プロフィール

NAVE

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:43032

QRコード

海を思う 3.11

海の側で生まれましたので、海が好きです。

子どもの頃は海が遊び場でした。

祖母が海女師をしていまして、

ひじき、てんぐさ、バフンウニ、サザエ、アワビを獲ってました。

時にはカニやタコも。

海からの恵みのことを沢山教えてくれました。


「でもな、海は怖ぇんで」


6edoo8bvmjmpc6g5xj6v_480_480-b8f558cb.jpg

祖母がよく言ってました。

海からの恵みと同時に、海の怖さも教えてくれました。

例えば…

「押し寄せる波よりも、引く波の方が怖い、引く波の力は強い」

「サザエを獲る時はサザエがいる場所にむやみに手を突っ込まない。岩に挟まって手が抜けなくなる」

「ここは急に深くなってる」

「あそこに行っちゃいけない。潮の流れが速すぎる」

「ここで一度流されたら元に戻ろうとしない。流れに乗れば向こうの瀬に流れ着くから、瀬を渡って歩いて戻ってくる」

など…

細かい事を上げればもっと沢山ありますが、

今思えば…先人の知恵や教えも含めて、

海との向き合い方を教えてくれてた気がしています。




5年前、TVの映像で初めて見た津波。

言葉を失いました。

自分が知る海のそれと、まったく違う表情。

ショックでした。


震災が起きて東北の海を思う事が多くなりました。

東北の釣り人のことも。

あの日以来、

釣りから離れてしまった方も、いらっしゃるかもしれません。

いち釣り人として悲しいと感じました。



また、原発事故の影響で、

海が汚れてしまったことも悲しいです。

当時のニュースで、

「アイナメから、これまでで最大となる放射性セシウムが…」と、

アイナメの汚染のアナウンスを耳にする度に、

胸が締め付けられていました。






僕はこれからも、ふるさとの海にこだわって、

釣りをすると思います。

何が出来るわけではありませんが、

海の恵みに感謝して、海の怖さも忘れない。

畏怖の念を忘れずに、これからも海と向き合っていければと思います。


yi7cob5k9azaz5u3kmb8_480_480-fa721b69.jpg

先日、大分にある青森料理のお店で、

初めて「じゃっぱ汁」を頂きました。

青森から、鱈を直送して頂いたそうです。

海の恵みに感謝。


3月11日。


海を思う一日でした。

コメントを見る