プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:542363
QRコード
▼ デイゲーム
4月18日
大潮
水温15℃
晴れのち曇
干潮10時半
北東五メートル
南爆風
クリームソーダ濁り
茶濁り
昨晩の雨の濁り
正午からの南爆風に期待して行きましたが、逝きました(笑)
反応がまったく無いです。
朝一は4人で行って、反応があったのがブレードで一回だけでした。
これは底べったりだなと思い水深は7mほどだと思いますが、底を狙う為、湾ベイト40gの1投目。
スリリングなやり方です。
ブレイクを通ったあたり
ここで誘いの1シャクリ。
そしてフォールに入ったところで
コン
反射的にロッドを立てていて、その時には魚の重みがかかり
ドンぴしゃでした(笑)

7:30 53
スグねがかりしますので40gはおすすめできません。
今日は二つのタイミングがジアイとふんできていました。
1つ目のタイミングでブローウィンを投げる。
フルキャストで遠投し、連続ジャーク。
足下まできっちり引いて回収しようとルアーを見たら、魚が口を開けて猛突進してきました。
バイトして魚が潜ってから合せ。
どっばばばばばっと
エラ洗い
表層でやりとり
落ちついたところでキャッチ。
9:30 55

房州アジカラー
この後はジョイクロのスローとミディアム巻きにチェイス!
Uターン
10分ぐらいの間隔をあけてジョイクロを投げるとチェイスっ!
Uターン
ブローウィンのダートでもチェイス!
Uターン
しばらくたってジョイクロの緩急をまぜたS字からのゆっくりリフトさせるとシーバスも上にでてきてバイトかと思ったら
ピチャっと水面まででてきてUターン
そこまで出て来てバイトしないなんて
狙いの風が強くなるタイミングはノーバイトに終わる。
最後は帰るまぎわブローウィンのダートで5チェイスぐらいくらって悶絶して終了しました(笑)
Android携帯からの投稿
大潮
水温15℃
晴れのち曇
干潮10時半
北東五メートル
南爆風
クリームソーダ濁り
茶濁り
昨晩の雨の濁り
正午からの南爆風に期待して行きましたが、逝きました(笑)
反応がまったく無いです。
朝一は4人で行って、反応があったのがブレードで一回だけでした。
これは底べったりだなと思い水深は7mほどだと思いますが、底を狙う為、湾ベイト40gの1投目。
スリリングなやり方です。
ブレイクを通ったあたり
ここで誘いの1シャクリ。
そしてフォールに入ったところで
コン
反射的にロッドを立てていて、その時には魚の重みがかかり
ドンぴしゃでした(笑)

7:30 53
スグねがかりしますので40gはおすすめできません。
今日は二つのタイミングがジアイとふんできていました。
1つ目のタイミングでブローウィンを投げる。
フルキャストで遠投し、連続ジャーク。
足下まできっちり引いて回収しようとルアーを見たら、魚が口を開けて猛突進してきました。
バイトして魚が潜ってから合せ。
どっばばばばばっと
エラ洗い
表層でやりとり
落ちついたところでキャッチ。
9:30 55

房州アジカラー
この後はジョイクロのスローとミディアム巻きにチェイス!
Uターン
10分ぐらいの間隔をあけてジョイクロを投げるとチェイスっ!
Uターン
ブローウィンのダートでもチェイス!
Uターン
しばらくたってジョイクロの緩急をまぜたS字からのゆっくりリフトさせるとシーバスも上にでてきてバイトかと思ったら
ピチャっと水面まででてきてUターン
そこまで出て来てバイトしないなんて
狙いの風が強くなるタイミングはノーバイトに終わる。
最後は帰るまぎわブローウィンのダートで5チェイスぐらいくらって悶絶して終了しました(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年4月21日
- コメント(4)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント