プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:1995337
QRコード
▼ 南紀のタマミ
6/10
午前0時に磯に下りて夜釣り開始
狙いはフエダイ!
今年は未だ釣ってないので、今夜こそはと到着して仮眠なしで開始する。
空は晴天で満月なので、とても明るく
夜釣りには悪条件。
そのせいか当たりが少なく、ウツボすらあまり食わない状況。
潮が動き出した2:00頃から当たりが出だして、カサゴ捕獲。25CM
2:30頃 ウツボとは違う感じで前当たりがあったが
中々くいこまないので聞き合わせしてみると魚の感じ・・。
一気に煽って合わせると突っ込んだ。
フエフキ系独特の節のある引きなのでフエダイかぁ~
と期待して ぶっこ抜いてライト照らしたらタマミちゃん。50CM
これからチャンスタイムかと期待したが
そのまま、夜明けを迎えた。

タマミ(ハマフエフキ)50CM カサゴ25CM
夜が明けてからルアーなげたけど
ダツの猛攻で青物はもちろんシイラも御留守。
夕マヅメは、朝 大きなヒラマサが上がったという磯でルアー投げたけど
こんな日に良く釣れたなあ~ というほど悪条件 ベタ凪、ベイトなし、ダツもおらんまま終了。
6/11朝は、別の磯に下りたけど
小型のシオのショートバイトが3回ほどあったが、中型以上の気配が無いし雨降ってきたので30分で やる気なくして終了。
タマミタックル
ROD:PBS-1102XX
REEL:BATTLE 7000
LINE:道糸ナイロン12号 ハリスナイロン18号 タマン針
エサ:ヒイカ、スルメイカ
青物タックル
ROD:PBS-1102XX、RB100XR-1
REEL:キャタリナ5000
LINE:ジグマン4号+スペーサーPE12号+ニュークロー30号
LURE:ピンテールチューン40、リップスライド38g、裂波120、DP160タイプ1、ポッピングベイト150、コバポップ9号、TDペンシルドラドチューン125S、TDペンシルウエイトチューン
午前0時に磯に下りて夜釣り開始
狙いはフエダイ!
今年は未だ釣ってないので、今夜こそはと到着して仮眠なしで開始する。
空は晴天で満月なので、とても明るく
夜釣りには悪条件。
そのせいか当たりが少なく、ウツボすらあまり食わない状況。
潮が動き出した2:00頃から当たりが出だして、カサゴ捕獲。25CM
2:30頃 ウツボとは違う感じで前当たりがあったが
中々くいこまないので聞き合わせしてみると魚の感じ・・。
一気に煽って合わせると突っ込んだ。
フエフキ系独特の節のある引きなのでフエダイかぁ~

と期待して ぶっこ抜いてライト照らしたらタマミちゃん。50CM
これからチャンスタイムかと期待したが
そのまま、夜明けを迎えた。

タマミ(ハマフエフキ)50CM カサゴ25CM
夜が明けてからルアーなげたけど
ダツの猛攻で青物はもちろんシイラも御留守。
夕マヅメは、朝 大きなヒラマサが上がったという磯でルアー投げたけど
こんな日に良く釣れたなあ~ というほど悪条件 ベタ凪、ベイトなし、ダツもおらんまま終了。
6/11朝は、別の磯に下りたけど
小型のシオのショートバイトが3回ほどあったが、中型以上の気配が無いし雨降ってきたので30分で やる気なくして終了。
タマミタックル
ROD:PBS-1102XX
REEL:BATTLE 7000
LINE:道糸ナイロン12号 ハリスナイロン18号 タマン針
エサ:ヒイカ、スルメイカ
青物タックル
ROD:PBS-1102XX、RB100XR-1
REEL:キャタリナ5000
LINE:ジグマン4号+スペーサーPE12号+ニュークロー30号
LURE:ピンテールチューン40、リップスライド38g、裂波120、DP160タイプ1、ポッピングベイト150、コバポップ9号、TDペンシルドラドチューン125S、TDペンシルウエイトチューン
- 2017年6月11日
- コメント(2)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント