣りたいし(^^)
特に入江の住む長崎南部はブランド『鯵』である『ごん鯵』とか『野母ん鯵(のもんあじ)』と呼ばれる大型の鯵が狙えるエリアなんで気合いが入ります(^^)
勝手知ったる地元長崎南部の海♪
車でラン&ガンして魚を探して行きます(^^)
先行者と入れ替わりでとある港へ・・・(ラッキー!)
1.5gのジグヘッド単体で広く探って行くと、
『コッコッコッ・・・』と大型の鯵特有のアタリが・・・
しかし、乗らず!(残念)
そして、先に掛けたのは店長だった♪

なかなかヤリますなぁ~!
そして、入江も・・・(^^)

テラやギガと言った超デカアジではありませんが、
この時季にしては、デカいサイズ♪
その後も、ポツリポツリとアタリがあり・・・
爆釣しないながらも、数尾をキャッチ(嬉)
難しいながらもソフトベイトのサイズやカラーローテーションを行い、多分回遊型であろうナイスな『野母ん鯵』のリベンジに成功♪

楽しい釣行となりました(^^)
いやぁ、楽しくてしばらくアジングにハマりそうです(笑)
- 2015年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント