プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:1995514
QRコード
▼ ムラソイ
- ジャンル:釣行記
- (その他の魚種)
2週間前にも良い感じに荒れた日に サーフにヒラ狙いに行って坊主だったのでリベンジ。
日曜朝の予報は、雨が上がり2.5mの波だったので、前日晩から近くまで移動して車中泊。
3時にめざましセットして、起きたら雨が降ってたので2度寝して
気が付いたら6時。
雨も上がっていたので、ゆっくり歩いて山超えて。
40分でサーフに到着すると、あまり波が無い。
ココへは、半分ダイエットで歩きに来ているようなものなので、波の事はあまり気にしない。
とりあえず、順番にまったりサラシを撃って行く。
潮位が低いので、狙う場所が少なく。少し前の岩場に出て沖のブレークラインまで投げて巻いてると何かが当たって、
合わせたら乗ったけど、引きが明らかにヒラスズキと違うし。
根魚系?か
途中で岩に貼りつかれたけど、強引に引っ張り出して回収したらムラソイだった。

ルアーはR50
僕みたいに太っていて、顔も何だか似ている気がしたし。
美味しそうなのでキープして今晩、煮付けになります。
ああ。もちろん、そのあとも2時間くらい頑張って投げたけど、ヒラスズキは、いつものようにノーバイト。
ROD:DS-1303HSS
REEL:キャタリナ4000H
LINE:PE2号+ニュークロー10号
LURE:R50、裂波140、ヒラフィード、タイドミノースリム120、HOUND125、ニューシートプス135
日曜朝の予報は、雨が上がり2.5mの波だったので、前日晩から近くまで移動して車中泊。
3時にめざましセットして、起きたら雨が降ってたので2度寝して
気が付いたら6時。
雨も上がっていたので、ゆっくり歩いて山超えて。
40分でサーフに到着すると、あまり波が無い。
ココへは、半分ダイエットで歩きに来ているようなものなので、波の事はあまり気にしない。
とりあえず、順番にまったりサラシを撃って行く。
潮位が低いので、狙う場所が少なく。少し前の岩場に出て沖のブレークラインまで投げて巻いてると何かが当たって、
合わせたら乗ったけど、引きが明らかにヒラスズキと違うし。
根魚系?か
途中で岩に貼りつかれたけど、強引に引っ張り出して回収したらムラソイだった。

ルアーはR50
僕みたいに太っていて、顔も何だか似ている気がしたし。
美味しそうなのでキープして今晩、煮付けになります。
ああ。もちろん、そのあとも2時間くらい頑張って投げたけど、ヒラスズキは、いつものようにノーバイト。
ROD:DS-1303HSS
REEL:キャタリナ4000H
LINE:PE2号+ニュークロー10号
LURE:R50、裂波140、ヒラフィード、タイドミノースリム120、HOUND125、ニューシートプス135
- 2018年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント