プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:1391683
QRコード
▼ 湘南河川 ランカーシーバスGET!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです!!
この時期は毎年の事なんですが、やっぱりどこも釣れてるいる情報が溢れている湘南。
だからといって、情報を貰ってから釣れてるという場所に行っても釣れることはまずない。笑
だからこそ。
自分の過去の経験と勘を頼りに、自分の魚を探したい!
寝てる時間が勿体無いですね。笑
この日は、前日三浦に行って波を浴びて(ホゲて)その後はサーフで朝日を見て(ボケて)からの湘南河川。
河口のメジャーポイントに深夜から入りました。
状況としては雨の濁りで、流れが加速。
風もあったかくていい感じ。
まぁ釣れるでしょ!と高を括っていると、自分の上流側にいた先行者の方が早速ヒット!
「今日は魚入ってるぞ〜次は俺の番かな(ワクワク)」
と思っていると、再び上流の方にヒット。
その後も上流の方ばかりに
「ヒット!」
「ヒット!!」
「ヒット!!!」
自分の心の中は………

ちっくしょ〜!!!
とは流石に思ってないですが、ちょっと悔しい。笑
そこで、少し考えを変えてみる。
このポイントはバイブが強いのですが、過去の経験から、こうゆう流れが強くて濁りがある日は、シーバスがルアーを見失わないように、旧マールアミーゴのように波動が強くて安定して泳ぐルアーが強い。
だけど、これでダメなら思いっきり逆の事をしてみよう。
と思い、波動が弱くて流れでフラつく、スライドエッジにチェンジ。
すると、いきなりショートバイトが!!
これが正解か??
と思いながら集中してリトリーブしていると……
「ゴン!!!!」
とひったくるような強烈なアタリ!!!
フッキングすると、今度は全然浮いてこないで、一気に潜ろうとする!
なんとか浮かせると〜
「デカ!!!」
ここからゆっくりファイトしてから落ち着いて取り込むと〜


85㎝
やっと獲れました!
湘南ランカー!( ̄▽ ̄)
その後は、再びショートバイトばかりになってしまったので、場所を移動しましたが反応なく終了でした。
いや〜嬉しいですね〜^ - ^
今年は湘南でのランカー運がなかったので、春以来のランカーで、嬉しい倍増ですね!
でも嬉しいけど。。
やっぱり次は、ビッグベイトかサーフで獲りたいですね♪
ではでは〜
iPhoneからの投稿
- 2015年11月20日
- コメント(15)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント