プロフィール
キャナル隊長
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:5352
QRコード
2023年12月16日塩浜シーバス(ライトタックル編)
- ジャンル:釣行記
今日は自宅から釣り場に
途中、魔界に足を踏み入れスネコン50sを追加
18:50いつもの釣り場に到着
今日は1人ではありません✨
とりあえず同行者にここ2ヶ月のパターンを伝えます
彼女はHENNIHARU77Mにアイザーと本気タックルです。
とりあえず時合までは精度を上げるためにポイントを外してフックサイズを上げたスネコン50S…
途中、魔界に足を踏み入れスネコン50sを追加
18:50いつもの釣り場に到着
今日は1人ではありません✨
とりあえず同行者にここ2ヶ月のパターンを伝えます
彼女はHENNIHARU77Mにアイザーと本気タックルです。
とりあえず時合までは精度を上げるためにポイントを外してフックサイズを上げたスネコン50S…
- 2023年12月17日
- コメント(0)
2023年12月15日塩浜シーバス(ライトタックル編)
- ジャンル:釣行記
仕事の合間の17:45~18:15の30分間
仕事場から徒歩3分のポイントに
いきなり本命プラグのスネコン50で開始
と思いきや潮が動いていない…
潮見表見てから釣り行けと言いたくなるだろうけれど仕事の合間なので…
18:10潮が急に動き始めた、それまで無かったベイトっ気が出て来てこれは帰るわけには行かない(汗)
4投目着水から…
仕事場から徒歩3分のポイントに
いきなり本命プラグのスネコン50で開始
と思いきや潮が動いていない…
潮見表見てから釣り行けと言いたくなるだろうけれど仕事の合間なので…
18:10潮が急に動き始めた、それまで無かったベイトっ気が出て来てこれは帰るわけには行かない(汗)
4投目着水から…
- 2023年12月15日
- コメント(0)
2023年12月14日塩浜シーバス(ライトタックル編)
- ジャンル:釣行記
12月初の陸っぱりシーバスに備えて昼休みにポイントチェック
塩浜2丁目~木場まで見てまわったが、
11月末日にいたチヌの群れ、シーバス達、ボラの姿が全く無くなっていた
満潮潮止まりの17時30分に釣り開始。
とりあえず橋の明暗部に入り、時合が来るまでは明部の壁沿いをアップにキャストし巻いてくるを繰り返す。
ルア…
塩浜2丁目~木場まで見てまわったが、
11月末日にいたチヌの群れ、シーバス達、ボラの姿が全く無くなっていた
満潮潮止まりの17時30分に釣り開始。
とりあえず橋の明暗部に入り、時合が来るまでは明部の壁沿いをアップにキャストし巻いてくるを繰り返す。
ルア…
- 2023年12月15日
- コメント(0)
自己紹介
- ジャンル:釣行記
久々の投稿です。
主にゴムボートやレンタルボートでポイントを探し季節の美味しい魚を釣り食べることを楽しみにしています。
以前はアメブロをやっていました。
2000年~
中川でランカーシーバスを狙う釣行記
2004年~
芝浦周辺メインのシーバス釣行記
2008年~2014
豊洲、東雲、枝川、塩浜周辺でスモールプラグやジグヘ…
主にゴムボートやレンタルボートでポイントを探し季節の美味しい魚を釣り食べることを楽しみにしています。
以前はアメブロをやっていました。
2000年~
中川でランカーシーバスを狙う釣行記
2004年~
芝浦周辺メインのシーバス釣行記
2008年~2014
豊洲、東雲、枝川、塩浜周辺でスモールプラグやジグヘ…
- 2023年12月14日
- コメント(0)
増税前にタチウオジギングの準備
- ジャンル:日記/一般
自分の中では好きな釣りランキング圏外に位置するタチウオジギング
しかし近場で気軽に行けるので週末は極力海の上で過ごしたい自分には最高のターゲット‼️
タチウオジギングは約20年前にはじめ、行く度に買い足したブランカやヒラジグラ、オーシャンドミネーター等々のジグが大量にストックされている。
当時のジグだけ…
しかし近場で気軽に行けるので週末は極力海の上で過ごしたい自分には最高のターゲット‼️
タチウオジギングは約20年前にはじめ、行く度に買い足したブランカやヒラジグラ、オーシャンドミネーター等々のジグが大量にストックされている。
当時のジグだけ…
- 2019年9月12日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。