プロフィール

akatoudai

宮城県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:122
  • 総アクセス数:188821

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

鱸:85cm

2時からスタートした本日、すっかり北上大堰からのオーバーブローも止まり流れの押しがありません。
そろそろ雨が欲しいです。
アタリも無く朝マズメを迎えたら、下流側でバチャバチャとベイトが沸いてるのが見え、セッパが補食してるのが見えます。ただ、飛距離が10m届かずですが来てくれました。
ujzw2uczfchzo7h3eaj9_920_518-1f4669ef.jpg
30cmの手乗りセッパでした。

日がすっかり登りガンガン照りで、こちらも体が持たずで帰宅。

ka8gbepr3ztnxrnuwmps_920_518-d75eda5f.jpg
夕方から、涼みを兼ねて追波へ浸かって来ました。今シーズンは、満足なサイズを釣る事も出来ずに7月も中旬で、そろそろ欲しいなと思ってた処でした。
たった3投で来てくれました。
まだ、明るさが残ってましたので、大きな水柱が立つアタリが見え、最高に気持ちの良いジャンピングと久しぶりに面白いやりとりが出来ました。
無事にランディングを決め横たわったスズキは、85cmです。
ueeke52i6rh8d8676bbd_920_518-7f7c10c1.jpg
紫電:何カラーって言うんだっけな?私のスランプを脱出させてくれるルアーは、これかなと思ってたんですよね。
ohkyi3o4ya8u23v8z275_920_518-16d205ce.jpg
正直、良かったー。やっと満足サイズ釣ったぞってな感じでしたね。




Android携帯からの投稿

コメントを見る

akatoudaiさんのあわせて読みたい関連釣りログ